Amazonプライムビデオ「バリコワ」、2022年制作

Amazonプライムビデオ会員特典で配信されている2022年制作のホラー映画「バリコワ」にて、白い女の幽霊と思わせて、実は生きた人間が白塗りメイクして幽霊に扮していたという話がありました。オムニバス形式で何話かあるうちの「トイレの白い女」というエピソードで、女性を演じているのは涼不二子です。

通常、ホラー映画の幽霊のキャラクターは暗いところでチラッと映るだけですが、この話では正体を明かす過程で明るい部屋ではっきり顔が映り、洗顔して素顔になるシーンもあります。たぶんそれほど濃いメイクではないと思います。

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0B8M6ZS4Y/

NTV「イツマデモツカ」、2023年4月16日放送

日本テレビ4月16日放送「イツマデモツカ」にて、人間スタチュー(人間銅像)のパフォーマー4人で「だるまさんが転んだ」をする企画があり、鬼役の女性も灰色塗りスタチューメイクをしていました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

TVerで配信されています。
https://tver.jp/episodes/epdq0ezpf6

後ろのカートに乗っているのが鬼役です。

番組ではプレイヤーしかプロフィールを紹介されていませんでしたが、鬼役のパフォーマーはこちらの方だそうです。

EX「週刊ダウ通信」、2023年4月17日放送

テレビ朝日「週刊ダウ通信」4月17日放送分にて、ココ・シャネルに憧れるダウ90000の忽那文香の休日に密着するVTRネタがあり、薄白塗りしているシーンがありました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

TVerで配信されています。
https://tver.jp/episodes/epzjqz7se4

CX「深夜のハチミツ」、2023年4月16日放送

フジテレビ「深夜のハチミツ」4月16日放送分にて、お笑いコンビ江戸マリーの角井がコントのオチで歌舞伎メイクをしていました。暗闇で始まって明転で一気にオチが来るという形式のコントの面白さを競う企画でした。

TVerで配信されています。
https://tver.jp/episodes/ep9zaqyqfh

KTV「ぽかぽか」、2023年4月11日放送

カンテレ「ぽかぽか」4月11日放送分にて、一般人出演者への落顔がありました。(Twitterでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

新企画「ハイリスクハイリターンチャレンジ ハラハラ1万円」が始まりました。1万円を希望する一般人の応募者「ご入り用さん」5人がスタジオに出演し、番組の火曜レギュラーメンバーがゲームに挑戦、成功すれば一般人5人にそれぞれ1万円をプレゼント、失敗すると「油性マーカー」で顔に落書きされるというものです。

結果、5人(うち女性2人)の顔にカイゼル髭が描かれていました。今後もまたあるようです。

TVerで配信されています。
https://tver.jp/episodes/epf5ifjsht