■3月6日(木)、NHK BShi、「ハイビジョンふるさと発 失われた祭り ~大分・四百年の奇祭 復活への挑戦~」
明日6日、NHK BSハイビジョンで放送の「ハイビジョンふるさと発」で、大分の「すみぬり祭り」が取りあげられるそうです。番組HPに内容紹介が出ています。特に見どころがなければ事後報告は省略します。
明日(3月5日)早朝の「吉本超合金F」
3月1日の「生です旅サラダ」
■3月1日(土)、ABC、「朝だ!生です旅サラダ」
番組HPの「次回のみどころ」によると、田中律子がパラオで定番の全身泥パックを体験する場面があるようです。詳細はわかりませんが、過去にあったいろいろな番組のパラオのロケでは、目の周りを残すかどうか等、泥の塗り方は人によって様々だったように思います。
(3月2日追記)
泥パックは、手足と頬に少し塗った程度でした。印象として、顔は塗っていないに近い状態でした。
来週27日の「温泉へ行こう2」
■2月27日(水)、TBSチャンネル、「温泉へ行こう2」#23
スカパーのTBSチャンネルで再放送中の「温泉へ行こう」第23話にて、旅館の女将や仲居が粉や豆腐などを投げ合う、このドラマシリーズ恒例のフードファイトの場面があります。以前、地上波で再放送していたときに見ましたが、三枚目キャラを含む数人がわりと真っ正面から粉を浴びて顔を真っ白にしてました。
また、HPのゲストブックでいただいた情報ですが、公式HPの掲示板によると第25話(スカパーでは2月29日金曜放送)に羽根突きの場面があるようです。これについては、放送を確認した記憶がないので、墨塗りがあるかどうかはわかりません。(情報ありがとうございました。)
(3月2日追記)
第25話の羽根突きシーンでは、ゲーム開始→場面転換→主役の加藤貴子が頬に×印・鼻の頭に黒丸をつけた状態になってる(たぶん墨ではなくドーラン?)、という流れで、描かれる場面はありませんでした。