複数番組一括記事、2017年4月~2019年6月放送

軽めのシーンなどをまとめてご紹介する記事です。

●KTV「よ~いドン!」、2019年4月3日放送

デビュー1年未満の舞妓さんの見分け方というクイズで、口元がクローズアップになっていました。

●BS-TBS「ドリップスタイル」、2019年4月13日放送

日本舞踊家の化粧風景が少し映っていました。

●NHK BS1「Core Kyoto」、2019年4月18日放送

「京コスメ~雅に輝く美の魔法~」と題した回で、舞妓の化粧過程が紹介されました。

●YTV「ヒルナンデス」、2019年4月29日放送

チョーヒカルの「令和」をテーマにしたボディペイントアートで、若い女性が菅官房長官のような顔に変身しました。過程はあまり映っていません。

●ABC「ラストアイドル」、2019年5月6日

ボウリング対決の罰ゲームで、高橋真由と清原梨央が唇を大きくするなどの顔に落書きをされていました。

●YTV「世界まる見え!テレビ特捜部」、2019年5月13日放送

丸山桂里奈が頭上に投げられたサッカーボール模様の風船をヘディングすると、中に白い絵の具が入っていて、風船が破裂して絵の具が顔や服にかかるというシーンがありました。

●MBS「この差って何ですか?」、2019年5月14日放送

京都の舞妓と芸妓の違いを紹介するVTRで、化粧風景も取り上げられました。

●KTV「めざましテレビ」、2019年5月20日放送

京都府福知山市の田んぼラグビーイベントの様子が紹介されました。

●YTV「世界まる見え!テレビ特捜部」、2019年5月20日放送

おかずクラブのオカリナとゆいPが泥場に押し込まれて顔や服に泥がつくシーンがありました。

●KTV「梅沢富美男のズバッと聞きます!」、2019年5月22日放送

フジテレビの正月番組「新春かくし芸大会」を振り返る中で、トップアイドルがこんな衝撃的な演技をしていた、という文脈で、南野陽子がパロディドラマでケーキに顔面を突っ込むシーンが紹介されました。

●BSフジ「TOKYOストーリーズ 宇宙移民の光と影」、2019年6月11日放送

モキュメンタリー(ドキュメンタリーの形をとったフィクション)で、亘理舞演じる緑塗りの宇宙人女子高校生が登場しました。最後は整形手術で地球人の外見になるというストーリーです。

●Eテレ「天才てれびくんYOU」、2019年6月11日放送

てれび戦士とパンサーの菅良太郎が鹿島市の有明海干潟でワラスボ漁に挑戦するロケがありました。漁なので派手な泥んこシーンはありませんが、最初に大の字で干潟に飛び込むというアクションがありました。

以下、ネット配信のコンテンツです。

●Amazonプライム「特警ウインスペクター」#14

1990~1991年にテレビ朝日系列で放送された特撮ヒーロードラマだそうです。第14話「死神モスの逆襲!!」にて、悪役女性2人(演じるのは長門美由樹・吉田真弓)が消火剤の粉をふきかけられて白くなるシーンがありました。Amazonプライムで有料配信されています。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

https://www.amazon.co.jp/dp/B01MZ02EM8/

●YouTube「東京パラドックス 「ループ」 MusicVideo」、2017年4月14日より配信中

東京パラドックスのメンバーがパイ投げしています。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

https://www.youtube.com/watch?v=aITvsIVmZUk

●YouTube「【ЯoomⅣ #2】今度こそ脱出を!ルーレットのミッションをクリアせよ」、2019年5月11日から配信中

ネット配信のオンラインカジノ番組の罰ゲームで制服にホイップクリームをかけられています。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

https://www.youtube.com/watch?v=Bb7zkaV7dmg

●YouTube「★超必見!!★SPゲストに人気女流雀士「高宮まり」さん!ガッツリと3人で絡んだ結果…結城の顔面が!?#7結城りことドSカメラマンの俺達調査隊!2017.10.30 in オレンジ越谷店」、2017年11月9日から配信中

ネット配信のパチスロ番組の罰ゲームで顔面ケーキがありました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

続きを読む

複数番組一括記事、2018年10月~2019年4月放送

軽めのシーンなどをまとめてご紹介する記事です。

●TWICEのハロウィンライブの動画、2018年10月から配信中

TWICEが2018年のハロウィンライブにて、ジョンヨンがカオナシメイクをするなど、メンバーの一部が顔塗り系の仮装をしています。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●YTV「誰だって波瀾爆笑」、2019年2月15日放送

