EX「劇団ひとりの新番組を考える会議」、2011年7月4日放送(HV)

6月26日の記事の続報です。
テレビ朝日で7月4日放送の「劇団ひとりの新番組を考える会議」にて、あらゆる手段で視聴率アップを図るという企画のもと、顔を粉でおおったアイドルが出演していたそうです。「TVでた蔵」に文章で内容が掲載されています。HPのゲストブックでいただいた情報によれば、粉のアイドルは丸高愛実だったそうです(情報ありがとうございました)。
実況画像まとめページに粉に顔を突っ込んでいるところの画像が1枚掲載されています。こちらのブログに粉後の会議シーンの遠景画像があります。

7月9日の「写真家たちの日本紀行」(BS)

7月2日(土)【訂正・追記】7月9日、BSジャパン、「写真家たちの日本紀行」
サブタイトルが「佐賀・有明海 ムツゴロウの楽園」となっています。番組サイトの次回予告から、干潟モノのドキュメンタリーのようですので、一応記事にしておきます。特に取り上げる場面がなければ事後記事は省略します。(メールでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)
(7月3日追記)
7月2日放送分では特に何もありませんでしたが、2週に分けての放送になっているようで、番組の最後に流れた次回予告や番組サイトによれば、9日放送分で続きがあるようです。記事タイトルと冒頭を訂正しました。特に取り上げられるシーンがなければ、事後記事は省略します。
(10月2日追記)
7月9日放送分のほうで、地元の体験学習の一環として行われた干潟体験の様子が紹介されていました。
番組サイト左側の「Enter」→表示されるページで「PREMIUM ARCHIVES」をクリック→左側下方にある下向きの▽印ボタンで2011年7月9日「豊穣の海・有明海 干潟の情景」のところまでいき同じ項目内の「LIGHT BOX」をクリック→表示されるページで再度「LIGHT BOX」をクリックで、番組で撮られていた写真が掲載されています。
番組サイトは込み入ったFlashを使っていて直接のリンクができないため、手順で書かせていただきました。

TBS「有吉AKB共和国」、2011年6月16日放送(HV)

TBS・6月16日の「有吉AKB共和国」にてAKB10期生VS11期生の対決企画があり、メンバーがTシャツ・ハーフパンツ姿になり田んぼで泥んこビーチフラッグをしていたそうです。顔から突っ込むなどのシーンはなかったものの、市川美織・鈴木紫帆里などが泥はねなどで比較的顔にも泥を付けていたそうです。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
YouTubeでも見られます。