テレビ大阪6月24日放送「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦~大乱闘!人間vs幻の巨大魚!ワニ!外来種5357匹!!~」にて、埼玉県草加市の公園にある池の掻い掘りにAKB48の大家志津香・加藤玲奈・峯岸みなみ・向井地美音・横山由依が助っ人として参加し、顔にも少し泥水が跳ねていました。全員胴長着用でしたが、大家志津香は首まで泥水につかる奮闘ぶりで、番組のレギュラーになるそうです。
「泥んこ」カテゴリーアーカイブ
複数番組一括記事、2018年6月~7月放送
●BSジャパン「ファッション通信」、2018年6月16日放送
2018秋冬ミラノコレクションのMOSCHINO(モスキーノ)のショーで、モデルの一部が肌を青・赤・黄色などに塗っていました。
●YTV「世界の果てまでイッテQ!」、2018年6月17日放送
中国ロケで、イモトアヤコが腕立て伏せの途中に背後で手を叩く達人の技を真似することになり、白ペンキを染みこませたスポンジを顔の下に置いて挑戦しましたが、スポンジに顔から突っ込んで真っ白になっていました。
●NHK大阪「ニュースほっと関西」、2018年6月21日放送
京都市伏見区の田んぼで開催された泥んこイベント「たんぼラグビー」が特集されていました。様々な人たちが参加し、中にはナースで結成されたチームもありました。
●Eテレ「にっぽんの芸能」、2018年6月22日放送
東京新橋の新人芸者の化粧風景が少し映っていました。
●BSフジ「わがまま!気まま!旅気分」、2018年6月23日放送
福島県檜枝岐村を訪れた小林愛(ミス・ユニバース・ジャパン2017福島代表)と江戸むらさきの野村浩二が同地の伝統芸能「檜枝岐歌舞伎」の施設で歌舞伎の化粧を体験していました。化粧中のシーンは隈を取るところのアップがあったのみでした。
●MBS「7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート」、2018年6月23日放送
丸山桂里奈がコロンビアのカルタヘナの近郊にあるトトゥモ火山の泥温泉を体験していました。顔はパックのように塗ってもらい、沈んでいません。
●ABC「おはようコールABC」、2018年6月25日放送
ロシアで開催中のサッカーFIFAワールドカップで、ロシア人サポーターのカップルが日の丸ペイントで取材に答えていました。
●TVO「ポケモンの家あつまる?」、2018年7月1日放送
お笑いコンビ「かぎしっぽ」のれおてぃがポケモンのニャビーを模した赤塗りメイクで登場しました。全身タイツ風のピッタリした衣装です。
複数番組一括記事、2018年4月~6月放送
●BSプレミアム「京都人の密かな愉しみ Blue 修行中「祝う春」」、2018年4月14日放送
京都の花街の節分おばけが紹介されました。雪女と犬に仮装した芸妓がインタビューに答えています。
●TVO「たけしのニッポンのミカタ」、2018年4月20日放送
特殊メイクアップアーティスト江川悦子による特殊メイク作品の制作過程が映っていました。ベースメイクとして肌が薄く白塗りされた上から、ラバーマスクが被されています。
●KTV「はんなりギロリの頼子さん」#1、2018年4月24日放送
道ですれ違う変身舞妓役で小林美穂が舞妓の姿になっています。
●KTV「めざましテレビ」、2018年5月4日放送
中国の雲南省の泥塗り祭りが紹介されました。この地域では黒は勤勉と健康の象徴とのことで、お互い泥を塗り合うそうです。ネット検索してみると、同様のニュース動画がある他、日本の墨付け祭りのような煤状?の黒いものを塗り合う様子を収めたニュースも出てきます。お祭りは地域の広い範囲で行われ、素材は泥だけではないのかもしれません。
「動画:あなたも私も泥んこ仲間 雲南で無病息災願う「泥塗り」祭」
http://www.afpbb.com/articles/-/3173373
●NHK「デイジー・ラック」#5、2018年5月18日放送
夏菜がエステの泥パックをしていました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
●ABC「おはようコールABC」、2018年6月7日放送
