■12月7日(月)、KTV、「報道ランナー」
カンテレの夕方のニュース番組です。EPGやYahoo!テレビに「▽京都花街の新人舞妓、苦境乗り越えて初舞台、夢を追う19歳の半年間」と書かれています。
先日、YTV「かんさい情報ネットten.」、ABC「キャスト」でも同様の特集がありましたが、いずれも目立ったシーンはなかったようです。
■12月11日(金)、YTV、「ライオンスペシャル 第40回全国高等学校クイズ選手権」
今年の高校生クイズは完全リモートで収録されるようですが、罰ゲームの生け贄役としてユーチューバーがクリーム砲を受けるようです(マイナビの記事)。記事によると男性のみのようですが、念のため記事にしておきます。
【12月8日追記】
3時のヒロインも生け贄役をするようです。番宣で福田麻貴がクリーム砲の前に構えるところが映っていたそうです。(Twitterでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
AbemaTVで12月3日放送の「The NIGHT 〔木曜〕」#119にて、パイ投げがありました。チキンレース形式で、勢い余るとくさや入りパイにぶつかってしまうというゲームで、出演のネコプラメンバーにもクリームが付いたそうです。来週の次回エピソード放送まで無料見逃し配信されています。取り急ぎ記事にしておきます。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
スカパー!ファミリー劇場で11月22日と29日に放送の「AKB48ネ申テレビ」シーズン35#3・#4にて、クリーム砲がありました。
AKB48の各チームのメンバー2人がマネージャーとタッグを組んで3人1組のチームを作り、いくつかのゲームでマネージャーとの絆の深さを競うという企画で、各チームのメンバーの1人が生け贄役となり、MCから出される問題に対して、残りの1人のメンバーとマネージャーが同じ答えを出せばクリア、答えが違っていれば生け贄役が罰ゲームとしてクリーム砲を浴びせられるというものです。
結果、#3で茂木忍、#4で山内瑞葵と岡部麟がクリーム砲を受けました。ターゲットとクリーム砲の位置関係のセッティングがずれていたのか、それとも他の要因があったのか、クリームの中心部分は逸れて主に背後の壁に当たったようで、茂木忍と山内瑞葵はあまりクリームが付いていませんでした。最後の岡部麟は、直撃ではないものの、前の二人よりは比較的白くなっていました。
先ほどの事前記事でも書きましたが、木曜深夜にリピート放送があります。
■12月3日(木)、ファミリー劇場(CS)、「AKB48ネ申テレビ」シーズン35#4(再放送)
先ほど放送された#4で、またクリーム砲がありました。11月16日の事前記事で書いた#3の企画の続きでした。木曜深夜にリピート放送があります。取り急ぎ、事前記事として掲載しておきます。
#3はクリームが逸れて付着僅少だったため一括記事に回す予定でしたが、#4のほうは比較的良い付着がありましたので、後日#3と合わせて記事にしたいと思います。