未確認の番組です。RKB毎日放送のワイド番組「今日感テレビ」5月7日放送分にて、リポーターが鹿島ガタリンピックの競技を体験してみる中継があったようです。番組サイトに小さな写真が出ています。(Twitterでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
この時期から大会(今年は6月9日)にかけて、福岡や佐賀のローカル番組でこういった干潟体験系のリポートが他にも出てくるかもしれません。関西では確認できない場合が多いため、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。
未確認の番組です。RKB毎日放送のワイド番組「今日感テレビ」5月7日放送分にて、リポーターが鹿島ガタリンピックの競技を体験してみる中継があったようです。番組サイトに小さな写真が出ています。(Twitterでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
この時期から大会(今年は6月9日)にかけて、福岡や佐賀のローカル番組でこういった干潟体験系のリポートが他にも出てくるかもしれません。関西では確認できない場合が多いため、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。
見逃した番組の情報です。先ほど気づきましたが、関西テレビの朝の情報番組「よ~いドン!」4月22日放送分は、テレビ欄に「国宝さん京の伝統舞妓の化粧師豪快師匠を慕う若者達」と書かれていました。番組サイトのバックナンバー(4月22日の欄)によれば「時代衣裳 おかむら」をリポートしたようで、化粧を担当する職人さんのことを紹介したものと思われます。
取り上げるようなシーンがあったかどうかも含め詳しい内容は不明ですが、ご覧になった方がおられましたら情報をお待ちしています。
Twitterでお知らせいただいた、見逃した番組です。「世界の車窓から」4月8日放送分にて、ベトナムのニャチャンの泥温泉が紹介されていたそうで、泥をかけあう様子も映っていたとのことです。番組の映像は未確認ですが、「ニャチャン 泥温泉」などで画像検索すると、泥の質感や場所の雰囲気はだいたいわかると思います。こちらのページにも画像があります。
見逃した番組の情報です。「舞妓体験処 ぎをん 彩」のブログによると、MBS毎日放送「ちちんぷいぷい」3月6日放送分にて、日比由里香が舞妓の扮装で登場するシーンがあったようです。Twitter公式アカウントにも写真が掲載されています。どういった部分を重点に取り上げられたのかなど、詳しい内容は不明です。
仙台放送の情報バラエティ「あらあらかしこ」(番組サイト)10月27日放送分で、番組の出演者が京都を訪れて舞妓変身したようです。舞妓変身スタジオ「心」のブログに収録の際の写真が掲載されており、番組サイトのバックナンバーにも小さな写真があります。