古いクリップ集をまとめてご紹介…Clip#08

古いクリップをまとめてご紹介する記事を、もう1つ試験的に載せておきます(掲載方法の趣旨は先ほどの記事をご参照ください)。今回は私のクリップで、以前サイトのほうの企画に関連して内容のリストのみを載せたことがありますが、その中のClip#08です。

(順番、番組名、放送日、出演者、素材)
1、CX志村けんの変なおじさんVSネプチューン大決戦、19991207、田中美奈子・YOU、パイ
2、ANB志村&所の戦うお正月、20000101、小川まるみ他、クリーム
3、S371PV「銀砂子のピンボール Christmas Mix」、19991123、不明、パイ
4、S361だいじょうぶだぁ、19990122、松本伊代、パイ
5、かくし芸のウラ側全部見せます、20000106、藤圭子、パイ
6、わらいの時間スペシャル、20000108、山田花子・光浦靖子、パイ
7、S361いかがでしょう、20000227、渡辺美奈代・石野陽子、パイ
8、S361だいじょうぶだぁスペシャル、20000227、渡辺美奈代、パイ
9、日テレ超人気番組CMの祭典、20000316、一般人、パイ
10、NTV春は女子アナ大激突!!ニュースの女王決定戦、20000325、中山由佳アナ、泥
11、NTV春は女子アナ大激突!!ニュースの女王決定戦、20000325、女子アナ、泥
12、S361だいじょうぶだぁ、20000515、伊藤かずえ、パイ
13、BS7ニュース、20000514、一般人、泥
14、ANBニュース「Jチャンネル」、20000514、一般人、泥
15、NTVドラマ「伝説の教師」番宣特番、20000520、大谷みつほ、パイ
16、ShimuraX天国、20000602、優香、パイ
17、S312映画「グッドモーニング・バビロン」、20000609、グレタ・スカッキ他、パイ
18、ドラマ「それが答えだ!!」再放送、20000612、深田恭子他、泥
19、ABC発見!ニッポン化粧術、20000623、舞妓、白塗り
20、吉本超合金F、20000716、一般人、緑液
21、S361ドリフ大爆笑、20000723、不明、パイ
22、BS2映画「昼顔」、20000727、カトリーヌ・ドヌーブ、泥
23、吉本超合金F、20000730、一般人、赤液
24、S721ひょうきん族(19861129)、20000809、渡辺理砂、マヨネーズ

全画像はGoogleドライブに掲載しています。サイトのPicturesコーナーとの重複もありますが、選別せずそのまま載せました。これもまた手抜きですみません。
フォルダa
フォルダb

古いクリップ集をまとめてご紹介…2013年6月ご提供分

このブログではふだん1記事1番組の形式で記事を書いていますが、古いクリップやシーンのご紹介にあたって、まとまった量がある場合、1つ1つ記事を作成していたのでは到底作業が間に合いそうにありません。そこで、クリップや複数のシーンをまとめてごく簡単にご紹介する形式の記事を試験的に掲載してみます。

今回はクリップ集「2013年6月ご提供分」で、これまで「オトナになりたい」(2013年7月23日の記事)や「ドッキン!やばいばる」(関連記事)などについて記事にしてきましたが、この記事ではそれ以外のシーンをまとめご紹介しています(このクリップ集をお預かりした経緯については2013年7月23日の記事参照ください)。主に以下のような番組が含まれています。

「みんな変わりモノ」、1987年放送、黒塗り
「独占!女の60分」、1980年代後半放送、泥など
「新春かくし芸大会」、1988年1月1日放送、「オズは魔法使い」パロディ劇で新田恵利の緑塗り
「殿様のフェロモン」、1993~94年頃放送、金粉
「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」、1990年代前半放送、ミモーオーディションやトニー南原出張メイク
「高校生クイズ」、1980年代放送、泥んこクイズ
「ミニスカポリス」、1990年代後半放送、飴食い
番組名不明、1990年代後半放送、島田珠代の人拓
「特選!撮った!衝撃映像」、2000年代前半放送、宮崎市の泥リンピック
「ひらめっ娘学園」、2000年代前半放送、カッパ黒塗りメイク
「くりぃむ芸能人研究所」、2005年放送、根本はるみ顔面ケーキ
「失恋保険」、2005年放送、粉飛び込み
などなど
(全部を挙げているわけではありませんので、詳細は画像のほうをご参照ください。)

全画像はGoogleドライブに掲載しています。
フォルダa
フォルダb
フォルダc
フォルダd
フォルダe

ふだんの記事とは違い、画像はすべて自動操作により数秒おきに切り取ったもので、ベストな瞬間とは限りませんし、また関係のない部分も入っていたりします。時間がかなり短いシーンについては、肝心の部分がまったく切り取られていないかもしれません。追加のキャプチャや細かい選別作業を行うと通常の記事と同じような手間がかかってしまうため、選別はせずにそのまま載せています。また、SDのNTSCをデジタル化した720×480ピクセルの映像から静止画を切り取る場合、左右各8ピクセルをトリミングした上で640×480にリサイズしないと本来の比率になりませんが、今回はその変換をしていないため、微妙に横長の画像になっています。いろいろと手抜きで申し訳ございませんが、ご容赦ください。(【追記】古いクリップ集の記事のうち2014年3月19日以降のものについては、左右の無効領域の削除・640×480へのリサイズを一括適用した上で掲載しましたので、適正な縦横比になっています。)

