■11月6日(土)、KTV、「めちゃ2イケてるッ!」(日本シリーズ中継の場合あり)
■11月13日(土)以降、KTV、「めちゃ2イケてるッ!」 (11月3日訂正)
10月28日の記事の続報です。
メールでご指摘いただきましたが、2ちゃんねる声優個人板の金田朋子スレッドに、金田朋子が新メンバーオーディション(のウルトラクイズ企画?)で泥んこになったらしいということに触れている投稿がいくつかあります。全発言表示にして「泥」でページ内検索すればわかりやすいかと思います。(情報ありがとうございました。)
はっきりしたソースはわかりませんが、おそらくラジオか何かでの発言が情報源でしょうか。詳しくない分野ですので、違っていたらすみません。
2日発売の各テレビ番組誌に掲載されていた6日の「めちゃイケ」の欄をひととおり確認したところ、新メンバーオーディションの未公開シーンを放送するという情報は共通していたものの、ウルトラクイズに触れている番組誌はありませんでした。それ以外にもオーディションで未公開の企画がいくつかあったらしく、またふだんから編集の取捨選択が大きい番組であることから、該当シーンの時間の長さやシーン自体が流れるかどうかも含めてあまり期待はしすぎないほうがいいかもしれません。
いずれ番組サイトに次回の見どころと予告動画が掲載されると思いますので、そちらを待つのが少しは確実かと思います。なお、10月30日放送の新メンバー決定スペシャルと夕方の直前特番では、いずれも関連情報は流れませんでした。
これは先日の記事にも書きましたが、プロ野球の日本シリーズが第6戦まで行った場合、日本シリーズ中継に差し替えになるそうです。
(11月3日追記)
3日の日本シリーズ第4戦の結果により第6戦までもつれ込むことが確定しましたので、放送日は13日以降の回になりそうです。またいずれ番組サイトなどで放送予定が確認できれば、改めて追記か別記事を書きたいと思います。
(11月4日追記)
2日発売の隔週誌「TVステーション」は、6日の欄はもともと日本シリーズ前提の書き方、13日の欄がオーディション未公開場面になっています。他誌では、月刊ザテレビジョンなど、6日の欄がオーディション未公開場面・13日の欄は新メンバー収録初参加となっているものも複数ありました。
過去、編成の変更があったときに、もともと放送予定だった内容がずいぶん後に飛ばされたこともありましたので、とりあえず番組サイトの更新や来週水曜発売の番組誌を待つしかなさそうです。めちゃイケプロデューサーのTwitterあたりにも何か情報が出るかもしれません。
「不確定情報やその他番組情報」カテゴリーアーカイブ
11月6日の「めちゃイケ」
■11月6日(土)、KTV、「めちゃ2イケてるッ!」(日本シリーズ中継の場合あり)
10月5日の記事で、「めちゃイケ」の新メンバーオーディションで泥んこクイズに似た企画があったらしいことを書きましたが、それについての続報です。
27日発売の週刊ザテレビジョンに、10月30日の「めちゃイケ」新メンバー決定生放送スペシャルの特集記事が掲載されています。その特集の最後に「11/6[土]の回は完全版!!」との小見出しがあり、「新メンバー決定の翌週は、オーディションの未公開シーンを放送。(中略)また、ファイナリスト10組を含む候補者が体を張った“ウルトラクイズ”など、オーディションの裏側を大公開する」(引用)との紹介文がありました。
この「ウルトラクイズ」は、上記10月5日の記事で書いた泥んこクイズのことかもしれません。
記事には泥んこの写真はありませんでしたが、それに挑戦する前の姿と思われるジャージ姿の候補者が写った写真がありました。多くは男性芸人っぽいですが、女性陣も複数いるようです。もしかしたら別コーナーの写真かもしれませんので、誌面からご判断ください。30日のスペシャルで予告映像が流れるかもしれません。
隔週番組誌「TV LIFE」10月27日発売号によると、11月6日の「めちゃイケ」は、プロ野球の日本シリーズの第6戦が行われた場合にはその中継に差し替えになるそうです。
30日のスペシャルが終わって何か追加の情報があれば、改めて事前記事を書きたいと思います。
(10月29日追記)
■10月30日(土)15:28-16:25、KTV、「めちゃ×2イケてるッ!新メンバー最終候補者密着スペシャル!!」
夜の生放送スペシャルの前に、番宣を兼ねた直前特番があります(KTV番組表)。関東では昼頃からの放送です。関連情報が出てくるかもしれません。
今後の「クイズ☆タレント名鑑」
■毎週日曜、MBS、「クイズ☆タレント名鑑」(11月下旬までバレーボール中継のため放送休止)
特定シーンについての事前情報ではなく、推測以下の未確定情報になります。
