「めざましどようび」4月18日放送分にて、最近ネットなどで話題になっているイタリアとアメリカのボディペイントアーティストの作品が紹介されていました。カメレオンやインコなど動物に擬態する作風と、背景に同化する作風です。
番組で紹介されていたカメレオンの動画はYouTubeでオリジナルを見られます。
MBS深夜月曜~金曜放送、4月15日スタートの5分ほどのミニ音楽番組「赤鬼」・「青鬼」(番組サイト)に、目の周りを黒くメイクして鬼をイメージしたキャラクターに扮している女性2人が出演しています。4月15日放送分を元に記事にしていますが、今後の回でも見られると思います。
「ワイド!スクランブル」4月15日放送分にて、秋田県の「あきた舞妓」の活動が特集されていました。(メールでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)
化粧風景も少しあり、説明によると「白粉は他の舞妓より薄くして真っ白ではない肌の色にしている」「秋田美人は元々肌が白いというのを活かした化粧」とのことで、だいぶ薄めの白塗りでした
秋田舞妓は以前にBSプレミアムの紀行番組でも紹介されたことがあります(2014年8月5日の記事)。
明日4月19日早朝放送の「日本のチカラ」でも取り上げられるようです(番組サイト)。こちらのほうはたぶん記事は省略します。
テレビ朝日「くりぃむナンチャラ」4月17日放送分にて、「顔を白く塗ったら高視聴率が期待できる?人気者の証“白塗り”と人気企画をコラボし視聴率UPを目指す!」(番組表より引用)という企画趣旨のもと、ゲストの遼河はるひが舞妓風の白塗り化粧をしていたそうです(実況画像まとめページ)。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
関西では放送されていませんが、スカパー!テレ朝チャンネル1で少し遅れて見られます(Wikipedia)。
「世界の果てまでイッテQ!」4月12日放送分にて、鈴木奈々が海外でクイズに答えながら体当たりリポートをしていく企画「クイズ鈴木さん」のヨーロッパ編がありました。
オランダでの第1問に不正解となりクリーム噴射を受け、ドイツでの第3問では森などの自然の背景に溶け込むボディペイティングアートに挑戦して顔や腕・お腹をコケの緑色や木の幹の色にメイクされていました。前回の「アメリカ編」(2014年7月6日の記事)でもクリーム噴射を受けたり肌を黒く塗ってモノに変身するペインティングアートのモデルになったりしています。
珍しくクイズに正解してクリーム砲を受けずに済んだ第2問では、「クリーム砲食らう気満々だった」、「食らわないと食らわないで何か終わりになれない感じ」ともコメントしていました。