BSプレミアム・BS4K「ワイルドライフ シリーズ 新・映像詩 里山(1)」、2022年11月28日放送

NHK BSプレミアム・BS4Kで11月28日放送の「ワイルドライフ シリーズ 新・映像詩 里山(1)「新潟の棚田 豪雪と生きる」」にて、新潟県松之山温泉の墨塗り祭の様子が映っていました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

12月5日にBSプレミアム・BS4Kで再放送があります。BS8Kでも放送されているようで(NHK番組サイト)、おそらく8K収録と思われます。

TBS「天才たちのドッキリ 叡智のムダ使い」、2022年11月23日放送

TBS11月23日放送のバラエティ特番「天才たちのドッキリ 叡智のムダ使い」にて、心理学で人の心を誘導して泥んこクイズの2択の泥んこ側に飛び込ませられるかを検証する企画があり、オカリナ(おかずクラブ)と松本明子が何度か泥のほうに飛び込んでいました。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ゲストブックでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)

全部で5問あって、問題ごとに泥の種類が変えられ、通常の泥の他に小麦粉溶液のようなペースト状の白い素材やそれに緑の色を付けたものも用意されていました。第1問に通常の泥がありましたが、2人とも泥には飛び込みませんでした。

TVerで配信されています。
https://tver.jp/episodes/ep2fqvjls9

KTV「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP 向上委員会に遅刻&アフロ小池の謎SP」、2022年11月5日放送

カンテレ11月5日放送「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP 向上委員会に遅刻&アフロ小池の謎SP」にて、ターゲットがクマのぬいぐるみ人形を抱きしめるとスライムが噴出するというドッキリがあり、益田恵梨菜と井口綾子が服に緑色のスライム状の液体をかけられていました。

番組が少年雑誌を通じて募集したドッキリ川柳を実際に映像化するという企画で、「ぬいぐるみ ギュッと抱いたら ゲロを吐く」という川柳を採用したものです。顔にはほぼかからず、主に服がよごれていました。

TVerとフジテレビオンデマンドで見逃し配信されています。
https://tver.jp/episodes/epav0qsqor
https://fod.fujitv.co.jp/title/2701/

YTV「世界まる見え!テレビ特捜部」、2022年10月31日放送

読売テレビ「世界まる見え!テレビ特捜部」10月31日放送分にて、VTRの合間にゲストの芸人がよごされる定番コーナーでやす子がオレンジ色の塗料を模した液体を浴びていました。

素材入りの風船を投げ渡され、受け取ったときに風船が割れて中の液体が顔や上半身にかかるというものでした。

10月4日の「所JAPAN」など

■10月4日(火)、KTV、「所JAPAN羽田空港2時間SP」

だいぶ薄めの白塗りに見えますが、佐々木希が「あきた舞妓」に変身するようです。Twitterに予告動画が出ています。

https://twitter.com/tokorojapan/status/1572210652663672840

10月1日の昼に番宣があり、その番組のEPGやYahoo!テレビに4日のスペシャルの内容も書かれています。以下、引用です。

さらに、佐々木希が所JAPANロケに初出動。地元・秋田の魅力を伝えるべく、秋田美人という言葉がうまれたきっかけである「あきた舞妓」に大変身!

同じカンテレの番組ということで、ついでながら、「カンテレSDGsウィーク」のPR動画でゆうちゃみが特殊メイクでおばあさんに変身しました。そのときの型取りの様子がカンテレYouTube公式チャンネルで公開されています。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

【10月9日追記】
予告動画のとおりのあっさりしたメイクでした。