NTV「AKBINGO!」、2018年11月27日・12月4日放送

日本テレビ「AKBINGO!」11月27日・12月4日放送分にて、同局主催のお笑いコンテスト「女芸人No.1決定戦 THE W」の予選にAKBグループのメンバーが挑戦した様子が紹介され、福士奈央がかわいい着ぐるみ姿の中から毒舌の本音を吐く白塗りジョーカーメイクのキャラが登場するというネタで準決勝まで勝ち残りました。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

メイクの過程は、白のドーランを塗り始めるところと最後の仕上げがそれぞれほんの一瞬映った程度でした。VTRには昨年の予選に参加したときの映像も少し映っていましたが、そのときも顔塗りキャラで赤塗りでした。

続きを読む

Amazonプライムの映画「RAW 少女のめざめ」など4件

2018年12月28日現在、Amazonプライムで配信されている映画から、4件ご紹介です。いずれもAmazonプライム会員の方でしたら追加料金なしで視聴できます。ある程度の期間が経過すると、配信が終了する場合があります。

他にも、AmazonプライムやHuluで見どころのあるシーンをご存じでしたら、皆様からの情報をお待ちしています。

●フランス・ベルギー合作映画「RAW 少女のめざめ」、2016年公開

https://www.amazon.co.jp/dp/B07F5S2H13/

獣医学校の新入生への洗礼で、主人公(演じるのはギャランス・マリリエ)が青い塗料を顔から上半身にかけてぶっかけられるシーンがあります。黄色い塗料をかけられた他の新入生とともに別の部屋に押し込められ、緑色になるまで出てくるなという指令を受けますが、そのシーンの撮影にあたってさらに絵の具を塗り伸ばすかあるいは塗り足すかしたのか、顔正面がほぼ全面青色に覆われています。序盤には動物の血(という設定の赤い素材)を頭上から浴びせられるシーンもあります。

●アメリカ映画「グリーン・インフェルノ」、2013年公開

https://www.amazon.co.jp/dp/B01DYQ12U8/

アマゾンの熱帯雨林の食人族に捕らわれた主人公(ロレンツァ・イッツォ)が儀式のために全身を白塗りされるシーンがあります。それほど濃い塗りではありません。

●日本映画「泣き虫ピエロの結婚式」、2016年公開

https://www.amazon.co.jp/dp/B06VXYLPVT/

志田未来が白塗りのピエロメイクで大道芸をするシーンがあります。メイク中のシーンはありません。

●日本映画「傷だらけの悪魔」、2017年公開

https://www.amazon.co.jp/dp/B071G1MXFC/

足立梨花が顔に赤絵の具を塗られたり、頭から墨汁を垂らされるシーンがあります。いずれもカバー範囲は一部です。(Skypeでお知らせいただきました。情報ありがとうございます。)

続きを読む

Blu-ray「ばしゃ馬さんとビッグマウス」、2014年4月11日発売

映画「ばしゃ馬さんとビッグマウス」に顔塗りシーンがあるという情報をいただき、同映画の初回限定版Blu-rayを購入してみました。劇中、麻生久美子が結婚式の披露宴の余興で顔を銀塗りメイクして「オズの魔法使い」のブリキの木こりに扮して登場するシーンがあります。それほど濃い塗りではありません。

初回限定版には特典DVDが付属して、主演2人と監督が映画本編を見ながら語り合うコメンタリーが収録されています。麻生久美子はこのシーンのところが来ると、「この恥ずかしいシーン、見たくないんですよね…」、「恥ずかしい…」としきりに恥ずかしがっていました。シネマトゥデイのインタビューでも同様のコメントをしています。

特典DVDにはメイキングも収録されていますが、上記のシーンはありませんでした。

続きを読む

複数番組一括記事、2018年8月~12月放送

軽めの内容のシーンをまとめてご紹介する記事です。

●KTV「さまぁ~ずの神ギ問」、2018年8月18日放送

声優の神谷明に対し、メイクさんがマスクを取ると唇の周りを大きくピンクに塗ってキン肉マンメイクをしているというドッキリがありました。

●MBS「メッセンジャーの○○は大丈夫なのか?」、2018年10月18日放送

2017年に引き続き籠谷さくらや番組メンバーが過酷な障害物競走「リーボック スパルタンレース」に参加しました(昨年の記事はこちら)。今年はさほど泥まみれにはなっていませんでした。

●MBS「サタデープラス」、2018年10月27日放送

Googleの「話題の人」に選ばれたこともあるという和歌山県のメイクアップアーティストが取り上げられました。これまでの様々な作品が紹介された他、顔全塗りのハロウィンメイクでスタジオ出演していました。

●TVO「このマンガがすごい!」#6、2018年11月9日放送

離婚のセレモニーで泡パイをぶつけあう夫婦が映っていました。

●ファミリー劇場「STU48 イ申テレビ」シーズン3#7、2018年11月11日放送

STU48の土路生優里・石田みなみ・門脇実優菜が渋谷で顔を茶塗りしてガングロギャルメイクを体験していました。

●YTV「世界まる見えテレビ特捜部」、2018年11月12日放送

おかずクラブの2人(オカリナとゆいP)がシェービングクリームのような泡の噴射を受けていました。

●YTV「ダウンタウンDX25周年記念SP」、2018年11月15日放送

小芝風花がハロウィンにゾンビメイクを体験したいと希望し、実際に変身するVTRがありました。

●ABC「羽鳥慎一モーニングショー」、2018年11月16日放送

長野県大鹿村の大鹿歌舞伎が取り上げられ、女性も舞台に立つことが紹介されました。

●TVO「乃木坂工事中」、2018年11月18日放送

直接的なシーンではないですが、ご参考まで。西野七瀬がバスの中で他のメンバーと順にトークする企画で、最近の乃木坂工事中の収録内容に関する話題になり、西野七瀬が、今年はジャージばかり着ている(=体張り系や体力系の企画が多い)、普通アイドルは初期は体を張って頑張ってそのあとは落ち着くが、7年目なのにまた急にそういうのが多かった、といったような趣旨の話をしていました。「アイドルの初期は体を張る」というのを定式化して捉えているのが少し興味深かったです。

●KTV「めざましテレビ」、2018年11月23日放送

秋元康総合プロデュース劇団4ドル50セントの舞台「ピエロになりたい」の初日公演が取り上げられ、糸原美波らピエロメイクをした出演者が映っていました。

劇団のYouTube公式チャンネルにもピエロメイクが出てくる動画があります。

●KTV「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」、2018年11月24日放送

突然に泥んこ○×クイズへの挑戦を迫られ正解でも不正解でもどのみち泥んこになってしまうドッキリがあり、野呂佳代がターゲットになり、首から下が泥まみれになっていました。

続きを読む