FBS福岡放送「めんたいワイド」5月26日放送分にて、鹿島市の干潟から同局アナウンサーの松井くららによる干潟体験とミニガタリンピックのリポートがありました。ガタ相撲で落とされたり、頬に軽めに泥を塗られたりしていました。(放送地域の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)
YTV「ZIP!」・「朝生ワイドす・またん!」、2017年12月19日・20日放送
読売テレビ「ZIP!」12月19日放送分の関西ローカル枠「まるトクZIP!」コーナーで、同局アナウンサーの諸國沙代子が福岡県朝倉市の「おしろい祭り」をリポートし、顔に水溶きの米粉を塗られていました。顔に塗られたおしろいは家に帰るまで落としてはいけないという慣習のため、おしろい顔のまま新幹線に乗って帰ったそうです。映像はJR博多駅前までで、新幹線の車中は写真のみでした。
19日放送分には諸國沙代子はスタジオ出演していませんでしたが、翌12月20日放送の「朝生ワイドす・またん!」(「ZIP!」の前の番組)に出演し、冒頭で前日のVTRを振り返っていました。「口の中にも容赦なく入ってきた」、「(新幹線に)乗り合わせた方に申し訳ない」とのことで、車中では人とすれ違うたびに聞かれてもいないのに言い訳したくなり、「これお祭りの取材で…」とか「すみません、すみません」というのが口をついて出たそうです。
RKB毎日放送「今日感ニュース」、2017年12月4日放送
RKB毎日放送「今日感ニュース」12月4日放送分にて、福岡県朝倉市の「おしろい祭り」でリポーターの正福里奈が顔に水溶きの米粉を塗られていました。(放送地域の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)
NHK福岡「ロクいち!福岡」12月4日放送分でも特集がありました。12月2日に現地に行かれた方によると、この番組の司会の林田理沙アナウンサーも現場に取材で来ていておしろいを塗られましたが、番組でオンエアされたお祭りのVTRには登場していません。画面に出るリポーターとしてではなく取材のみだったようで、その光景があったときに周囲にテレビカメラは見当たらなかったとのことでした。(情報ありがとうございました。)
BSプレミアム「J-MELO」、2017年12月16日放送
NHK BSプレミアム「J-MELO」12月16日放送分にて、京都でモーニング娘。’17の横山玲奈・加賀楓がそれぞれ舞妓と芸妓に変身しました。化粧中も少しだけ映っています。
YTV「世界の果てまでイッテQ!」、2017年12月10日放送
読売テレビ「世界の果てまでイッテQ!」12月10日放送分にて、アゼルバイジャンを訪れたイモトアヤコが原油風呂を体験し、顔にも素材を塗っていました。原油風呂はこれまで何回か日本の番組でも取り上げられていますが、顔まで塗ったのは初めてだと思います。1回の入浴料は日本円で約2万4千円だそうです。番組では「黄金風呂」と紹介されていました。
また、アゼルバイジャンには泥火山が多数あるそうで、泥温泉にも全身で飛び込んでいました。