NHK教育テレビ「土曜倶楽部」1988年5月放送他、古い干潟番組をまとめてご紹介(2020年6月ご提供分)

先日、コレクターの方から、1980年代後半~1990年代前半に放送された干潟を取り上げたいくつかの番組の詳しい情報をいただきました。まとめて紹介させていただきます。(ありがとうございます!)

●日本テレビ「徳光和夫のTVフォーラム」、1987年5月放送
(画像1~22)

1984年から1988年にかけて日本テレビ系列で毎週日曜午前に放送されていた情報番組です(Wikipedia)。サブタイトル「最後の干潟 有明海の謎」の回で、有明海の干潟が取り上げられました。リポーターが第3回鹿島ガタリンピックに参加するVTRもありました。

●NHK教育「土曜倶楽部」、1988年5月28日放送
(画像23~119)

1987年から1990年にかけてNHK教育テレビで毎週土曜夜に放送されていた若者向け教養番組です(Wikipedia)。NHK福岡放送局の制作で「変身・人間ムツゴロウ~有明海・干潟体験~」という回がありました(NHKアーカイブスの番組情報)。

番組レギュラーの一般人の若者が「体験隊」としてテーマごとに体当たりの取材をするのがフォーマットのようで、4人の女性・男性が実際に有明海の干潟を訪れ、第4回鹿島ガタリンピックに参加したり、ムツゴロウやワラスボの伝統漁に挑戦したりしていました。ガタリンピックでは「潟スキーマラソン」という競技があり、トップが10分少々のタイムだったのに対して最下位の競技者はゴールに50分ほどかかっていましたが、その間他の競技は進行していたのでしょうか。

VTRの冒頭、「体験隊プロモーションビデオ 泥の海でこれがやりたい」という部分があり、体験隊の一人が泥に顔をつけて泥パックしていました。

また、スタジオにも土と水で泥場を設けるというちょっと変わった趣向でした。干潟を取材したメンバーの他に大勢のレギュラー出演者がいて、泥に寝転ぶ出演者もいましたが、出演者の多くはあまり泥を触っていなかったようです。

●テレビ朝日「独占!女の60分」、1991年放送
(画像120~171)

●テレビ朝日「お昼の独占!女の60分」、1992年放送
(画像172~202)

「独占!女の60分」は、テレビ朝日で1975年から1992年にかけて土曜昼(末期は平日)に放送されていた主婦層向けのバラエティ番組です(Wikipedia)。関西の朝日放送では末期以外はネットされていなかったようです。この番組では「アタッカー」と呼ばれるリポーターが様々な体当たり取材をするのが売りで、ガタリンピックの参加は毎年恒例だったそうです。過去のクリップ集の記事にも登場しています。

現在の大会では、取材であっても1人の参加者がエントリーできる競技はプログラム上連続しない形で2つ程度かと思います。そのため大会全体への挑戦という形で特集する場合には、複数人でチームを組んで様々な競技に参加するパターンが多いかと思います。しかし1991年の「女の60分」では1人で大半の競技に参加しているように見えます。

また、1992年のニュース2本もご提供いただきました。

●FNN系列のニュース、1992年放送
(画像203~209)

●NHKのニュース、1992年放送
(画像210~216)

以上です。第1回のガタリンピックが1985年ですので、最初の2本の番組「徳光和夫のTVフォーラム」・「土曜倶楽部」が放送された1987~1988年あたりは、有明海の泥干潟のレジャー利用が始まった初期にあたります。いずれの番組もこれまで他のクリップ集で見かけたことがなかったので、大変貴重だと思いました。

この時期、ガタリンピックや干潟体験はニュースや情報番組の取材ネタとして今以上に新鮮だったと思いますので、全国ネットだけではなく、地方局でまだ発掘されていないシーンがあるのではないかと思います。特に地元の佐賀や隣県の福岡のローカル番組に関しては、この時期に限らず、ごく最近に至るまで、未だ紹介されていないシーンが数多くありそうな気がします。もし未発掘と思われるシーンをお持ちの方がおられましたら、是非ご一報いただければと思います。