日本テレビで2017年6月25日に放送された回です。土屋太鳳が大学の卒業公演の助演で白塗りしたときの写真が紹介されていました。習い事の日本舞踊の写真も出ていました。

●MBS「林修の初耳学」、2019年2月17日放送

埼玉の特産品に関する街頭インタビューにドラえもんメイクで答える女性2人組が映っていました。

●JR西日本「リメンバー九州~旅咲ガール~」CM 熊本・鹿児島編、2019年2月22日放送

手塚真生と篠原真衣が九州の温泉で泥パックしています。CM自体は2017年頃から流れているようです。JR西日本のサイトでも見られます。
https://www.jr-odekake.net/navi/cm/remember/tabisaki_04.html

●ABC「10万円でできるかな」、2019年3月3日放送

テレビ朝日2018年11月13日放送分です。ハロウィンの仮装イベントの優勝者がエジプトの神々の仮装で黒塗りしていました。

●ABC「私のおじさん」#8、2019年3月8日放送

最終話です。岡田結実が書道の半紙の上で寝てしまって顔に墨がつくシーンがありました。(ゲストブックでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●ABC「ソノサキ」、2019年3月12日放送

東京の深川芸者の新人を取材するVTRがあり、化粧風景も少し映っていました。

●YouTube「『向かいのバズる家族』4月4日(木)よる11:59放送スタート! 第2弾 15秒PR」、2019年3月14日から配信中

読売テレビの木曜ドラマF「向かいのバズる家族」のPR動画で、内田理央が顔にマヨネーズをかけられています。少し離れて噴出して幾筋かかかる感じで、付着は多くありません。

https://www.youtube.com/watch?v=0e_oreNyw7Q

●NHK「ひよっこ2」、2019年3月27日放送

佐久間由依が夜道の泥濘で転けて顔や服に少し泥が付くシーンがありました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●MBS「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」、2019年4月11日放送

「爆食三姉妹」もえのあず・小原尚子・ますぶちさちよが、京都で舞妓変身してお客の前でそばを大食いするドッキリを仕掛けていました。化粧シーンはありませんでした。

続きを読む

複数番組一括記事、2018年11月~2019年2月放送

軽めのシーンなどをまとめてご紹介する記事です。

●AT-X「ゾンビランドサガ」#5、2018年11月4日放送

後半が鹿島ガタリンピックをテーマにしたエピソードで、主人公たちが全身泥まみれになっていました。原則としてアニメは取り上げていませんが、実在の泥んこイベントと絡めた珍しいパターンでしたので、ご参考まで。

●SUN「志村でナイト」、2018年11月17日放送

コメントのみですがご参考まで。トークコーナーでゲストの中川知香がコントもやってみたいという話題になり、どういう役をやらせたいかと尋ねられた志村けんが「とりあえず綺麗な人はよごしてみたい」と答え、それに対して中川知香はパイ投げや泥まみれを「やってみたい」「どんな感じなのか気になる」と応じていました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●KTV「横山由依(AKB48)がはんなり巡る京都いろどり日記」、2018年12月19日放送

京都SUSHI劇場のパフォーマンス「We’reサラリーマン」でダンサーが薄白塗りしていました。

●ドミノピザのCM、2019年1月18日放送

ドミノピザのCMで、女性が肌を薄緑色に塗って自由の女神像に扮しています。YouTubeでも配信されています。

https://www.youtube.com/watch?v=_0_gzWaxQy4

●MBS「日立 世界ふしぎ発見!」、2019年1月19日放送

番組1500回記念としてミステリーハンターが集合して思い出を語るコーナーがあり、宮地眞理子がインドのホーリーで色粉を浴びたときのことも少しだけ触れられていました。トークによると、ミステリーハンターごとに取材先の傾向があるそうで、宮地眞理子はどちらかというと体張り系が多かったということを白石みきからほのめかされていました。

●YTV「世界の果てまでイッテQ!」、2019年1月20日放送

いとうあさこがニューヨークでモデルにペンキ(絵の具)を浴びせてそのグラデーションを撮るアートの撮影現場を訪問し、自身も逆さ吊りになって振られながら体にペンキを伝わせて下のキャンバスに滴で模様を描くのに挑戦していました。

