下の記事のスライムで思い出しましたが、7月にBS-iで放送されたホラー映画「感染」(2004年公開の日本映画)で、看護師役の真木よう子が顔にスライム状の緑色の液体を浴びるシーンがありました。謎の病原菌に感染した他の看護師から体液(?)が噴き出て、返り血のような形でその液をまともに顔に浴びてしまう、というものでした。質感としては、やや水っぽい色つきのローションをかぶったような感じでしょうか。かなり短いシーンです。
個人的には水っぽいタイプのスライムにはあまりMessyを感じないほうですが、一応ご紹介いたします。
ABC 映画「X-MEN」、2006年9月3日放送
こちらもまた、私のHPのゲストブックでいただいた情報によると、3日に日曜洋画劇場で放送された映画「X-MEN」で、ファムケ・ヤンセンが顔にスライムらしきものをぶつけられるシーンがあったそうです。(情報ありがとうございました。)
これも私は見てなくて、付着の程度や、どんな感じのスライムなのかはわかりませんが、気になる方はレンタルなどでチェックしてみてはいかがでしょうか。
The Phanky OKstra 「Drive」のPV、2006年9月放送(未確認)
私のHPのゲストブックでいただいた情報によると、The Phanky OKstra の新曲「Drive」のPVで、ボーカルの女性が顔や髪も含め露出部分を黄色に塗っていたそうです。(情報ありがとうございました。)
私は未見ですが、おそらくスカパーの音楽チャンネルなどを追えば視聴できると思います。
(追記)
ゲストブックで追加情報をいただきました。Youtube にもあるそうです。↓
http://www.youtube.com/watch?v=Cf3Oj2eMdik
(情報ありがとうございました。)
11日のKTV「第7回がんばった大賞」
■9月11日(月)、KTV、「5000番組10万人総出演 第7回がんばった大賞!」
「鹿島ガタリンピック」公式ブログの9月2日の記事によると、上記番組にてガタリンピック前日のフジの取材の様子が出てくるそうです。詳細は不明ですが、たぶん、5月末の「FNNスーパーニュースWEEKEND」で高橋真麻アナがリポートしたときのことを取りあげるのでは、と思います(当ブログ5月31日の記事参照)。
(こちらの番組についてはメールと私のHPのゲストブックでも情報をいただきました。ありがとうございます。)
(9月11日追記)
番組では、フジテレビの女子アナを対象にした「もっとがんばれよ!大賞」というコーナーで高橋真麻アナが第2位に選ばれ、上でも書いた今年5月のガタリンピック前日リポートの様子が紹介されてましたが、ごく短いダイジェスト版で追加のシーンとかはありませんでした。
MONDO21「メイドおさわがせします」#22、2006年9月3日放送
9月3日スカパーMONDO21放送の「メイドおさわがせします」#22ですが、「御主人様」がメイドに「チョイ悪」メイドメイクに挑戦させるという内容で、それぞれ、木村百合が「鉄拳」、疋田紗也が「バカ殿」、川元由香が「呪怨」、いとうあこ が「コギャル」、島田和菜が「北斗晶」、水沢彩が「宝塚歌劇団」のメイクをしていました。
(MONDO21の番組表によると8日(金)から#23ですので、7日まではリピート放送があります。)
メイク中の様子が映るのはほんの少しだけ。画像ではハレーションでわかりにくいですが、バカ殿・鉄拳のベースの白は本物よりだいぶあっさりした薄塗りでした。