「大!天才てれびくん」4月1日放送分にて、ドラマ企画と新メンバー紹介を絡めててれび戦士(岡田結実や長谷川ニイナなど)・鈴木あきえ・出川哲朗らが粉の飴食いをするシーンがありました。ストーリーの一部という作りになっているため断片的な映り方です。
Dlife「天才学級アント・ファーム」第1シリーズ#15、2013年3月30日放送
「天才学級アント・ファーム」(原題:A.N.T. Farm)はアメリカのディズニーチャンネルで2011年から放送されているドラマで、日本では第1シーズンがBSのDlifeで放送中です(Wikipedia、Dlifeの番組サイト)。Dlife3月30日放送の第1シーズン第15話にて、従業員になりすましてレストランの厨房に入ったヒロインのチャイナ(演じるのはチャイナ・アン・マクレーン China Anne McClain)と親友のオリーブ(シエラ・マコーミック Sierra McCormick)が、クッキーの生地を絞り出す装置をはさんで揉み合いになり、白い厨房着姿のチャイナが上半身クッキーの生地まみれになるというシーンがありました。
YTV「土曜はダメよ!2時間スペシャル」、2013年3月30日放送
読売テレビ3月30日放送の「土曜はダメよ!2時間スペシャル」にて、家族に一人だけ混じった赤の他人をスタジオの出演者が当てる「クイズ! 赤の他人は誰だ!?」(企画の詳しい趣旨はWikipedia参照)があり、実は他人である長女役の女優が家族とのゲームで顔に落書きされるシーンがありました。
企画の趣旨として、赤の他人に対しては遠慮が出てしまうようなアクションもさせて推理の題材とするならば、(可能性としては低いと思いますが)パイ投げを取り入れることもできるかもしれません。今回はかなり軽めのシーンでしたが、今後の参考として記事にしておきます。
今後の「めちゃイケSP」
■放送日未定、KTV、「めちゃ×2イケてるッ!SP」(仮題)
もともとは4月6日に放送予定だった内容についての情報です。28日朝の芸能ニュース等によると、4月6日は矢部浩之と青木裕子の結婚披露宴が急遽生放送されることになり、本来予定していた企画は後日放送予定とのことです(サンスポ)。
隔週番組誌の「TV LIFE」と「TV Bros」3月27日発売号によれば、4月6日に放送予定だった2時間半スペシャルはAKB48メンバーを呼び出して抜き打ちテストをする企画とのことですが、「TV LIFE」のほうの内容紹介写真に白塗りのオバQメイクをしたAKB48メンバーが写っています(関西版では58ページ)。
上記2誌の情報を総合すると、AKB48メンバーがフジテレビの歴代バラエティで活躍した伝説のキャラクターに扮して登場するという架空の企画に呼び出されたところ、「めちゃイケ」の有名企画である抜き打ちテストのセットが組まれていてメンバーたちがパニック状態になるという、企画の導入部分で見られるシーンのようです。
TV LIFE誌にはオバQ(「ひょうきん族」の西川のりおのキャラ)に扮した2人のメンバーが写っていて、それが誰なのか名前は載っていませんでしたが、TV Bros誌によると大島優子と高橋みなみとのことです。またTV LIFE誌には、保毛尾田保毛男(「みなさんのおかげです」の石橋貴明)に扮した板野友美と、タケちゃんマン(「ひょうきん族」のビートたけし)になった篠田麻里子も載っています。
冒頭のとおり、もとは4月6日放送予定のものが結婚披露宴の生中継と差し替えになっており、まだ変更後の放送日は発表されていません。「月刊デジタルTVガイド」3月23日発売号で4月土曜の関西テレビの欄を確認すると、4月13日の19時からと20時からの枠(通常編成の場合は「リアルスコープハイパー」と「めちゃイケ」の枠)が「都合により番組未定」となっていて、早ければここで放送できそうにも見えますが、公式に放送日が発表されるまでは正確なことはわかりません。いずれ情報が出て、放送日が近づけば番組サイトに予告映像が出てくると思いますので、その際に改めて事前記事を書きたいと思います。

































