MBS毎日放送の深夜番組「女の子宣言!アゲぽよTV」(番組サイト)8月1日放送分で「エンタの神様」のパロディVTRが流れ、アゲぽよガールズの寺西永里がコウメ太夫のような白塗りキャラに扮してネタを披露していました。
寺西永里オフィシャルブログにも写真が掲載されています。
MBS毎日放送の深夜番組「女の子宣言!アゲぽよTV」(番組サイト)8月1日放送分で「エンタの神様」のパロディVTRが流れ、アゲぽよガールズの寺西永里がコウメ太夫のような白塗りキャラに扮してネタを披露していました。
寺西永里オフィシャルブログにも写真が掲載されています。
「世界ふしぎ発見!」8月4日放送分(番組サイト)はベルギーの小さな町で3年に一度行われるお祭り「猫祭り」がテーマで、猫祭りの様子を収めたVTRの随所に猫や魔女などのメイクをした人たちが映っていました。
7月21日から22日にかけて放送された「FNS27時間テレビ 笑っていいとも! 真夏の超団結特大号!! 徹夜でがんばっちゃってもいいかな?」にて、視聴者から「○○してくれるかな?」→「いいとも!」のコール&レスポンスの動画を募集してグランプリを決めるという企画「1億3000万人のいいとも!グランプリ」があり、その中で佐賀県鹿島市の「鹿島ガタリンピック」を舞台に有明海の干潟をテーマにした応募VTRが流れていました。
VTRでは、カメラの前に立つ2人の女性が「有明海の干潟を守ってくれるかな?」と呼びかけると、その横の干潟の中で泥んこになっているたくさんの人たちが「いいとも!」と呼応するという内容で、短く5~6秒にまとめられています。
私はたまたまこの収録の現場を見かけましたが(6月7日の記事やTwitterなど参照)、そこそこ長い時間、様々なパターンを撮っていました。
「にじいろジーン」7月28日放送分は京都の貴船から生中継する京都特集の回で、番組中に佐藤唯が舞妓変身していました。
番組の序盤、素顔で化粧の準備をしている様子が映り、エンディングの少し前に他の出演者の前に現れ、完成した姿を披露していました。それ以外には、後半に着付けが済んで完成間近のところが背後から映っていましたが、途中の化粧過程は中継されていません。
佐藤唯オフィシャルブログに化粧中の写真も掲載されています。
以前同じ枠で放送されていた「うふふのぷ」でも、ほぼ同様の形式で同局の女子アナウンサーが舞妓変身したことがあります(2007年7月26日の記事参照)。
■毎週水曜、TBS、「パワー☆プリン」(関西では放送なし)
TBS毎週水曜放送の深夜バラエティです。レギュラー出演者の田中涼子のオフィシャルブログに、収録で粉まみれになったと書かれています。詳しいシチュエーションや付着の程はわかりません。
放送予定日は触れられていませんが、そのうち見られると思います。関西では放送がありませんので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。
(7月30日追記)
コメント欄でいただいた情報によれば、先週の回、他のメンバーに課されたチャレンジが成功するかどうかを予想し、間違うと入っているボックスの中にある巨大風船が割れて粉が舞うという企画があったそうです。衣装からそれと同じ企画ではないか、とのことでした。その回では田中涼子は不正解でしたが、うっすらと髪が白くなる程度で、付着は少ないそうです。(情報ありがとうございました。)