BS日テレ3月26日放送のドキュメンタリー番組「心の絆!旅立ちスペシャル2016~エール!輝く君の明日のために~第一夜」にて、京都宮川町の仕込みさん(舞妓見習い)が化粧の練習をするところが紹介されていました。終盤、店出し(デビュー)当日の顔師による化粧も少しだけ映っていましたが、そちらは白粉シーンはありません。
月別アーカイブ: 2016年4月
NHK「総合診療医ドクターG」、2016年1月7日放送
16日の「京都暮らし」#2(CS)
16日の「旅サラダ」
■4月16日(土)、ABC、「朝だ!生です旅サラダ」
田中美奈子が別府の泥湯に入るようです。以下、Yahoo!テレビからの引用です。
田中美奈子が秘湯が多い熊本・大分を巡る。阿蘇山火口をヘリで遊覧してパワーを貰い、近くの動物園で子グマを抱っこ!?数万本の竹林の中に佇む秘境・白川源泉の宿で温泉とグルメを堪能する。さらに別府では珍しい(秘)どろ湯で混浴体験!
【4月17日追記】
番組が休止になりました。
20日の「警視庁捜査一課9係 season11」#3
■4月20日(水)、ABC、「警視庁捜査一課9係 season11」#3
番組サイトの第3話のあらすじに以下のように書かれています。
ジュエリーブランドの広報部長・由香利(中原果南)の他殺体が見つかった。遺体の顔には、なぜか赤と青の絵の具がかけられている。犯人によるメッセージなのか?
(中略)
工房で、職人の深見(出合正幸)から「幸せを呼ぶリング」に使われているアレキサンドライトという宝石を見せてもらう倫太郎と直樹。朋子の説明によると、光によって青く見えたり、赤く見えたりする変色効果があるという。青と赤…。遺体にかけられていた絵の具の色と同じだが…。
予告動画の冒頭あたりに映っている感じからすると、あまり濃い絵の具ではなさそうです。