ABC「時効警察はじめました」#6、2019年11月22日放送

ABCテレビで11月22日放送のドラマ「時効警察はじめました」第6話で、吉岡里帆演じる彩雲真空が、顔に泥を塗り広げて顔面ペイントを施したプロレスラーのようなキャラクターに変身するシーンがありました。

ストーリーの上では、雨が降る中で地面の泥濘の泥を手にとって顔に塗った設定になっていますが、実際に何を塗っているのかはわかりません。フェイスペイント用の絵の具か何かでしょうか。

吉岡里帆公式Instagramに撮影時の写真があります。

続きを読む

複数番組一括記事、2019年10月~12月放送

軽めのシーンなどをまとめてご紹介する記事です。

●ABC「ココイロ」、2019年10月23日放送

大阪島之内の新人芸妓が紹介されました。

●YTV「ズームイン!サタデー」、2019年11月16日放送

街の人々のスマートフォンにある写真を見せてもらう企画で、白塗り化粧で「つばめ桜まつり 分水おいらん道中」に参加したことがある人が取材を受けていました。他に、白塗りの和化粧を落とす途中の写真を見せた人もいましたが、こちらはごく短く映ったのみで、インタビューはオンエアされませんでした。

●BS日テレ「東京コミコンカウントダウン」、2019年11月16日放送

サンディエゴで開催されたコミコンで顔塗りのコスプレ参加者が取材を受けていました。

●YTV「世界の果てまでイッテQ!」、2019年11月17日放送

番組の女性ディレクターが白塗り・黒衣装でカオナシに扮していました。

●TVO「乃木坂工事中」、2019年11月24日・12月1日放送

秋元真夏が自分に関するクイズを他のメンバーに出して、不正解が過半数を超えると粉をまぶしたクッションプールの穴に落下する企画があり、何度か落下してうっすら白くなっていました。(ゲストブックでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●SUN「志村でナイト」、2019年11月30日放送

足立梨花が鼻の頭のできものを目立たなくするために頬に多数の赤いポツポツを描かれるコントがありました。

●AbemaTV「7.2 新しい別の窓」#21、2019年12月1日放送

飴食いで顔を白くしてMatt化する障害物競走があり、わたなべ麻衣・牧野ステテコ・渡辺江里子(阿佐ヶ谷姉妹)が参加していました。3人とも思いきり顔を粉につっこんで真っ白になっていました。

●MBS「水曜日のダウンタウン」、2019年12月4日放送

オードリー春日が住んでいたアパートの部屋の新住人を決める企画で、浅い泥のプールの中にある硬貨を探し出すゲームがあり、女性を含め多数の芸人が参加していました。顔には泥は付いていません。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●Eテレ「にっぽんの芸能」、2019年12月6日放送

創作舞踊「檜男」(ぴのきお)の中で、濃いめの白塗りがありました。通常、日本舞踊の女性役の白塗りは下地に桃色のボカシが入るのですが、文楽人形に扮して踊る振り付けで人形感を出すためか、真っ白な白塗りでした。

●ABC「新婚さんいらっしゃい!」、2019年12月8日放送

ゲストの新婚夫婦が聖飢魔IIの白塗りメイクをして出演していました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●BSフジ「冗談騎士」#42、2019年12月11日放送

女性芸人の吉住がコントで軽めの白塗りをしていました。

●MBS「7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート」、2019年12月14日放送

平野ノラがフィジーの泥温泉で全身泥パックをしていました。

●YTV「世界の果てまでイッテQ!」、2019年12月15日放送

デヴィ夫人がアイスランドで黒塗りの上から金箔をまぶすパフォーマンスを体験していました。

●ABC「おはようコールABC」、2019年12月20日放送

KISSの大阪公演の会場前取材で、KISSメイクをしたファンが何人かインタビューを受けていました。

●YouTube「乃木坂46 『路面電車の街』Short Ver.」、2019年9月3日から配信中

乃木坂46「路面電車の街」のミュージックビデオのショートバージョン冒頭に、顔にチョコ?っぽいものをまだらに塗られた齋藤飛鳥が映っています。ロングバージョンは未確認です。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●ニコニコ生放送「まついがプロデュース」#42、2019年12月11日放送

罰ゲームでクリーム砲があったそうです。ゴーグル着用とのことでした。プレミアム会員であれば、タイムシフト視聴できます。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323236754

続きを読む

TVQ九州放送「夏のSAGA~ゾンビランドサガプロジェクト~」、2019年8月12日放送

TVQ九州放送8月12日放送、アニメ「ゾンビランドサガ」と佐賀県のコラボ特番「夏のSAGA~ゾンビランドサガプロジェクト~」にて、ガタリンピックのエピソードに引っかけて、出演者が鹿島市の有明海の干潟でビーチフラッグなどをして泥んこになっていました。(放送地域の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

ビーチフラッグのあとのシーンで女性の方の顔にも泥が付いた状態になっていますが、その過程のシーンはオンエアにはありませんでした。強力な放水で泥を仮落としするところが少しだけ映っています。

