24日の「ミュージックステーション」

■6月24日(金)、ABC、「ミュージックステーション」

6月25日公開の映画「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」(公式サイト)の劇中ロックバンド「地獄図(ヘルズ)」が、次回出演するそうです。17日放送分の予告に名前がありました。

以前、野外フェスに出演したときのように、たぶん今回も地獄図のバンドメンバーの清野菜名らは赤塗りなどのメイクで登場すると思います(5月23日の記事参照)。

NTV「NOGIBINGO!6」#10、2016年6月13日放送

日本テレビ6月13日放送の「NOGIBINGO!6」第10回は「乃木坂46のはじめてをやってみよう!」と題して、何人かの乃木坂46メンバーが各自のやってみたい初めてのことに挑戦する企画でした。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

2期生メンバーの相楽伊織が、1期生が第1シーズンにやっていた「顔面クリーム」を体験してみたいと言い、一人では心細いということから、伊藤純奈を体験のパートナーに指名します。

相楽伊織に簡単な2択クイズを出し、正解であれば相楽が、不正解であれば伊藤純奈が、黒衣のスタッフからパイ投げされることになります。相楽伊織が正解して順当にパイ投げを体験できましたが、助かったはずの伊藤純奈にも不意打ちでパイ投げされました。

クリームの質感を見る限り、泡パイのようです。伊藤純奈のほうは斜めから投げられたためか、顔全体には付いていません。

クリームとえいば、先日の「AKBINGO!」では本物が使われ(5月12日の記事)、「NOGIBINGO!」と同じ枠だった「さしきた合戦」では泡パイでした(1月19日3月14日の記事)。以前、「NOGIBINGO!」第5シーズンの初回、メンバーによるクリーム砲のプレゼンが予算不足を理由にボツになったことが触れられていましたが(2015年7月15日の記事)、もし実際にそうであれば、「AKBINGO!」本体とその姉妹枠では予算が違っているのでしょうか。

なお、以前の「さしきた合戦」・今回の「NOGIBINGO!6」いずれもパイ投げのときの衣装が制服のままで、泡パイなのはそのためではないか、とのご意見もTwitterのほうでいただいています。実際、「AKBINGO!」では、パイ・粉系の企画のときはいつも揃いのTシャツ・短パンが使われてきました。

舞台裏については正確な事情はわかりませんが、少し気になるところです。


続きを読む

YTV「news every.サタデー」、2016年6月11日放送

読売テレビ「news every.サタデー」6月11日放送分にて、第32回鹿島ガタリンピック開催のニュースが取り上げられました。内容としては6月9日の記事のFBS福岡放送「めんたいPlus」と同一のVTRでした。

何か他のテーマや話題に絡めての紹介や特集というわけではなく、ごく普通に、ニュースの1つとして流れていました。ガタリンピックは地方イベントとしては比較的よく全国ネットのニュースでも取り上げられるほうだと思いますが、今回は開催から1週間近く経って登場です。

ニュース番組の構成の仕組みは知りませんが、こういったことはよくあるパターンなのでしょうか。

11日の「news every.サタデー」

■6月11日(土)、YTV、「news every.サタデー」

eo光テレビの読売テレビ番組表に「干潟ガタリンピックに挑戦」という文字があります。中京圏の方からもコメントやTwitterで同様の情報をいただいており、おそらくローカル枠(17:20-17:30)ではなく全国枠(17:00-17:20)のほうでの話題ではないかと思います。(情報ありがとうございます。)

もう開催から6日経つイベントですが、何かの話題に絡めて、系列局のFBS福岡放送のVTR(6月9日の記事参照)でも紹介するのでしょうか。穴埋め的なものであれば、少し大きなニュースが入ると飛んでしまう可能性がありそうです。