古いクリップ集をまとめてご紹介…仮装クリップ第23回~第50回

古いクリップ集をまとめてご紹介する記事です(掲載方法の趣旨は2月23日の記事をご参照ください)。今回は私のクリップで、「全日本仮装大賞」のメイク系シーンを集めたものから、第23回~第50回(1988年1月~1997年1月)をまとめて掲載します。

このクリップ集の内容は網羅的ではなく、すべてのメイク系シーンが含まれているわけではありません。その上、時期や回によって抜粋の基準がばらばらで、たとえばメイクのクオリティ的に他の回ではカットされているような内容のものが別の回ではピックアップされていることがあったり、逆に、質が高いのに漏れているということがあるかもしれません。また、クリップ化する際に開始シーンとインタビューシーンしか残さなかったため、顔が特に重要な役割を果たしたりクローズアップになるなどの一部の演技を除いては、演技中の部分もあまり残っていません。

初期の23回~35回までについては番組に詳しい方にご提供していただいたものがソースで、それを2000年頃に編集してクリップ化したような記憶がありますが、その当時24回・28回・31回・34回・36回・38回が入手できなかったようで欠落しています。編集前の、各回の全編が収録されたVHSはもう手元に残っていません。

以上のようなことから資料的にはいろいろと難のある内容ながら、改めて番組全体を集め直してピックアップし直すようなことはモチベーション的に難しそうですので(CSで初期の回が再放送されるなどしたらまた別かもしれませんが)、ご参考まで現状のまま載せてみます。

全画像はGoogleドライブに掲載しています。(画像はすべて自動作業によるものです。)

23回(1988年1月2日)・25回(1988年10月8日)・26回(1989年1月1日)・27回(1989年5月27日)・29回(1990年1月1日)・30回(1990年5月10日)

32回(1991年1月1日)・33回(1991年5月4日)・35回(1992年1月1日)・37回(1992年10月11日)・39回(1993年5月6日)・40回(1993年9月30日)

41回(1994年1月1日)・42回(1994年5月28日)

43回(1994年10月8日)・44回(1995年1月1日)

45回(1995年5月27日)・46回(1995年9月16日)・47回(1996年1月3日)

48回(1996年5月25日)・49回(1996年10月13日)

50回(1997年1月1日)

※24回(1988年5月14日)・28回(1989年10月1日)・31回(1990年10月7日)・34回(1991年10月5日)・36回(1992年5月7日)・38回(1993年1月1日)は欠落

Wikipediaの「欽ちゃんの仮装大賞の作品一覧 (21回-30回)」「欽ちゃんの仮装大賞の作品一覧 (31回-40回)」「欽ちゃんの仮装大賞の作品一覧 (41回-50回)」などの項もご参照ください。放送日はWikipediaのこれらの項目に拠りました。

KTV「めざましテレビ」、2014年2月25日放送

「めざましテレビ」2月25日放送分にて、2月23日に東京で行われたゴールデンボンバー樽美酒研二のブログ本出版記念サイン会の様子が紹介され、樽美酒風の白塗りメイクをした参加者の人々が何人か映っていました。

番組によると、このイベントに参加できるのは1000人限定で、メイクして参加すると特製しおりがもらえるという特典があり、しおりは1000枚用意されていました。番組スタッフや主催者側は会場を白塗りの人々が埋め尽くすような光景を期待していたようですが、参加者の総数はかなり多かったものの捌けた特製しおりは数十枚のみだったそうで、メイクでの参加はハードルが少し高かったようです。


続きを読む

ひかりTV「何もそこまで…」#13・#28・#29、2013年10月18日・2014年2月14日・2014年2月21日放送またはそれ以降から配信中

NTT西日本・東日本のフレッツ光向け映像配信サービス「ひかりTV」で放送されているAKB48出演のコント番組「何もそこまで…」(番組サイト)の第13回(2013年10月18日放送)にて大家志津香が牛乳や蜂蜜をかけられるコントがあり、第28回(2月14日放送)・第29回(2月21日放送)にて永尾まりやがシロップ・マヨネーズ・ソースなどをかけられるコントがありました。(コメント欄やゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

第13回のコント「発掘調査」では、顔を薄く金色にメイクして古代エジプト風の仮面?に扮した大家志津香が土の中から発掘されますが、近くでつまずいた現場の発掘作業員から顔に牛乳や蜂蜜をかけられてしまいます。

第28回の「ホットケーキ師匠 永尾」と第29回「目玉焼き師匠 永尾」・「お好み焼き師匠 永尾」はいずれも同じパターンを繰り返すコントで、全身タイツと顔出し着ぐるみでホットケーキ・目玉焼き・お好み焼きに扮した永尾まりやが、少年(宮崎美穂)から顔にシロップ(ホットケーキに)・ソース(目玉焼きに)・マヨネーズとかつおぶし(お好み焼きに)をかけられてしまうという内容です。ソース・マヨネーズは顔を覆うほどではなく、上から垂らされて何筋かが顔を横切る程度です。

第28回と第29回については、ひかりTVのVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスでも配信されています(配信情報詳細…#28#29)。第13回は配信期間が終了しているようです。

古いクリップ集をまとめてご紹介…Clip#08

古いクリップをまとめてご紹介する記事を、もう1つ試験的に載せておきます(掲載方法の趣旨は先ほどの記事をご参照ください)。今回は私のクリップで、以前サイトのほうの企画に関連して内容のリストのみを載せたことがありますが、その中のClip#08です。

