NHK「週末応援ナビ あほやねん!すきやねん!」、2014年1月11日放送【追記あり】

NHK大阪で毎週土曜に放送されている若者向け情報バラエティ「週末応援ナビ あほやねん!すきやねん!」1月11日放送分にて、近藤夏子が京都の祇園の舞妓変身スタジオで舞妓変身するVTRがありました。化粧過程も少しだけ映っています。途中、真っ白になった状態で変顔気味の表情をしたところがクローズアップになっていました。


画像枚数が多いため、転送量やサーバ負荷の軽減の都合上、この記事の全画像はGoogleドライブに置きました。上記はその抜粋を掲載しています。

(1月16日追記)
舞妓体験処「心」のブログに収録の様子が掲載されている他、近藤夏子オフィシャルブログ(記事1記事2記事3)にも舞妓変身後やメイク落とし中の写真が掲載されています。収録は12月中旬に行われていたようです。

TVO「サキよみ ジャンBANG!」、2014年1月10日放送

テレビ大阪「サキよみ ジャンBANG!」1月10日放送分にて、集英社の週刊少年ジャンプなどジャンプ誌主催のイベント「ジャンプフェスタ2014」に参加している「コスプレ女子」(女の子のコスプレイヤー)を紹介するコーナーがあり、黒塗りメイクをして漫画「BLEACH」の登場キャラクター涅マユリに変身したコスプレイヤーが映っていました。クオリティの高い仕上がりのメイクです。他に、薄白塗りで「NARUTO-ナルト-」の大蛇丸に扮したコスプレイヤーも紹介されていました。


続きを読む

13日放送開始の「失恋ショコラティエ」【追記あり】

■毎週月曜(1月13日放送開始)、KTV、「失恋ショコラティエ」

13日放送開始の連続ドラマです。ナタリーなどの記事によると、主人公の妄想シーンで思いを寄せる女性(石原さとみ)がチョコレート風呂に入るシーンがあるそうです。(Twitterでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

今のところ何回目に出てくるのかはわかりません。コメディタッチのドラマのようですが、放送枠がいわゆる月9ですので、溶かした原液に完全に漬かるような強烈なものではないかもしれません。次回予告などで新しい情報が出てきたら、改めて記事を書きたいと思います。

(1月21日追記)
1月20日放送の第2話冒頭、それっぽいシーンがありました。夢の中で教会にいる爽太(松本潤)が祈りを捧げていると、天使が現れて「爽太が欲しいのは金の紗絵子、銀の紗絵子、それともチョコレートの紗絵子?」と尋ねられ、チョコレート色の液体が入ったお風呂につかっている紗絵子(石原さとみ)の姿を想像するというものです。芸能ニュースで触れられていたのは、おそらくこのシーンのことでしょうか。

テレ朝チャンネル1「新春!!2014年ももクロスペシャルデー」、2014年1月2日放送

スカパー!テレ朝チャンネル1で1月2日放送の「新春!!2014年ももクロスペシャルデー」にて、ももいろクローバーZのメンバーがゲームの罰ゲームとして墨で落顔されるシーンがありました。

落顔があったのは「カルタ取り」と「書き初め」のコーナーで、カルタ取りでは有安杏果と佐々木彩夏、書き初めでは百田夏菜子が、それぞれ罰ゲームを受けています。

有安杏果は目の周りや頬を黒く塗られ、佐々木彩夏は目の周りを黒く囲んで頬や鼻の頭・口の周りに斑点、百田夏菜子は顔全体に斑点を描かれていました。墨がやや肌に弾かれ気味ですが、クローズアップが多く、完成後もわりと長く映っていました。

書き初めコーナーの罰ゲームが墨と発表された際には玉井詩織から「どんだけ墨塗るんだよ!墨しかないのかよ」というツッコミが入っていましたが、別々のコーナーで同じ罰ゲームを繰り返すのは珍しいパターンかもしれません。その書き初めで罰ゲームを受けることになった百田夏菜子は、「今日きれいな顔で帰れると思ったのに」とコメントしていました。



画像枚数が多いため、転送量やサーバ負荷の軽減の都合上、この記事の全画像はGoogleドライブに置きました。上記はその抜粋を掲載しています。