NHK Eテレ3月29日放送「マリーの知っとこ!ジャポン」第1回のテーマは「歌舞伎」で、チームしゃちほこの秋本帆華が隈取りの白塗り化粧を施されました。早送りで白粉を塗る過程があり、隈を取るところでは一部かなりのクローズアップになっています。
主人公のマリーは「知りたがり・やってみたがりの王妃様」というキャラクター設定のため、化粧も喜んでやってもらう演出でした。
NHK Eテレ3月29日放送「マリーの知っとこ!ジャポン」第1回のテーマは「歌舞伎」で、チームしゃちほこの秋本帆華が隈取りの白塗り化粧を施されました。早送りで白粉を塗る過程があり、隈を取るところでは一部かなりのクローズアップになっています。
主人公のマリーは「知りたがり・やってみたがりの王妃様」というキャラクター設定のため、化粧も喜んでやってもらう演出でした。
軽めの内容のシーンをまとめてご紹介する記事です。
●KTV「関ジャニ∞のジャニ勉」、2018年3月7日放送
谷村美月がこれまでの体を張った役を振り返るトークで、全身を薄青く特殊メイクした「死にぞこないの青」や眉無し・お歯黒の「十三人の刺客」について触れていました。写真や映像はなく、イラストのみでした。
●ABC「おはようコールABC」、2018年3月13日放送
しより・吉岡久美子(コンビ「シュークリーム」)がラーメンテーマパークのリポートで泡パイを投げ合っていました。縁日屋台コーナーに泡パイ投げを体験できるコーナーがあるそうです。
●KTV「めちゃ2イケてるッ!22年間の感謝をこめて最後はみんなで空高く舞い上がれスペシャル!!」、2018年3月31日放送
めちゃイケ最終回です。「シャンプー刑事」コーナーで、小島瑠璃子が洗髪されてました。泡は顔にはあまり付いていません。
●MBS「オールスター感謝祭」、2018年3月31日放送
ローションまみれになって階段状のセットを登っていく「ぬるぬるトレジャーハンター」コーナーに、鈴木奈々・尼神インター誠子・阿佐ヶ谷姉妹渡辺江里子・おかずクラブオカリナ・ガンバレルーヤよしこ・まひるが参加しました。最後に金の紙吹雪が舞ってローションにくっついていました。
●YTV「スッキリ」、2018年4月4日放送
中山美香が静岡県沼津市の大瀬まつりの生中継リポートで顔を薄白塗りしていました。
●KTV「金曜プレミアム・芸能人が本気で考えた!ドッキリさせちゃうぞGP」、2018年4月6日放送
いきなり泥んこ○×クイズに強制参加させられるドッキリで、岡井千聖が泥に飛び込んで服や腕に泥が付いていました。顔は綺麗でしたが、スタッフから「バラエティ的にそれでいいんですかね?」と指摘されると、「(顔をよごして)それで使わなかったらマジ恨みますからね」と言った上で自ら顔も泥に付けにいきました。しかしオンエアでは顔を付ける寸前のところでカットされるという展開でした。岡井千聖のTwitterに泥顔の写真が掲載されています。
https://twitter.com/okai_chisato/status/982219833172418563
●映画「ことりばこ」のDVD、2011年11月発売
黒塗りの霊が登場します。素顔は出てきません。エンドロールでは「ことりばこの霊 石射亜佳梨」となっています。(映画を見た方からお知らせいただきました。ありがとうございます)
●TVO「おはスタ」、2017年1月6日放送
記事にするのを忘れていました。木内舞留と未来が羽根突きの罰ゲームでごく軽めの墨の落顔をされています。木内舞留はかなり嫌がる感じのリアクションでした。
●MBS「世界ふしぎ発見!」、2018年2月10日放送
比嘉バービィがパリで全身チョコレートパックのカカオエステを体験していました。
●TBS「有吉ジャポン」、2018年2月23日放送
フェチをテーマにした即売会・パフォーマンスイベント「フェチフェス」が取り上げられ、そこでのWet&Messyパフォーマンスの様子も紹介されました。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)
●BSプレミアム「和あるど 色は時から生まれる」、2018年2月26日放送
2005年に放送された番組の再放送です。むかしの夜の室内で白塗りの和化粧(白化粧)がどのように見えたかを再現するため、工藤夕貴が化粧されていました。
●MBS「世界ふしぎ発見!」、2018年3月3日放送
ミステリーハンターの武市萌美と瀬戸たかの(元・瀬戸カトリーヌ)がインドでターメリックのパックをしていました。
●NHK「シブヤノオト」、2018年3月4日放送
BiSHが新曲「PAiNT it BLACK」に引っかけて「黒く塗りつぶしたい過去の出来事」を語る中で、デビュー時のミュージックビデオでペンキを浴びせられて寒い思いをし、銭湯に落としにいったら周りのお客さんに驚かれた、というエピソードを話していました。「PAiNT it BLACK」のジャケットの黒塗り(Amazon)については特に言及はありませんでした。
●MBS「有吉ジャポン」、2018年3月5日放送
TBS2017年11月3日放送分です。「異色肌ギャル」(番組での呼称は「異色ギャル」)の活動が取り上げられ、ガングロギャルと交流していました。
●ABC「金曜★ロンドンハーツ3時間スペシャル 豪華!ドッキリスター大賞」、2018年3月16日放送
誠子(尼神インター)と牧野ステテコが美顔器からスライムが噴射するドッキリを、誠子・渚(尼神インター)・渡辺江里子・木村美穂(阿佐ヶ谷姉妹)がクリーム噴射と風船爆破のドッキリを受けていました。
●BS-TBS「関口宏ニッポン風土記」、2018年3月17日放送
佐賀県をテーマにした回の後編で、鹿島ガタリンピックの様子が少しだけ紹介されました。
軽めの内容のシーンをまとめてご紹介する記事です。
●BS12 TwellV「ダイドードリンコスペシャル 日本の祭り」#246、2017年12月16日放送
宮崎県の師走祭りの「ヘグロ塗り」で、参加者が顔に墨(炭)を塗られていました。
●ABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」、2018年1月12日放送
依頼者がドッキリのためにオバQメイクをしていました。
●NHK大阪「ニュースほっと関西」、2018年2月2日放送
大阪で節分おばけの仮装イベントをするグループが紹介されていました。
●ABCテレビ「キャスト」、2018年2月5日放送
北新地の節分おばけのイベントで北新地クイーンが白塗りの花魁に扮していました。黄色塗りのキャラもちらっと映っています。
●ABCテレビ「報道ステーション」、2018年2月12日放送
ブラジルのパラチの泥んこカーニバルが紹介されていました。
●MBSテレビ「京都知新」、2018年2月25日放送
京都島原の太夫の化粧風景が少し映っていました。
2月1日からYouTubeで配信されている環境省の温暖化防止キャンペーン(「Non温暖化!」)のPR動画で、のん(能年玲奈)が赤塗りして赤鬼に扮しています。動画は3本あり、最初の2本は名前は明かされず、3本目で素顔に戻る構成です。3本目の最後のほうにメイク風景が少しだけ映っています。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
「【透明感あふれるあの女優が!?】赤鬼、古い冷蔵庫を開けっ放す!」
https://www.youtube.com/watch?v=UBGeZ2nKusw
「【この赤鬼はあの女優?!】赤鬼、5つ星エアコンの下で改心!」
https://www.youtube.com/watch?v=odHxLoSoSq0
「【赤鬼はあの女優だった!!】赤鬼、LEDの前で元の人間に戻る!」
https://www.youtube.com/watch?v=8djEQut5LoE