YTV「うわっ!ダマされた大賞2018夏 人気芸能人64名に超ド級ワナ!ドッキリ納涼祭」、2018年7月21日放送

読売テレビ7月21日放送「うわっ!ダマされた大賞2018夏 人気芸能人64名に超ド級ワナ!ドッキリ納涼祭」にて、泥やクリーム、白塗りのドッキリがありました。

ロッチ中岡創一が仕掛け人として様々なハードルを乗り越えながらターゲットにドッキリを成功させる企画があり、中村静香がニセの屋外ロケで泥場に落とされ、顔半分が泥だらけになっていました。また、同じ企画で有村藍里がクリーム砲を受けていました。小型の簡易的なクリーム砲だったこともあってか、あまり付着していません。

また、野性爆弾くっきーが仕掛け人となりターゲットに白塗りスプレーを浴びせてさらにドーランによる白塗りメイクを施し柴田理恵化させる「柴田理恵選手権」で、ギャル曽根と柴田理恵が白塗りされていました。ターゲットに白塗りをするメイクさんも白塗りになっています。

続きを読む

BSスカパー!「PRODUCE 48」#5、2018年7月14日放送

BSスカパー!7月14日放送「PRODUCE 48」#5にて、出演者がお化けメイクや落顔メイクをして、鏡の向こうでメイクしている他の出演者を驚かせるドッキリコーナーがありました。「PRODUCE 48」は、AKB48メンバーも出演する、日韓同時放送の公開オーディション番組です。

続きを読む

複数番組一括記事、2018年6月~8月放送

軽めの内容のシーンをまとめてご紹介する記事です。

●MTV Japan「キッズチョイス・アワード2018」、2018年6月22日放送
ニコロデオンの「キッズチョイス・アワード2018」がMTVジャパンで放送されました。日テレ「ZIP!」の特集で出てこなかったシーンとしては、ライザ・コーシーのスライムがありました。(ご覧の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

●TBS「アメージパング!」、2018年7月3日放送
コートジボワール人男性が鹿島ガタリンピックに参加して1位を目指すという企画があり、昨年の大会のVTRが紹介された他、今年の大会の様子も映っていました。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

●KTV「とくダネ!」、2018年7月16日放送
猛暑の各地の様子を紹介するVTRで、京都の変身舞妓が取材されていました。

●KTV「直撃LIVEグッディ!」、2018年7月16日放送
猛暑の各地の様子を紹介するVTRで、京都の変身舞妓の姉妹が取材されていました。「とくダネ!」とは別の人です。

●YTV「アナザースカイ」、2018年7月20日放送
乃木坂46の白石麻衣がゲストで、どんな仕事にも果敢に挑戦したことを示すVTRの中に、「NOGIBINGO!」第1シーズンでクリーム砲を受けたときの映像が紹介されていました。(メールにてお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●ABC「キャスト」、2018年7月24日放送
酷暑の各地の様子を紹介するVTRで、京都の舞妓変身を体験した外国人観光客を取材していました。今回の一括記事に複数あるように、猛暑の中でも重装備という観点から、舞妓や舞妓変身を取り上げるニュースが多々ありました。

●KTV「人気芸能人にイタズラ!仰天ハプニング100連発」、2018年8月5日放送
番組のラスト、女性ゲストに水をかけてインク付きタオルで顔を拭かせる恒例のドッキリを池田美優が仕掛けられていました。また、「100連発」にカウントされなかった小さなドッキリを紹介する中で、旅館に来た芸者の眉毛が繋がっているというものがありました。

●ABC「ココイロ」、2018年8月6日放送
和文化体験が外国人観光客に人気があるというテーマの回で、舞妓変身や太夫変身などの様子も少し映っていました。

続きを読む

複数番組一括記事、2018年6月~7月放送

●BSジャパン「ファッション通信」、2018年6月16日放送

2018秋冬ミラノコレクションのMOSCHINO(モスキーノ)のショーで、モデルの一部が肌を青・赤・黄色などに塗っていました。

●YTV「世界の果てまでイッテQ!」、2018年6月17日放送

中国ロケで、イモトアヤコが腕立て伏せの途中に背後で手を叩く達人の技を真似することになり、白ペンキを染みこませたスポンジを顔の下に置いて挑戦しましたが、スポンジに顔から突っ込んで真っ白になっていました。

