14日の「オールスター感謝祭」

■10月14日(土)、MBSテレビ、「オールスター感謝祭」

EPGやTBS番組表に「★TVの前の皆さんに大盤振る舞いの総額300万円参加クイズ!新企画!感謝祭間違い探し開催!放送に潜む超有名人&あり得ない現象を当てろ!」と書かれています。

この記事の作成時点では番組X(旧Twitter)に該当する告知は見当たらず、上記以上の詳細は不明です。

有名人が単に扮装でスタッフに紛れ込んでいるだけなのか、あるいは背景に溶け込むペイント的な要素があるのか、それとも全然別の形式なのか、わかりません。万一ペイントだったとしても、人選的に全然記事の対象外という可能性もあります。念のため記事にしておきます。

BSフジ「ブレーメンは戦いたい」、2023年10月13日放送

BSフジ10月13日放送「ブレーメンは戦いたい」にて、Brave Mental Orchestraのももかりさ・染谷音羽・沢城遥と、アイドルカレッジの堤可鈴・島田詩音・加藤舞が、首に書かれた文字を当てるクイズに挑戦していました。首に筆ペンでひらがなを書くのみで、顔への落書きはありません。首に何かを書くのはあまり見たことないパターンでしょうか。

また、Brave Mental Orchestraの上月せれなとアイドルカレッジの若林春来が二人羽織のケーキ食べに挑戦し、若林春来が口の周りに少しクリームを付けていました。上月せれなはほぼ綺麗でしたが、終わった後に自分で鼻の頭にクリームを付けていました。

この番組は不定期放送で、前回が6月、今回が2回目でした。Brave Mental OrchestraのX(旧Twitter)よると、今月から月1回のレギュラー放送に昇格したそうです。今回、MCのガクテンソクがリアクションを評価するような進行でしたので、対決系のバラエティ的な企画があれば、もしかしたら何かあるかもしれません。

前回の放送がYouTubeのBrave Mental Orchestraチャンネルで配信されていますので、今回ももしかしたら公開されるかもしれません。

https://www.youtube.com/@BraveMentalOrchestra/videos

テレビ大阪「おはスタ」、2023年10月11日放送

テレビ大阪「おはスタ」10月11日放送分にて、ゲームコーナーの罰ゲームで井上咲楽が鼻水とゲジゲジの泥棒ヒゲを描かれていました。

ドーランの太い線で描くのではなく、細いペンでもじゃもじゃと描いていました。

TVerで18日まで見逃し配信されています。
https://tver.jp/episodes/epoeyvh4z9

井上咲楽X(旧Twitter)に画像が出ています。

4日の「地域発!ど・ろーかるNEWS」

10月4日(水)、BSよしもと、「地域発!ど・ろーかるNEWS【九州・沖縄】」

EPGやYahoo!番組表に「▼佐賀県「ガタリンピック」体験」と書かれています。放送時期からすると、おそらく6月に開催された大会のニュースではなく、干潟体験のほうではないかと思います。

【10月6日追記】
男性リポーターがガタスキー体験をしたのみでした。

5日の「生デミー賞2023」

■10月5日(木)、読売テレビ、「日テレ系!生番組の祭典 生デミー賞2023秋」

日テレ系の過去の番組アーカイブから名珍場面を振り返る特番です。「シューイチ」で流れた番宣で、25~30年くらい前の、女性リポーターが消火器の使い方の講習で手元を誤って自分に噴射してしまうシーンが一瞬映っていました。(情報のご提供ありがとうございました。)

上記のシーンは今回が初出しではなく、以前よく見かけたシーンだと思います。もしかしたら他にもあるかもしれません。

【10月6日追記】
番組序盤で上記の予告に出ていたシーンが登場しました。それ以外は特に何もなかったと思います。リポーターは後のローバー美々だそうです。(コメント欄でお知らせいただきました。ありがとうございます。)