内容の濃いシーンについては、後日改めて単独の記事で取り上げることがあるかもしれません。とりあえずこのような形式でご紹介させていただきます。

藍井エイル「クロイウタ」のミュージックビデオ、2014年1月24日から配信中

動画サイトGyaO!にて、藍井エイル「クロイウタ」のミュージックビデオのフルバージョンが1月24日から配信中です。後半に、藍井エイルが頭上から垂れてくる赤い絵の具(塗料)を浴びて上半身が赤く染まるシーンがあります。配信期間は2月28日までと書かれていますので、お早めにどうぞ。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00100/v10181/v0993900000000546822/

絵の具のシーンは、一部連続しているところもありますが、他の映像も挟みつつ断片的に散りばめられていて、全部をつなぎあわせても1分程度のようです。モノクロ気味の映像をベースに赤を強調する加工が施されています。かかったあとの顔の正面・左右を見る限り、完全に覆う一歩手前くらいでしょうか。素材はおそらくポスターカラーではないかと思いますが、確定はできません。

このミュージックビデオは、1月29日発売の藍井エイルのアルバム「AUBE」初回限定版に付属するBlu-rayまたはDVDでも全編を見ることができます(amazon「AUBE(初回生産限定盤A)(Blu-ray Disc付)」「AUBE(初回生産限定盤B)(DVD付)」)。メイキングがあれば見てみたいですが、「AUBE」の特典映像ディスクには収録されていません。


続きを読む

YTV「大人気店でドッキリ!ありえない商品 売れる?売れない?第6弾」、2014年1月9日放送

1月9日放送のバラエティ特番「大人気店でドッキリ!ありえない商品 売れる?売れない?第6弾」にて、いちばんクイズの成績がわるかった森三中と大久保佳代子が番組の最後に罰ゲームを受けることになり、大久保佳代子・大島美幸・黒沢かずこの3人が頭上からスライム(素材はたぶん色つきローション)を浴びていました。森三中のうち村上知子が浴びていないのは、スライムを浴びせるボックスが狭くて4人入れなかったためでしょうか。

とりあえず6回目まで続いていて、最後に「第7弾お楽しみに!!」という字幕も出ていたので、また次があるかもしれません。






YTV「うわっ!ダマされた大賞2013年末4時間SP」、2013年12月29日放送【追記あり】

12月29日放送の「うわっ!ダマされた大賞2013年末4時間SP」にて、クリーム・ローション・泥などを使ったドッキリがありました。

まず、鈴木奈々とロッチ中岡創一に対していくつかの同じドッキリが仕掛けられそれぞれのリアクションを比較鑑賞する企画で、控え室の椅子に座るとテーブルからクリームバズーカ(クリーム砲)が発射されるいたずらがあり、鈴木奈々の顔がクリームまみれになりました。この企画の最後、前回10月の回(10月14日の記事参照)と同様に、鈴木奈々とロッチ中岡が共演する形で強風に吹かれて泥溜まりに落ちるオチがありましたが、今回は顔にはあまり付いていません。

次に、バラエティで前に出たがるキャラの女性タレントに対し、偽のエレベーターの床が開いてローションの撒かれたすべり台へと落下し、それに続く平らなレーンでどれだけの距離を滑るかというドッキリ企画「ローションスライダー選手権」が行われ、嗣永桃子・菊地亜美・中村アン・ラブリ・磯野貴理子が全身ローションでぬるぬるになっていました。嗣永桃子以外は顔もローションで覆われたようです。レーンの両側には浅い泥が敷かれていて、そこに落下すると記録なしという扱いになるルールで、中村アンのみが泥に落下し、顔の下半分や衣服・手足に泥が付いています。

さらに、何組かのペアに対して、偽の控え室にいると強風発生装置から送られる風速50メートルの強風で煽られて泥溜まりに落とされるドッキリが仕掛けられ、おかもとまりともう中学生が一緒に泥落ちしていました。お互い姿勢を支え合っていたもう中学生の腕がおかもとまりの肩にかけられていて、そのまま強風で泥に押し込まれたため結果的にもう中学生の腕がおかもとまりの顔を泥に押し込むような落ち方となり、顔や髪が真っ黒になっていました。

この記事では詳しく取り上げていませんが、他にもデヴィ夫人が若手芸人たちに逆ドッキリを仕掛けるコーナーでデヴィ夫人の顔の一部に軽くクリームが付くシーンもあったようです。

「ローションスライダー選手権」後のスタジオトークでは、ラブリが前に出る姿勢をアピールして「新しいクイーン候補」と言われるなどの展開もあり、もしかしたら今後、こういったキャラクターの女性タレントに焦点を当てた企画がまた行われるかもしれません。







画像枚数が多いため、転送量やサーバ負荷の軽減の都合上、この記事の全画像はGoogleドライブに置きました。上記はその抜粋を掲載しています。

(1月7日追記)
TellyGungeブログにも記事が掲載されています。