「クイズ☆タレント名鑑」10月24日放送分にて、「芸能人!このオファー引き受けた?引き受けなかった?クイズ」という新企画がありました。あらかじめ「芸能人の方々に少し無理めな仕事をオファー」して、そのオファーの一覧の中から実際に引き受けられたものをスタジオのゲスト陣がクイズで当てていき、正解の場合にはそのオファーを本当にやっているところのVTRが流れるというものです。
今回は以下のようなオファーと結果でした。
長州力のパラパラ→NG
萩原流行の武藤敬司→OK
ラモスのセンター前ヒット→OK
内藤大助のパッチリ二重→OK
畑正憲の有明海でムツゴロウ→OK
山下真司のイソップ逆ビンタ→NG
松島トモ子のライオンに餌やり→OK
角野卓造の「角野卓造じゃねぇよ!」→NG
大山のぶ代のルパン三世→OK
デーモン閣下の鉄拳メイク→NG
鉄拳のデーモン閣下メイク→OK
内田裕也の三つ編みおさげ→OK
可能性はあまり高くなさそうですが、もしかしたら今後、何かMessyな要素のあるネタが見られるかもしれません。コーナー終了後の告知によれば、「あなたが見たいオファーをご応募下さい」とのことで、視聴者からも「見たいオファー」を募集しているそうです。
ただし、今回の内容を見ると、いずれもそのタレントのキャラクター・ポジション・特徴・名前・過去の有名出演作・芸能ニュース等々、何らかの引っかかりや繋がりを織り交ぜて、そのタイトルだけでも笑えたり興味を惹いたりできるようなオファーになっています。
また、あまりNGばかりだとコーナーが成立しないため、意外性と実現のハードルのバランスを考えての結果だと思いますが、中高年の男性タレントが多くなっています。今回のところは若手の女優やアイドルは含まれていませんでした。
まったく本人との関連性やひねりのないオファーは採用されないと思いますが、うまく上記のような要素を入れて一般的に見ても面白いものであれば、チャンスはあるかもしれません。
番組の字幕によると、番組のPCサイト・携帯サイト(携帯各社のネットのトップメニュー→TV→TBS→クイズ☆タレント名鑑)からでも応募できるそうです。
30日の「アイドリング!!!4周年記念SP!!!」(CS)と28日開始の「アイドリング!!!」地上波版
アイドリング!!!関係の情報を2件まとめて書きます。
■10月30日(土)、フジテレビONE(CS)、「アイドリング!!!4周年記念SP!!!」(生放送)
内容不明の未確定情報です。
「アイドリング!!!」4周年記念の2時間生放送スペシャルがあります。どのような企画をやるのか、内容についての予告は出ていません。
過去、「アイドリング!!!」の「あっち向いてパイ!!!」(パイ投げ)はレギュラー回で行われたことが多く、通常の放送回数番号が付いていないスペシャルの回でこの企画をやったのは、2007年のクリスマススペシャルくらいしかなかったと思います(過去記事参照)。微妙ですが、実績のある番組ですので、一応書いておきます。
また、21日に「アイドリング!!!」の収録があり、観覧された方のブログ(こちらやこちら)によると、11月放送予定の地上波深夜2時間スペシャルの収録も行われたようです。とりあえず相撲企画があったようですが、他に何が行われたのか、今のところわかりません。
■10月28日(木)開始、KTV、「アイドリング!!!」(地上波版)
地上波版の「アイドリング!!!」(旧名「アイドリング!!!日記」)は、関西では10月28日スタートです(KTV番組表)。関東では10月18日に始まっており(番組サイト)、今後、関西では10日遅れペースでの放送ということになりそうです。
この番組は30分番組のはずですが、KTV番組表のミスなのか、なぜか28日の放送時間は深夜1時35分~1時50分の15分枠となっています。20日発売の週刊ザテレビジョンでも同様でした。
同日、ちょうどそれに重なる時間帯に、読売テレビのAKB48の番組「AKBと××!」が放送予定です。
(10月29日追記)
28日から関西でも始まった「アイドリング!!!」地上波版ですが、関西テレビは実際に15分枠での放送でした。フジテレビの30分版の内容を半分に縮めて、「KTVアイドリング」という短い独自コーナーを付け加えた内容が基本となるようです。KTVにも簡単な番組サイトができていました。
18日の「JAPANロッケフェスティバル」
■10月18日(月)、KTV、「JAPANロッケフェスティバル」
詳細不明の未確定情報です。月曜スタートの新番組ですが、ONTV番組表には「大輔&コバが芸人爆破片平なぎさが粉まみれ」と書かれています。
番組ホームページの予告動画には、それらしい場面はありませんでした。特に何もなければ事後記事は省略します。