YTV「ZIP!」、2015年4月28日放送

「ZIP!」4月28日放送分、海外のエンターテイメントニュースを伝える「3 stars」コーナーにて、アメリカのアナハイムで行われた映画「スター・ウォーズ」のファンイベント「スター・ウォーズ・セレブレーション」が取り上げられ、登場キャラクターのコスプレをしているファンの中に顔塗り系のメイクの人も映っていました。


続きを読む

ABC「モーニングバード」、2015年4月22日放送

「モーニングバード」4月22日放送分にて、最近ネットなどで話題になっているイタリアのボディペイントアーティストの作品が紹介されていました。カメレオン・インコ・カエルなど動物に擬態する作品です。アーティストへの短いインタビューもありました。

4月18日の「めざましどようび」でも取り上げられています(同日の記事参照)。



フジテレビONE「アイドリング!!! 10年目の明日ング!!!」#1241、2015年4月21日放送

スカパー!フジテレビONEで4月21日放送の「アイドリング!!! 10年目の明日ング!!!」#1241にて「激突!5期生vsNEO期生 絆が強いのはどっちだ!?決定戦」と題して「バツミントン」対決があり、「顔に落書き」の罰ゲームを受けることになった古橋舞悠がバカリズムからスティックファンデーションで黒眉と青ヒゲを描かれていました。

バツミントンは床のマス目に様々な罰ゲームが書かれていて、ミスをしたプレイヤーがシャトルの落ちたマスに書かれた罰ゲームをするというものです。

4月初めに番組の終了予定が発表(4月4日の記事)されて以降、番組名が「アイドリング!!! 10年目の明日ング!!!」になっています。回数は以前のまま引き継がれています。


続きを読む

NTV「AKBINGO!」、2015年4月21日放送

日本テレビ「AKBINGO!」4月21日放送分の「ムチャぶりドッジボール」にて、クリーム噴射・落顔・粉風船を使ったムチャぶりがありました。(コメント欄でご報告いただいた他、関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

まず、芸人のネタ披露に笑ってしまうと罰ゲームとしてクリーム噴射される「リアクションガマン」で込山榛香がクリームを受け、まだらに白くなっていました。椅子が噴射装置からやや離れていたこともあって、クリームが拡散気味でした。

次に、メンバーの写真パネルに小学生が描いた落顔を実際に再現する「落顔」で、中野郁海が鼻に短めの横線、頬に点、口の周りにヒゲのような線を描かれるなどの落顔をされてました。

最後に、お酢またはオレンジジュースを選んで頭上にセットされた風船に霧吹きでかけ、どちらかの素材を選ぶとその成分の作用によって風船が割れてしまうという「ムチャぶりラボ」では、オレンジジュースを選んだ高橋朱里が顔に粉を受けていました。顔を上に向けていたこと、風船と顔の距離が近いことから、割る形式にしては粉が付いていました。

番組の説明によると、柑橘類の皮に含まれるリモネンという成分にはゴムや発泡スチロールを溶かす力があるそうです。

このあと別記事で書きますが、今夜(4月28日)の回も「ムチャぶりドッジボール」があるようです。


続きを読む