(順番、番組名、放送日、出演者、素材)
1、CX志村けんの変なおじさんVSネプチューン大決戦、19991207、田中美奈子・YOU、パイ
2、ANB志村&所の戦うお正月、20000101、小川まるみ他、クリーム
3、S371PV「銀砂子のピンボール Christmas Mix」、19991123、不明、パイ
4、S361だいじょうぶだぁ、19990122、松本伊代、パイ
5、かくし芸のウラ側全部見せます、20000106、藤圭子、パイ
6、わらいの時間スペシャル、20000108、山田花子・光浦靖子、パイ
7、S361いかがでしょう、20000227、渡辺美奈代・石野陽子、パイ
8、S361だいじょうぶだぁスペシャル、20000227、渡辺美奈代、パイ
9、日テレ超人気番組CMの祭典、20000316、一般人、パイ
10、NTV春は女子アナ大激突!!ニュースの女王決定戦、20000325、中山由佳アナ、泥
11、NTV春は女子アナ大激突!!ニュースの女王決定戦、20000325、女子アナ、泥
12、S361だいじょうぶだぁ、20000515、伊藤かずえ、パイ
13、BS7ニュース、20000514、一般人、泥
14、ANBニュース「Jチャンネル」、20000514、一般人、泥
15、NTVドラマ「伝説の教師」番宣特番、20000520、大谷みつほ、パイ
16、ShimuraX天国、20000602、優香、パイ
17、S312映画「グッドモーニング・バビロン」、20000609、グレタ・スカッキ他、パイ
18、ドラマ「それが答えだ!!」再放送、20000612、深田恭子他、泥
19、ABC発見!ニッポン化粧術、20000623、舞妓、白塗り
20、吉本超合金F、20000716、一般人、緑液
21、S361ドリフ大爆笑、20000723、不明、パイ
22、BS2映画「昼顔」、20000727、カトリーヌ・ドヌーブ、泥
23、吉本超合金F、20000730、一般人、赤液
24、S721ひょうきん族(19861129)、20000809、渡辺理砂、マヨネーズ

全画像はGoogleドライブに掲載しています。サイトのPicturesコーナーとの重複もありますが、選別せずそのまま載せました。これもまた手抜きですみません。
フォルダa
フォルダb

古いクリップ集をまとめてご紹介…2013年6月ご提供分

このブログではふだん1記事1番組の形式で記事を書いていますが、古いクリップやシーンのご紹介にあたって、まとまった量がある場合、1つ1つ記事を作成していたのでは到底作業が間に合いそうにありません。そこで、クリップや複数のシーンをまとめてごく簡単にご紹介する形式の記事を試験的に掲載してみます。

今回はクリップ集「2013年6月ご提供分」で、これまで「オトナになりたい」(2013年7月23日の記事)や「ドッキン!やばいばる」(関連記事)などについて記事にしてきましたが、この記事ではそれ以外のシーンをまとめご紹介しています(このクリップ集をお預かりした経緯については2013年7月23日の記事参照ください)。主に以下のような番組が含まれています。

「みんな変わりモノ」、1987年放送、黒塗り
「独占!女の60分」、1980年代後半放送、泥など
「新春かくし芸大会」、1988年1月1日放送、「オズは魔法使い」パロディ劇で新田恵利の緑塗り
「殿様のフェロモン」、1993~94年頃放送、金粉
「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」、1990年代前半放送、ミモーオーディションやトニー南原出張メイク
「高校生クイズ」、1980年代放送、泥んこクイズ
「ミニスカポリス」、1990年代後半放送、飴食い
番組名不明、1990年代後半放送、島田珠代の人拓
「特選!撮った!衝撃映像」、2000年代前半放送、宮崎市の泥リンピック
「ひらめっ娘学園」、2000年代前半放送、カッパ黒塗りメイク
「くりぃむ芸能人研究所」、2005年放送、根本はるみ顔面ケーキ
「失恋保険」、2005年放送、粉飛び込み
などなど
(全部を挙げているわけではありませんので、詳細は画像のほうをご参照ください。)

全画像はGoogleドライブに掲載しています。
フォルダa
フォルダb
フォルダc
フォルダd
フォルダe

ふだんの記事とは違い、画像はすべて自動操作により数秒おきに切り取ったもので、ベストな瞬間とは限りませんし、また関係のない部分も入っていたりします。時間がかなり短いシーンについては、肝心の部分がまったく切り取られていないかもしれません。追加のキャプチャや細かい選別作業を行うと通常の記事と同じような手間がかかってしまうため、選別はせずにそのまま載せています。また、SDのNTSCをデジタル化した720×480ピクセルの映像から静止画を切り取る場合、左右各8ピクセルをトリミングした上で640×480にリサイズしないと本来の比率になりませんが、今回はその変換をしていないため、微妙に横長の画像になっています。いろいろと手抜きで申し訳ございませんが、ご容赦ください。(【追記】古いクリップ集の記事のうち2014年3月19日以降のものについては、左右の無効領域の削除・640×480へのリサイズを一括適用した上で掲載しましたので、適正な縦横比になっています。)

内容の濃いシーンについては、後日改めて単独の記事で取り上げることがあるかもしれません。とりあえずこのような形式でご紹介させていただきます。