ABC「ストライクTV」、2012年3月26日放送

3月26日放送「ストライクTV」で、9人のグラビアアイドルが雑誌のグラビアページをかけて様々な過酷なオファーにチャレンジする企画があり、安藤あいか・愛川ゆず季・戸田れいがローション相撲をしていました。安藤あいかが戸田れいとの対戦で顔にもローションをかけて試合に臨んでいた他は、ほぼ体のみだったと思います。

企画への挑戦の可否はマネージャーが判断するという仕組みで、ローション相撲にOKを出された戸田れいが不服の意を示すなどのシーンもありましたが、2009年の「オールスター感謝祭」で当時グラビアでの知名度や人気があった岩佐真悠子がでローションを使った「ぬるぬる世界陸上」に出ていたことからすると、実際にはそこまでNG度の高いものではないかもしれません。







TBS「パワープリン」、2012年3月28日放送

関西では放送されていないコント番組です。
TBS「パワープリン」3月28日放送分にて、天ぷら屋を舞台にしたコントで横澤夏子が水溶き小麦粉に顔を突っ込まれるシーンがありました。また、スパイクの2人が薄白塗りの舞妓メイクで漫才をするコントもありました。(関東の方から情報をいただきました。ありがとうございます!)



4月3日の「バカ殿様」

■4月3日(火)、KTV、「志村けんのバカ殿様25周年桜祭りスペシャル」

バカ殿様25周年の総集編特番があります。番組サイトによれば、ゲストのVTRを中心とした構成になるようですが、バカ殿ではゲスト出演者でパイ投げされた女優・アイドルは限られるため(最近では優香のみ?)、もし腰元などレギュラー陣のコントを含めないならば、あまり期待できないかもしれません。

(4月3日追記)
特に何もありませんでした。

ABC「情報満載ライブショー モーニングバード!」、2012年3月29日放送

朝日放送「情報満載ライブショー モーニングバード!」3月29日放送分で「Aウーマン」コーナーの総集編があり、赤江珠緒が白塗り化粧をして浅草芸者に変身した回のVTRが少しだけ流れていました。

化粧途中は背後しか映っていませんが、うなじの地肌の色と白粉の対比や完成後の印象からすると、わりとしっかりしたメイクだったように見えます。

もともとの放送は見逃していましたが、番組サイトから、2012年1月5日に放送されていたようです。もしかしたらこのときには化粧中の映像が他にもあったかもしれません。

なお、2011年8月4日放送分の同コーナーでは、特殊メイクのため顔の型取りをするシーンがありました(同年8月5日の記事参照)。




TVO「おねだりマスカットSP!」#25、2012年3月28日放送

テレビ大阪3月28日放送(テレビ東京では3月21日)の「おねだりマスカットSP!」#25は、以前の放送分(#20)で「かわいい甲子園」対決に敗れたRioハイスクールチームのメンバーがそのとき罰ゲームとして約束していた「どっかの池でカッパ」を実行する企画でした。

Rio・瑠川りな・永作あいり・希志あいの・児玉菜々子・篠原冴美・かすみ果穂・里見ゆりあ・佐山愛の9人がPVの追加撮影という名目で呼び出されたところ、おぎやはぎから実は罰ゲームの執行であることが告げられ、メンバーは全身緑色のゆるめの全身タイツを着て、顔には薄い白塗りをベースにくちびるの周りをくちばし風に黄色く塗り眉毛をつなげるメイクを施されて、カッパに変身させられます。その上でロケバスで都内を移動して、池のそばで酒盛りをしたり街中のスタバやケーキ屋にお使いをしたりなどの指令を受けていました。全体に恥ずかしがる感じのリアクションになっています。