6日の「GO!オスカル!X21」(関東)【追記あり】

■3月6日(金)、EX、「GO!オスカル!X21」(CSでは3月18日)

テレビ朝日で毎週金曜深夜(毎月最終週を除く)に放送されている、X21出演のバラエティです。関西ではネットされていません。3月6日放送分はレンコン掘り企画があるようです。テレビ朝日番組表に以下のように書かれています。

新企画「大女優X21」過酷な職業を実体験する事で演技の幅を広げたい!ノンスタイル井上の演技指導!?のもと、レンコン農家で収穫作業に挑戦!泥まみれの奮闘ぶりに注目!

新企画「大女優X21」に、泉川実穂、佐川実優の2人が挑む。さらに…番組初登場!先輩女優の小芝風花も参戦!寒空の下、泥だらけの収穫作業で女優として何を学ぶのか?こちらも初登場!ノンスタイル・井上裕介が演技指導!?「レンコン農家ドラマ」もお楽しみに!

スカパー!テレ朝チャンネル1では3月18日放送予定です(CS番組サイト)。

【3月21日追記】
泉川実穂・佐川実優・小芝風花が茨城県の農園でレンコン畑に入っていました。上半身までのゴム長着用で、ハプニング的な展開はなく、特に取り上げるシーンはなかったと思います。(コメント欄やTwitterでもお知らせいただきました。ありがとうございました。)

19日の「日本を見に行こう!~大人の社会科見学~」(BS)

■1月19日(月)、BS朝日、「日本を見に行こう!~大人の社会科見学~」

京都の舞妓が取り上げられるようです。2時間番組内に4本あるテーマのうちの1つなので、20~30分程度の尺でしょうか。以下、番組サイトからの引用です。

一見さんお断り「京都の正月」の裏側を公開

新しい年を迎え華やかさを増す、京都の正月。 今回は、誰もが知る神社仏閣や、歴史ある名所旧跡の裏側、そして京都ならではの風習に秘められた歴史などを新人の舞妓さんに密着しながら明らかにしていきます。
さらに、舞子さんの驚きの日常や、「事始め」や「挨拶回り」などのお勤め、彼女たちが一人前になるための「専門学校」などにもカメラが潜入します。

13日の「バカ殿様」【追記あり】

■1月13日(火)、KTV、「志村けんのバカ殿様」

正月恒例のバカ殿様です。1月5日放送の「SMAP×SMAP」にバカ殿様の志村けんがゲスト出演して13日の予告CMも少しだけ流れ、予告には優香姫などお馴染みのキャラクターも映っていましたが、今のところパイ投げコントの有無はわかりません。

いずれ番組サイトに一部コントの内容紹介も出ると思います。

【1月14日追記】
過去にも登場したことのある忍者の修行コントがあり、志村けん・多岐川華子ペアと博多華丸・大吉ペアが攻撃し合う中でクリーム鉄砲や粉が登場しましたが、受けたのは博多華丸・大吉側のみでした。

11日の「神がかりハプニング!プラチナ映像アワード」

■1月11日(日)、MBS、「神がかりハプニング!プラチナ映像アワード」

TBS系列各局のニュースのハプニング映像やドラマのNG集などを紹介する番組です。過去には少しだけ泥んこイベントリポートの様子が映ったこともありました(2013年12月26日の記事)。

【1月13日追記】
特に何もありませんでした。

12日の「第92回全日本仮装大賞」と11日の番宣特番(番宣は関東のみ)【追記あり】

■1月11日(日)、NTV、「明日よる7時は全日本仮装大賞!爆笑と涙と汗の舞台ウラ全部見せますスペシャル」(関西では放送なし)

■1月12日(月)、YTV、「第92回欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」

1月3日の名作・傑作選(12月27日の事前記事参照)では第92回の様子はほんの少し映っただけでしたが、関東地方で11日に改めて第92回の舞台裏を取り上げる番宣番組があるようです。こちらの番組のほうは関西では放送がありませんので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。

第92回の本編は12日夜放送です。1月5日発売の番組誌によると、一般参加は24組、タレント枠での参加は6組、全30組だそうです。

【1月13日追記】
番宣のほうには特に取り上げるようなシーンはなかったそうです。(関東の方からお知らせいただきました。ありがとうございます。)