■11月23日(木)公開、映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」
11月23日公開予定の劇場映画です。予告映像によると「滋賀解放戦線」のメンバー役で堀田真由が出演し、舞妓の扮装をするシーンがあるようです。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
■11月23日(木)公開、映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」
11月23日公開予定の劇場映画です。予告映像によると「滋賀解放戦線」のメンバー役で堀田真由が出演し、舞妓の扮装をするシーンがあるようです。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
Amazonプライムビデオ会員特典で配信されている2022年制作のホラー映画「バリコワ」にて、白い女の幽霊と思わせて、実は生きた人間が白塗りメイクして幽霊に扮していたという話がありました。オムニバス形式で何話かあるうちの「トイレの白い女」というエピソードで、女性を演じているのは涼不二子です。
通常、ホラー映画の幽霊のキャラクターは暗いところでチラッと映るだけですが、この話では正体を明かす過程で明るい部屋ではっきり顔が映り、洗顔して素顔になるシーンもあります。たぶんそれほど濃いメイクではないと思います。
2023年1月27日から公開中の時代劇映画「レジェンド&バタフライ」にて、濃姫(綾瀬はるか)が薄白塗りの貴族メイクで信長(木村拓哉)を笑わせるシーンがあるそうです。(情報ありがとうございます。)
予告編にも一瞬映っています。(56秒あたり)
GYAO!で3月31日まで無料配信、Amazonプライムビデオで有料配信されている2016年制作の自主映画「溶ける」で、セーラー服姿の主人公と友人が川の浅瀬で取っ組み合いのけんかをして、服や腕が泥でよごれるシーンがあります。
主人公は秘かに川に飛び込むことでストレスを解消するという人物設定で、何度か川に飛び込むシーンもあります。
https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E6%BA%B6%E3%81%91%E3%82%8B/61f3b5d8-fece-4b9a-aa02-5d3d3ce88009
以前、上映時に事前情報として取り上げた映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」が、少し前からAmazonプライム・ビデオで有料レンタル配信されていましたので、先日視聴してみました。(ストーリーのネタバレを含むのでご注意ください。)
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B08R32N64J/
物語では、大道芸のピエロに扮してナイフ投げをする殺し屋の女性2人と、その2人と秘かに入れ替わって殺し屋の雇い主を騙す2人が登場します。殺し屋役のほうはアイリス・ウーと甲斐まりかで、入れ替わる2人が広末涼子(役名「韮山波子」)と織田梨沙(役名「モナコ」)です。
犬?の付け鼻も衣装の一部となっているため、ピエロ姿になっているときは顔はわかりにくいですが、アイリス・ウーと甲斐まりかに関しては、付け鼻なし・白塗りありの姿も1シーンだけ確認できます。
入れ替わる広末涼子と織田梨沙に関しては、付け鼻なし・白塗りありのシーンはありません。画像5枚目までがストーリーの上では波子とモナコで、あごなどの輪郭や目のあたりを見る限りおそらく実際に広末涼子と織田梨沙かなと推測しました。だだし、付け鼻があって顔の全貌がわからないのと、ピエロ姿のまま喋るシーンがないこと、入れ替わりのネタばらしシーンでは既にメイクを落として素顔になっていることなどから、代役の可能性も皆無とは言えない撮り方でした。
もしかしたらBlu-ray・DVDのメイキングに関連シーンがあるかもしれません。また、映画自体は邦画の大作なので、比較的早くに地上波での放送があると思います。