●NHK大阪「ニュースほっと関西」、2018年6月21日放送

京都市伏見区の田んぼで開催された泥んこイベント「たんぼラグビー」が特集されていました。様々な人たちが参加し、中にはナースで結成されたチームもありました。

●Eテレ「にっぽんの芸能」、2018年6月22日放送

東京新橋の新人芸者の化粧風景が少し映っていました。

●BSフジ「わがまま!気まま!旅気分」、2018年6月23日放送

福島県檜枝岐村を訪れた小林愛(ミス・ユニバース・ジャパン2017福島代表)と江戸むらさきの野村浩二が同地の伝統芸能「檜枝岐歌舞伎」の施設で歌舞伎の化粧を体験していました。化粧中のシーンは隈を取るところのアップがあったのみでした。

●MBS「7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート」、2018年6月23日放送

丸山桂里奈がコロンビアのカルタヘナの近郊にあるトトゥモ火山の泥温泉を体験していました。顔はパックのように塗ってもらい、沈んでいません。

●ABC「おはようコールABC」、2018年6月25日放送

ロシアで開催中のサッカーFIFAワールドカップで、ロシア人サポーターのカップルが日の丸ペイントで取材に答えていました。

●TVO「ポケモンの家あつまる?」、2018年7月1日放送

お笑いコンビ「かぎしっぽ」のれおてぃがポケモンのニャビーを模した赤塗りメイクで登場しました。全身タイツ風のピッタリした衣装です。

続きを読む

複数番組一括記事、2018年4月~6月放送

●BSプレミアム「京都人の密かな愉しみ Blue 修行中「祝う春」」、2018年4月14日放送

京都の花街の節分おばけが紹介されました。雪女と犬に仮装した芸妓がインタビューに答えています。

●TVO「たけしのニッポンのミカタ」、2018年4月20日放送

特殊メイクアップアーティスト江川悦子による特殊メイク作品の制作過程が映っていました。ベースメイクとして肌が薄く白塗りされた上から、ラバーマスクが被されています。

●KTV「はんなりギロリの頼子さん」#1、2018年4月24日放送

道ですれ違う変身舞妓役で小林美穂が舞妓の姿になっています。

●KTV「めざましテレビ」、2018年5月4日放送

中国の雲南省の泥塗り祭りが紹介されました。この地域では黒は勤勉と健康の象徴とのことで、お互い泥を塗り合うそうです。ネット検索してみると、同様のニュース動画がある他、日本の墨付け祭りのような煤状?の黒いものを塗り合う様子を収めたニュースも出てきます。お祭りは地域の広い範囲で行われ、素材は泥だけではないのかもしれません。

「動画:あなたも私も泥んこ仲間 雲南で無病息災願う「泥塗り」祭」
http://www.afpbb.com/articles/-/3173373

●NHK「デイジー・ラック」#5、2018年5月18日放送

夏菜がエステの泥パックをしていました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●ABC「おはようコールABC」、2018年6月7日放送

イギリスのカスタードパイ投げ選手権に日本からも3チームが参加というニュースがありました。映像には一般の方で結成されたと思われる2チーム(1チームは女性、もう1チームは男性)が映っていましたが、VTRに出てこなかったあとの1チームは「イッテQ!」でしょうか、それとも単に映らなかっただけでしょうか。

●MBS「ダイドードリンコスペシャル 葵祭」、2018年6月8日放送

葵祭の化粧の様子が少しだけ映っていました。

●BSジャパン「ファッション通信」、2018年6月9日放送

2018-19秋冬パリコレクションのRICK OWENSのショーでモデル数人が薄白塗りしていました。

●サンテレビ「情報スタジアム 4時!キャッチ」、2018年6月15日放送

兵庫県篠山市の田んぼで行われる泥んこイベント「丹波ささやま大田動会」が紹介されました。

続きを読む