●TVO「乃木坂工事中」、2019年1月20日放送

これもコメントのみですがご参考まで。新成人のイベントで今年の番組に向けた抱負を尋ねられた梅澤美波が「あまり面白いことが言えないのでどんどん体を張っていきたい、生クリーム浴びたりとか粉あびたりとか全然何でもやりたい」とコメントしていました。齋藤飛鳥は対照的に「最近、私すごい粉とかクリームとか浴びてるなと思って、そろそろバナナマンさんの嫌がることをしたい」というコメントでした。(Twitterでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●KTV「痛快TVスカッとジャパン」、2019年1月21日放送

木村多江が日本舞踊の舞台で鏡獅子をしたときの隈取りの写真が紹介されました。映像は練習のみでした。

●ABC「羽鳥慎一モーニングショー」、2019年1月25日放送

新潟県十日町市松之山地域の小正月の伝統行事「婿投げ・墨塗り」が紹介され、テレビ朝日アナウンサーの山本雪乃も顔にすみを塗られていました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●KTV「めざましどようび」」、2019年2月2日放送

新派と松竹新喜劇の競演舞台で藤原紀香が花魁役をするそうで、白塗り姿で取材に応じていました。

●MBS「VOICE」、2019年2月12日放送

奈良の舞妓の特集があり、化粧風景が少し映っていました。

●ABC「雨上がりの「Aさんの話」~事情通に聞きました!~」、2019年2月12日放送

元アナウンサーの鈴木浩子の半生を振り返る再現VTRがあり、WWEでゲイシャガールとしてブレイクしたときのエピソードも取り上げられました。鈴木浩子役の女優が白塗りしていました。

●Dlife「キャンプ・キキワカ」#36・#38、2019年2月17日・24日放送

#36で、跳ね飛ばされたケーキのクリームがミランダ・メイの顔に飛んでいました。#38で、化学の実験に失敗したペイトン・リストがシェービングクリームのようなものの噴射を受けていました。ゴーグル着用です。

続きを読む

複数番組一括記事、2018年9月~2019年1月放送

軽めのシーンなどをまとめてご紹介する記事です。

●YouTube「倉木麻衣「花言葉」4K ミュージックビデオ(Full Ver.)」、2018年9月6日から配信中

赤塗り・青塗りのダンサー男女が登場します。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●テレビ東京「青春高校3年C組」#153、2018年10月31日放送

出演者の白塗りがあったそうです。Paravi(パラビ)で有料配信されています。(Twitterでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●ABC「志村&鶴瓶のあぶない交遊録2019」、2019年1月2日放送

英語禁止ボウリングでウルトラマンの顔塗りをした女性が登場しました。

●YTV「グッときた名場面グランプリ 今夜生放送!視聴者の投票でNo1が決定!」、2019年1月9日放送

丸山桂里奈がケーキ爆破のドッキリを受けていました。それほど付着していません。

●山陰中央テレビ「ヤ・マサト惑星探索団~見つけ出せ山陰のNo.1~」、2019年1月2日放送

同局アナウンサーの五十嵐希が顔を銀塗りして宇宙人に扮していたそうです(公式ブログ)。(コメント欄でお知らせいただきました。ありがとうございます。)

関西では放送がありませんでしたので、ご覧になった方からの情報をお待ちしています。

●チバテレビ「知里のミュージックエッセンスPartII」、2019年1月17日放送

千葉出身歌手の知里が薄白塗りの狐メイクで東京王子の狐の行列に参加していたそうです。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

Twitterとブログに画像が出ています。

●ABC「私のおじさん」#1、2019年1月12日放送

第1話で、番組制作のAD役の岡田結実が洗面器の粉を用意したまま居眠って顔に少し粉が付いた状態で目覚めるというシーンがありました。第2話ではパンスト相撲をしたり、今後も何かあるかもしれません。

●サンテレビ「ひょうご発信!」、2019年1月13日放送

素人歌舞伎(地歌舞伎)の団体の紹介があり、化粧風景や公演の様子が紹介されていました。

続きを読む

RKB毎日放送「今日感ニュース」、2018年12月3日放送(ほか2件)

RKB毎日放送「今日感ニュース」2018年12月3日放送分にて、福岡県朝倉市の「おしろい祭り」をリポートした正福里奈が2017年に引き続き顔に水溶きの米粉を塗られていました(2017年の記事はこちら)。

また、「今日感ニュース」9月24日放送分では佐賀県白石町の体験型ツアーが特集され、レンコン掘り体験の様子が流れました。FBS福岡放送「めんたいPLUS」10月9日放送分で、「サガ・サンタ・サミット2018」に参加した海外のサンタクロースが鹿島市で干潟体験していました。

(いずれも放送地域の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

続きを読む