続きを読む

鹿島ガタリンピック関連のニュース・情報番組、2019年5月23日~6月3日放送

5月下旬から6月初旬にかけて、福岡・佐賀地域の地上波のニュース番組・情報番組で6月2日開催の第35回鹿島ガタリンピックが取り上げられました。まとめて紹介させていただきます。(放送地域の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

●NHK福岡「はっけんTV」、2019年5月23日放送 (画像1~14)

NHK福岡・佐賀地域の情報番組に、開催前の告知で取り上げられました。過去の大会の映像を交えつつ競技を紹介していました。洗面器に入れた「産地直送」の干潟の泥をスタジオで司会のキャスターが触ってみるシーンもありました。

●サガテレビの夕方の定時ニュース、2019年6月2日放送 (画像15~22)

●NHK福岡「おはよう 九州・沖縄」、2019年6月3日放送 (画像23~26)

●FBS福岡放送「バリはやッ!」、2019年6月3日放送 (画像27~38)

●TVQ九州放送「ふくサテ」、2019年6月3日放送 (画像39~46)

●FBS福岡放送「めんたいPlus」、2019年6月3日放送 (画像47~72)

同局報道部の記者が「HAKKEYOI」(ガタ相撲)に挑戦して顔も泥んこになっていました。他の競技部分の映像は「バリはやッ!」と重複するシーンが多かったです。

以上です。セーラームーンのコスプレで「ガタチャリ」に参加していた海外の方が取材陣の目を惹いたのか、各局で取り上げられていました。なお、今年は関西の地上波ではガタリンピック関連のニュースをまったく見かけませんでした。

続きを読む

複数番組一括記事、2019年9月~11月放送

軽めのシーンなどをまとめてご紹介する記事です。

●NHK BS4K「ラグビー・ワールドカップ2019日本対ロシア」、2019年9月20日放送

チームカラーの赤と白を使って、しましまメイクや歌舞伎風メイクをした観客の様子が映っていました。(4K放送ソースのため、試験的に大きめのサイズで載せています。)

●NHK「金曜日のソロたちへ」、2019年10月11日放送

名古屋の芸妓さんが白塗り化粧を落とすところが映っていました。

●SUN「5時に夢中!」、2019年10月28日放送

ガウがハロウィン週間の仮装で「ジョーカー」の白塗りメイクをしていました。サンテレビではこの番組はマルチチャンネル・SD画質での放送です。

●YTV「ダウンタウンDX」、2019年10月31日放送

井戸田潤の「ハンバーグ師匠」が歌う楽曲のバックダンサーに、顔を薄黄色塗りして目玉焼きの黄身に扮した女性が映っていました。

●KTV「FNN Live News days」、2019年11月2日放送

兵庫県豊岡市の芝居小屋「出石永楽館」が新たに始める歌舞伎の化粧・衣装体験サービスで、海外の女性がモニター体験する様子が映っていました。以前ABCのニュースでも取り上げられました(10月19日の記事)。

YouTubeのサンテレビでも同様のニュースが配信されています。

●NTV「やりすぎ地球防衛軍」、2019年11月3日放送

モデルの竹内愛が白塗りくっきーメイクでデートする企画があったそうです。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

竹内愛Twitterに画像が掲載されています。
https://twitter.com/manappio1375/status/1191400985056313350

●YouTube「ロッキー 「オアシス」篇」、2019年11月4日から配信中

ダイハツ「ロッキー」のCMで赤塗りの宇宙人が登場しています。11月5日頃から地上波で放送が始まった他、YouTubeでも配信されています。(コメント欄でもお知らせいただきました。ありがとうございます。)

https://www.youtube.com/watch?v=gQ6Z1NmmgPU

●KTV「バイキング」、2019年11月4日放送

橋本マナミが韓国で泥パックをしていました。

●NHK BS4K「BSニュース4K」、2019年11月6日放送

映画「喜劇 愛妻物語」に水川あさみが落顔されるシーンがあるようです。東京国際映画祭でこの映画が脚本賞を受賞したというニュースの中で、そういう場面が映っていました。

●MBS「水曜日のダウンタウン」、2019年11月6日放送

替え歌最強トーナメントを審査する観客のカテゴリーとして「ギャル」が選ばれ、様々なギャルの中に異色肌ギャルが混じっていました。番組では何の説明もなかったため、コメントシーンでワイプの松本人志と辻希美が驚いたリアクションをしています。スタジオでの言及は特にありませんでした。

●ABC「羽鳥慎一モーニングショー」、2019年11月8日放送

テレビ朝日アナウンサーの山本雪乃が茨城県でレンコン掘りの手伝いをしていました。胴長から出たジャージが泥色に染まっています。顔には飛沫が飛ぶ程度でした。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●ABC「時効警察はじめました」#4、2019年11月8日放送

劇中劇のため、吉岡里帆と麻生久美子が薄めのゾンビメイクをしていました。吉岡里帆のほうは、オーディションでゾンビの演技をすると、素顔のはずなのに審査員にはゾンビの顔に見える、というこのドラマらしい特殊なシチュエーションでした。

●KTV「同期のサクラ」#6、2019年11月13日放送

オープニングで高畑充希が泡パイを受けていました。(Twitter・ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

続きを読む