NHK「ゆうどきネットワーク」、2007年10月11日放送(未確認)

メールでいただいた情報によると、関東圏のNHK「ゆうどきネットワーク」10月11日放送分で、舞妓変身の特集があったそうです。ONTV番組表には「密着!舞妓体験ツアー」と出ていました。関西ではネットされていないため(番組HP掲載の放送地域)、たぶんこちらでは流れていないと思います。(情報ありがとうございました。)
ご覧になった方からの詳細をお待ちしています。
(10月14日追記)
ご覧になった方からメールでいただいた情報によると、京都の舞妓変身スタジオが紹介され、化粧シーンはかなり短かったとのことでした。(情報ありがとうございました。)

KTV「世界の絶景100選 天から舞い降りた奇跡の絶景スペシャル!」、2007年10月10日放送(HV)

10月10日放送の「世界の絶景100選スペシャル」で、フジテレビ新人アナウンサーの生野陽子大島由香里がアフリカ・ナミビアのヒンバ族の村を訪れ、全身(手足や首・顔など露出部分)を赤土で塗る伝統的な化粧を体験する場面がありました。顔を塗るシーンは短めでしたが、アップもあった他、かなりしっかり塗っていたように見えました。
VTR紹介後のスタジオでは、2人が「化粧は水ですぐ落ちると聞いていたが、実際にはとても落とすのが大変だった」みたいなことをコメントしてました。

(2012年9月1日追記)

ABC「ガンジス河でバタフライ」、2007年10月6日放送(HV)

10月6日放送の「ガンジス河でバタフライ」後編で、主役の長澤まさみがインドのお祭りホーリーに巻き込まれて、顔やからだに粉と色水をかけられるシーンがありました。粉のほうはそんなにかかっていなかったようですが、祭りに参加していた子どもたちから色水を水鉄砲でかけられて、顔がまだらに緑色に染まってました。質感的にはプロレスの毒霧をくらったあとのような感じに見えました。
また、9月30日放送のメイキング特番ではホーリーの場面の収録が少し映ってましたが、本編以上の見どころは特になかったと思います。
(2010年8月追記)
以前までHPのほうに掲載していた画像ですが、容量の都合でこちらに移動します。
phd071117_011.jpg

NHK-BS2「BSふるさと皆様劇場」、2007年9月30日放送

メールでいただいた情報によると、NHK-BS2「BSふるさと皆様劇場」2007年9月30日放送分の舞台コントで、白塗りメイクをした女性エキストラ(と他に川中美幸)が粉の中に突っ込むシーンがあったそうです。粉に顔を押しつけたりしていたものの、引きの映像だったため、ディテールはよくわからなかったとのことでした。(情報ありがとうございました。)