事前記事で取り上げたDVD「月刊アイドリング!!! 2010年8月号」ですが、「マニアイドル!!!」の釣り対決の罰ゲームで顔拓をとられたのは遠藤舞と後藤郁でした。
企画の内容は、遠藤舞・河村唯・橋本楓・後藤郁の4人が2チームに分かれ、どんな種類でもいいので少しでも大きな魚を釣ったチームが勝ちというものです。
罰ゲームの場面では、負けた遠藤舞・後藤郁は髪や首をタオルで保護して、勝った2人に両脇から大きな筆で墨を塗られていました。墨は肌に弾かれ気味で真っ黒というほどではなく、また目の周りや唇を少しよける形でしたが、ずっと顔のアップで、罰ゲームの過程をわりとしっかり収録していたようです。紙で顔拓をとった後は、墨が紙に吸われて、顔にはそれほど墨は残っていませんでした。
罰ゲームながら穏やかな雰囲気で行われ、されるがままの2人に墨を塗っていくのを橋本楓が「楽しい」とコメントしたり、遠藤舞が墨をつけられながら「エステみたい」と言うなどの光景もありました。
(詳しい情報をいただきました。ありがとうございました。)
「白塗り・黒塗り・顔塗り」カテゴリーアーカイブ
MBS「世界ふしぎ発見!」、2010年9月11日放送(HV)
9月11日の「世界ふしぎ発見!」にて、ミステリーハンターの諸岡なほ子が江戸時代の大奥の化粧を体験する場面がありました。白塗りはそれほど濃くはなかったですが、わざわざ眉を剃ったり、お歯黒までするなど、本格的なものになっていました。番組サイトにこの化粧体験の裏話が掲載されています。






フジテレビONE「アイドリング!!!」#662、2010年8月20日放送(HV)
スカパー!HD・フジテレビONEで8月20日放送の「アイドリング!!!」#662は、提示されたお題の絵を各メンバーがスケッチブックに描き、その出来映えや絵心を競う「絵心アイドリング!!!」という新企画でした。
お題ごとに、もっとも絵心がないと判定されたメンバーに対して、バカリズムから黒のマジックペンで顔に軽いワンポイントの落書きをされるという罰ゲームがありました。
今回は、橋本楓が額に×印、野元愛が口の周りにバカボンヒゲ、朝日奈央が口の周りに泥棒ヒゲと頬にほくろを、それぞれ描かれています。メイク用品を使わず、スケッチブックに絵を描くためのマジックをそのまま使用していました。
20日深夜から23日にかけて何度かリピート放送があります。正確な放送スケジュールは番組サイトからどうぞ。





NTV「AKBINGO!」、2010年8月11日放送(HV)
8月11日の「AKBINGO!」のメイン企画は、アウトになったメンバーがきつい罰ゲームを受ける「ムチャぶりドッジボール」でした。今回も「恥ずかしメイク」の罰ゲームがあり、小嶋陽菜が皺・オーバーな口紅などのメイクで大阪のおばちゃんに、大島優子が薄い青塗りをベースとして目の周りに影などを描くメイクでフランケンシュタインの怪物に、それぞれ衣装やカツラ付きで変身していました。
こちらのアップローダーに画像が掲載されています。
(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)
CX「アイドリング!!!日記」#103、2010年8月10日放送(HV)
フジテレビ地上波で8月10日放送の「アイドリング!!!日記」#103は、「お台場合衆国2010」限定販売のDVDに収録される肝試し企画の一部を見せる内容だったらしく、おどかし役の複数のメンバーが白塗り系のメイクをしていたようです。こちらのアップローダーやこちらのブログに画像が掲載されています。
スカパー!では8月14日(土)の放送です。