テレ朝チャンネル1「別冊ももクロchan」#79、2014年6月27日放送

スカパー!テレ朝チャンネル1「別冊ももクロchan」#79(6月27日放送)にて、百田夏菜子が墨で落顔されるシーンがありました。

「帰ってきた!!ビリを決める10番レース」という企画で、ももいろクローバーZのメンバーが10個の簡単なゲームをして対決、ゲームごとにビリになったメンバーが他のメンバーから墨で一筆落書きされる罰ゲームを受け、最終的にビリの回数がいちばん多かったメンバーはそれぞれに設定された苦手克服などの罰ゲームを受けるというものです。

今回は10番レース企画の「その1」として第1レース「針の糸通し」と第2レース「おりがみ作品対決」までが放送され、いずれも百田夏菜子がビリになり、眉毛をつなげたり口と鼻の周りを囲んだり目の下にクマを描かれるなどの落顔をされていました。

#79の次回予告映像や番組サイトによると、#80でも10番レースの続きがあり、また落顔シーンが登場しそうです。


続きを読む

YTV「ZIP!」、2014年7月4日放送

「ZIP!」7月4日放送分にて木村カエラのインタビュー企画がありましたが、その中で紹介されていた過去のライブのVTRに、「Ring a Ding Dong」のバックダンサーが顔を黒塗りして音符をイメージした格好でダンスしているところが一瞬映っていました。同曲のミュージックビデオでも同様のキャラクターが登場しています(2010年6月24日の記事参照)。

ライブの映像部分は、おそらく、過去にDVDでリリースされたかまたはテレビで放送されたものでしょうか。


MTV「MTV VMAJ 2014」、2014年6月26日放送

MTVジャパン主催のミュージックビデオの祭典「MTV Video Music Awards Japan 2014」(ビデオ・ミュージック・アウォーズ・ジャパン、略称VMAJ、公式サイト)が6月14日に開催され、同日、スカパー!MTVで授賞式の様子が放送されました。

最優秀グループビデオ賞に選ばれたももいろクローバーZを代表して高城れにが受賞の挨拶のVTRに出演していましたが、なぜか顔を緑色にメイクしてカッパ風のコスプレ姿でした。

この記事は6月26日にリピート放送されたものを元に書いています。7月にもリピート放送があるようです(スカパー!番組表検索)。


NHK BS1「チャリダー★」、2014年5月17日放送

NHK BS1で不定期に放送されている自転車情報バラエティ「チャリダー★」5月17日放送分にて、山根千佳・武智ミドリ・オカリナの3人によって結成された「チャリダーガールズ」が京都を自転車で旅し、舞妓変身スタジオで舞妓体験するシーンがありました。

化粧シーンはごく一瞬しか映っていません。しっかり白い仕上がりに見えます。


続きを読む