NHK BSプレミアム「新日本紀行」3月18日放送分は「熱海」がテーマで、熱海の芸妓が舞踊の舞台に立つために白塗り化粧をする様子が少しだけ映っていました。
投稿者「himajin」のアーカイブ
29・30日の「マスカットナイト」(放送日要注意)
■3月29日(火)・30日(水)、TVO、「マスカットナイト」
3月23日放送分の予告によると次回は「マスカッツ春の大運動会」とのことで、障害物競走の飴食いも少し映っていました。
字幕に「次回は29日(火)深夜4時10分からお送りします」との表示があり、ふだんの水曜より1日早い放送となっていて要注意です。
テレビ大阪番組表やEPGによると30日(水)深夜も通常どおり放送があり、もし大運動会が2回に渡っての放送であれば、そちらも要確認かと思います。
この変則的な編成は、世界卓球の中継延長で放送が1回分休止になっていたことと関係しているかもしれません。
25日の「新日本風土記」(BS、再放送)
■3月25日(金)午前、NHK BSプレミアム、「新日本風土記」(再放送)
3月18日放送の「新日本風土記」にて、熱海芸者の化粧風景が少しだけ映っていました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
3月25日午前に再放送があります。取り急ぎ、事前記事として掲載しておきます。
KTV「めざましテレビ」、2016年3月22日放送
「めざましテレビ」3月22日放送分にて、来日しているルーマニア出身の歌手アレクサンドラ・スタン(Alexandra Stan、日本での愛称「アレスタ」)へのインタビューVTRがありました。
着物を着たいという夢を叶えた上で、インタビュアーのフジテレビアナウンサー三上真奈と羽根突き対決をすることになり、墨でお互いの顔に落書きしていました。途中、口の周りの墨が垂れてアレクサンドラ・スタンがお歯黒状態になるシーンもありました。
海外のゲストへのこうした扱いは珍しいかもしれません。
YTV「ZIP!」、2016年3月22日放送
「ZIP!」3月22日放送分、海外のエンターテイメントニュースを伝える「3 stars」コーナーにて、アメリカのテレビ局ニコロデオン(Nickelodeon)が主催する「キッズ・チョイス・アワード2015」(Kids’ Choice Awards、Wikipedia)が紹介されました。このイベントで恒例となっているゲスト出演者へのスライム噴射の様子が映っていました。今年はフィフス・ハーモニー(Fifth Harmony)などがスライムを浴びたようです。
このスライムはきれいに広がって見えるよう「粘り気」にこだわって作られていて、今回のスライムの使用総量は1万9千リットル、一般的なお風呂(約200リットル)に換算して約95杯分とのことです。昨年は「20万8千リットル・お風呂約1040杯分」だったので(2015年4月5日の記事)、今年は大幅に減ったのでしょうか。
ZIP!のスタジオにも少量のスライムのサンプルが届けられ、手で触った質感が紹介されていました。