30日の「バカ殿様」

■9月30日(木)、KTV、「志村けんのバカ殿様 おまたせしました秋の大爆笑スペシャル」
先日の記事で書いたのとは別のシーンについての情報です。
森下悠里オフィシャルブログの「バカ殿様」収録の記事に、顔に黒のスティックファンデーション?で落顔された森下悠里と磯山さやかの写メが掲載されています。おそらくコントかゲームでこのような場面があるものと思われます。

10月9日の「飛び出せ!科学くんスペシャル」

■10月9日(土)、MBS、「飛び出せ!科学くん」2時間スペシャル
18日放送分の途中に流れていた告知によると10月9日に同番組の2時間スペシャルがあるらしく、その中に、パラオのミルキーウェイを訪れた中川翔子が泥パックをする場面があるようです。予告を兼ねた提供クレジットの背景映像で、足のつま先から顔・髪の毛まで全身泥パックをしたビキニ姿の中川翔子が映っていました。
今回映っていたのは完成後の姿のみで、10月9日放送の本編にパックの過程まで含まれているかどうかはわかりませんが、顔も隈無く塗って泥パックとしてはかなり思いきったシーンになっていそうな雰囲気でした。
パラオのミルキーウェイの泥パックは定番の観光ポイントになっていて、過去には「どうぶつ奇想天外!」で倉科カナも体験しています(過去記事参照)。
Channel B.P.D.の掲示板にも画像が掲載されています。
放送日が近づいたら改めて事前記事を書きたいと思います。
b100918_001.jpg b100918_002.jpg
b100918_003.jpg b100918_004.jpg
b100918_005.jpg b100918_006.jpg

15日の「AKBINGO!」(関東)

■9月15日(水)、NTV、「AKBINGO!」(関西では放送なし)
番組サイトによれば、前田敦子と板野友美による「フレーズミュージアム」があるようです。
それと、以下の部分については未確定情報です。
同じく番組サイトによると、次回は久々に「ザ・エケベガス」(メンバー同士の競争やゲームの結果を他のメンバーが予想する)のコスプレ障害物競走があるようですが、この企画は過去に粉を使ったことがありますので(過去記事こちらこちら参照)、もしかしたら何か期待できるかもしれません。
こちらのアップローダーにある次回予告の画像に、ぽかぽかドボンをしているメンバーが映っていますが、下が粉なのかどうかはわかりません。映像のほうには落下シーンや下にあるものも映っていたのでしょうか?
(9月13日追記)
訂正です。予告に映っていたぽかぽかドボンは次回のものではなく、過去の放送時の映像だそうです。(コメント欄でのご指摘ありがとうございました。)
(9月16日追記)
前田敦子が負けて、黒で鼻の下にヒゲのような落書きをされていました。このコーナーで前田敦子が負けるのは初めてらしく、「わあ、初めてだ」というリアクションに始まり、ややじらされるように筆を入れられ、最後は「楽しい!」というコメントで締めていました。こちらのアップローダーに画像が掲載されています。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)
なお、「エケベガス」のほうでは粉を使ったシーンはなかったようです。

10月発売の「アイドリング!!!」沖縄DVD

■10月13日発売、DVD「アイドリング!!!in沖縄万座ビーチ2010」
番組ではなくDVD情報です(7月の記事の続報です)。CSのフジテレビONEで9月11日放送の「アイドリング!!!日記」#107(関東の地上波では9月7日放送)にて、沖縄で収録した水着DVDの発売を予告するPR映像が流れ、その中に、ビーチで行われたボード飛び込み型の○×クイズでメンバーが粉のほうに飛び込んでいる場面が入っていました。
PR映像は2種類あり、河村唯がバックにいるほうのパターンで粉だらけになっているのは、MCの声から横山ルリカのようです。全員かどうかはわかりませんが、少なくとも今回のCMに映っていた2人は、勢いよく顔をよけずに飛び込んでいました。10月13日発売とのことです。
b100911_001.jpg b100911_002.jpg
b100911_003.jpg b100911_004.jpg
b100911_005.jpg b100911_006.jpg
b100911_007.jpg b100911_008.jpg
b100911_009.jpg b100911_010.jpg

11日の「世界ふしぎ発見!」

■9月11日(土)、MBS、「世界ふしぎ発見!」
ミステリーハンターの諸岡なほ子が、江戸時代の大奥の白塗り化粧を体験するようです。番組サイトにそのときの体験談が出ています。4日放送分の次回予告映像ではそれほど濃いメイクには見えませんでしたが、舞妓メイクとはまた違った雰囲気の仕上がりになるようです。