また、当時はネット時代の今と比べると、取材ではなくごく一般の方が遠方から地方の町おこしイベントに行くというのは情報の面でも心理的な面でもかなりハードルが高かったのではないかと思います。これまでお会いした方の中では、1995年に参加されたという方がもっとも早期でした。ブログをご覧の方で、1980年代から90年代前半の頃に生で大会の参加や観戦に行かれたという方がおられましたら、是非体験談を伺えるとありがたいです。


続きを読む

YouTube「志村けんのだいじょうぶだぁ」再編集版#1、2020年4月18日から配信中

1987年から1996年にフジテレビで放送された「志村けんのだいじょうぶだぁ」を再編集した動画10本が、YouTubeにて期間限定で公式配信されるそうです(ナタリーの記事)。

4月18日から#1の配信が始まっていて、松本典子がパイ投げされるコントも含まれていました(9分過ぎからの西部劇のコント)。

https://www.youtube.com/watch?v=eUy8C8k8Bv0

冒頭のリンク先の記事にあるとおり、今回の動画公開は、3月29日に急逝した志村けんの所属事務所イザワオフィスによる特別企画とのことです。#1は無広告で配信、#2以降の広告収入は、新型コロナウィルスの流行と戦う医療従事者への支援のために日本赤十字社に寄付されるそうです。

なお、回数表記の「#1」は、今回公開される再編集動画に対するもので、地上波放送の第1回の編集版というわけではありません。上記の松本典子のコントは、スカパー!ファミリー劇場での「だいじょうぶだぁ」再放送の際には、#83に登場していました(古いクリップ集の記事)。

複数番組一括記事、2017年4月~2019年6月放送

軽めのシーンなどをまとめてご紹介する記事です。

●KTV「よ~いドン!」、2019年4月3日放送

デビュー1年未満の舞妓さんの見分け方というクイズで、口元がクローズアップになっていました。

●BS-TBS「ドリップスタイル」、2019年4月13日放送

日本舞踊家の化粧風景が少し映っていました。

●NHK BS1「Core Kyoto」、2019年4月18日放送

「京コスメ~雅に輝く美の魔法~」と題した回で、舞妓の化粧過程が紹介されました。

●YTV「ヒルナンデス」、2019年4月29日放送

チョーヒカルの「令和」をテーマにしたボディペイントアートで、若い女性が菅官房長官のような顔に変身しました。過程はあまり映っていません。

●ABC「ラストアイドル」、2019年5月6日

ボウリング対決の罰ゲームで、高橋真由と清原梨央が唇を大きくするなどの顔に落書きをされていました。

●YTV「世界まる見え!テレビ特捜部」、2019年5月13日放送

丸山桂里奈が頭上に投げられたサッカーボール模様の風船をヘディングすると、中に白い絵の具が入っていて、風船が破裂して絵の具が顔や服にかかるというシーンがありました。

●MBS「この差って何ですか?」、2019年5月14日放送

京都の舞妓と芸妓の違いを紹介するVTRで、化粧風景も取り上げられました。

●KTV「めざましテレビ」、2019年5月20日放送

京都府福知山市の田んぼラグビーイベントの様子が紹介されました。

●YTV「世界まる見え!テレビ特捜部」、2019年5月20日放送

おかずクラブのオカリナとゆいPが泥場に押し込まれて顔や服に泥がつくシーンがありました。

●KTV「梅沢富美男のズバッと聞きます!」、2019年5月22日放送

フジテレビの正月番組「新春かくし芸大会」を振り返る中で、トップアイドルがこんな衝撃的な演技をしていた、という文脈で、南野陽子がパロディドラマでケーキに顔面を突っ込むシーンが紹介されました。

●BSフジ「TOKYOストーリーズ 宇宙移民の光と影」、2019年6月11日放送

モキュメンタリー(ドキュメンタリーの形をとったフィクション)で、亘理舞演じる緑塗りの宇宙人女子高校生が登場しました。最後は整形手術で地球人の外見になるというストーリーです。

●Eテレ「天才てれびくんYOU」、2019年6月11日放送

てれび戦士とパンサーの菅良太郎が鹿島市の有明海干潟でワラスボ漁に挑戦するロケがありました。漁なので派手な泥んこシーンはありませんが、最初に大の字で干潟に飛び込むというアクションがありました。