イギリスのカスタードパイ投げ選手権に日本からも3チームが参加というニュースがありました。映像には一般の方で結成されたと思われる2チーム(1チームは女性、もう1チームは男性)が映っていましたが、VTRに出てこなかったあとの1チームは「イッテQ!」でしょうか、それとも単に映らなかっただけでしょうか。
●MBS「ダイドードリンコスペシャル 葵祭」、2018年6月8日放送
葵祭の化粧の様子が少しだけ映っていました。
●BSジャパン「ファッション通信」、2018年6月9日放送
2018-19秋冬パリコレクションのRICK OWENSのショーでモデル数人が薄白塗りしていました。
●サンテレビ「情報スタジアム 4時!キャッチ」、2018年6月15日放送
兵庫県篠山市の田んぼで行われる泥んこイベント「丹波ささやま大田動会」が紹介されました。
鹿島ガタリンピック関連のニュース・情報番組、2018年5月27日~6月2日放送
5月27日から6月初旬にかけて、福岡・佐賀地域の地上波のニュース番組・情報番組で5月27日開催の第34回鹿島ガタリンピックが取り上げられました。まとめて紹介させていただきます。(ゲストブックでお知らせいただいた他、放送地域の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)
一部の番組は関西や関東などでも放送されました。
●NHK福岡「NHKニュース」、2018年5月27日放送
(画像1~10)
●サガテレビ「ニュース」、2018年5月27日放送
(画像11~18)
●サガテレビ「かちかちPress」、2018年5月28日放送
(画像19~36)
同局記者が人間ムツゴロウに挑戦していました。
●FBS福岡放送「バリはやッ!ZIP!」、2018年5月28日放送
(画像37~42)
●FBS福岡放送「めんたいPlus」、2018年5月28日放送
(画像43~84)
同局新人アナウンサーで元AKB48の小林茉里奈がHAKKEYOI(女相撲)に挑戦して泥んこになっていました。このリポートの様子は6月3日に関東地上波の日本テレビのニュースやCSの日テレNEWS24でも流れました。
●RKB毎日放送「新・情報7daysニュースキャスター」、2018年6月2日放送
(画像85~106)
東京オリンピックと絡めた話題でガタリンピックが取り上げられました。ガタリンピックを開催することで干潟が良い具合にかき回されて泥の中に酸素が供給され、生き物が住みやすい綺麗な環境になるそうです。結果として干潟を守ることに繋がっている、という観点での紹介でした。
この番組は全国ネットで、関西でも放送を確認できましたが、まとめてこの記事に含めておきます。今年はこれ以外には関西でガタリンピックを取り上げた番組はなかったようです。
NTV「AKBINGO!」、2018年5月15日・22日放送【追記あり】
日本テレビ「AKBINGO!」5月15日・22日放送分は「ムチャぶりドッジボール」でした。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)
5月15日のほうは、安田叶が「泥んこ綱引き」のムチャぶりで泥まみれになりました。泥場を挟んで筋肉芸人と1対1の綱引きで対決するというもので、負けて泥場にダイブ気味に飛び込んでいました。泥色を付けた液体だったようで、肌にはあまり残っていませんが、服が泥色に染まっています。
5月22日のほうは、田北香世子が「クリーム砲ハイパー」のムチャぶりでクリーム砲を受けていました。今回は特別バージョンとして蛍光塗料がクリームに混ぜ込まれていて、クリーム砲を受けたあとに照明が落ちてブラックライトが当てられ、暗闇の中で蛍光部分が不気味に浮かび上がっていました。
今回は久々のムチャぶりドッジボール、久々のクリーム砲ということもあってか、番組の最後に特別企画としてこれまでの番組でのクリーム砲をまとめて振り返る短いVTRがありました。複数回受けたメンバーとしては、市川美織が3回、高橋朱里が2回受けていたようです。
【6月1日追記】
クリーム砲総集編は一部漏れがあったようです。倉持明日香も2回くらっています(過去記事検索「倉持明日香」)。(コメント欄でお知らせいただきました。ありがとうございます。)
【追記ここまで】