以下、ネット配信のコンテンツです。

●Amazonプライム「特警ウインスペクター」#14

1990~1991年にテレビ朝日系列で放送された特撮ヒーロードラマだそうです。第14話「死神モスの逆襲!!」にて、悪役女性2人(演じるのは長門美由樹・吉田真弓)が消火剤の粉をふきかけられて白くなるシーンがありました。Amazonプライムで有料配信されています。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

https://www.amazon.co.jp/dp/B01MZ02EM8/

●YouTube「東京パラドックス 「ループ」 MusicVideo」、2017年4月14日より配信中

東京パラドックスのメンバーがパイ投げしています。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

https://www.youtube.com/watch?v=aITvsIVmZUk

●YouTube「【ЯoomⅣ #2】今度こそ脱出を!ルーレットのミッションをクリアせよ」、2019年5月11日から配信中

ネット配信のオンラインカジノ番組の罰ゲームで制服にホイップクリームをかけられています。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

https://www.youtube.com/watch?v=Bb7zkaV7dmg

●YouTube「★超必見!!★SPゲストに人気女流雀士「高宮まり」さん!ガッツリと3人で絡んだ結果…結城の顔面が!?#7結城りことドSカメラマンの俺達調査隊!2017.10.30 in オレンジ越谷店」、2017年11月9日から配信中

ネット配信のパチスロ番組の罰ゲームで顔面ケーキがありました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

続きを読む

フジテレビ「志村けんのバカ殿様」、1987年1月4日放送【情報をお待ちしています】

かなり初期の「バカ殿様」にて、当時アイドルだった松本伊代のバカ殿メイクシーンがあったそうです。当時、放送は見たが録画ができなかったという方から、内容について文章での説明をお寄せいただきましたので、以下、ご紹介させていただきます。

87年1月4日放送のバカ殿で、3人の腰元が容赦なくバカ殿メイクされるシーンがありました。殿との羽根つきで、負けたらバカ殿メイクにされるというコントで、最初の二人はなすすべもなくバカ殿メイクされ、三人目に松本伊代が指名されました、無惨に負けた同僚が横にいる状況で伊代は必死に抵抗しますが、殿はダメだと無理矢理参加させます。運動音痴の伊代を見越しての参加で、やはりあっさり敗北、「さあなってもらおうか」とは殿の声。真っ白く濃いめの白塗りにされた、松本伊代は発狂したかのように恥ずかしがり、「嫌だ嫌だ」と絶叫。テレビとは思えないほど嫌がりました。

以上です。(情報ありがとうございました!)

メイクシーンとしてはかなり面白そうなシチュエーションかと思います。もし録画されていてより詳しい情報を確認できる方がおられましたら、是非一度ご連絡いただければと思います。

また、同じ方からの情報として、バカ殿様がフジテレビで独立した番組になった初回(1986年4月28日放送)にも、誰かのバカ殿メイクがあった可能性があるそうです。その番組を紹介する地方紙の特集記事に白黒写真があり、バカ殿メイクをした腰元が映っていたが、それが誰なのかまではわからなかったとのことでした。可能性として、国生さゆりの名前を挙げておられました。その記事自体は最近に確認されたそうです。こちらも番組をご覧になった方がおられましたら、情報をお待ちしています。

いずれも気長にお待ちしていますので、情報をお持ちの方はどうぞご一報ください。

YouTube「ポカリスエットCM|「踊る始業式」篇 60秒」、2017年4月14日から配信中

4月中旬からポカリスエットのCM「踊る始業式」篇が地上波民放で流れていますが、八木莉可子や他の出演者がカラーランで使われるような青い粉が舞う中でダンスしています。CMはYouTubeでも見られます。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

https://www.youtube.com/watch?v=XW465AdwZt8

「「踊る始業式」篇 メイキングドキュメンタリー」・「「踊る始業式メイキング」篇 」にも青い粉のシーンがあります。

https://www.youtube.com/watch?v=RLkfhvCa-bU

https://www.youtube.com/watch?v=adgsDDKQwaI