「幸せ!ボンビーガール」2015年9月8日放送分にて、鹿児島県甑島の五穀豊穣を祈る伝統行事「かずらたて」に柴田美咲が参加して、地元の参加者の人たちや番組スタッフとともに顔に面白メイクをしていました。
「白塗り・黒塗り・顔塗り」カテゴリーアーカイブ
KTV「めざましテレビ」、2015年10月5日放送
「めざましテレビ」10月5日放送分にて、アニメのキャラクターのミニオンに仮装した人たちが集まるUSJのイベントが紹介され、顔を黄色くメイクして眼鏡を描きミニオンに扮しているグループがインタビューを受けていました。多くの人はメイクはせずに衣装とアイテムで変身していたようです。
Eテレ「Rの法則」、2015年9月30日放送分
NHK Eテレ「Rの法則」9月30日放送分のメイン企画は「学校あるあるコント」で、その中にメイク系のシーンがありました。
彼氏の影響を受けやすい女子がいるというコントで、西野未姫(AKB48、番組では「みきちゃん」)が次々と変わる彼氏の影響を受け、最初は上半身ジャージ姿のサッカー好き、次に薄白塗りのビジュアル系バンド風のメイク・衣装で教室のクラスメイトたちの前に現れます。最後は新たなオタクの彼氏(TKO木下)が教室に入ってきて、西野未姫もそれと同じようなファッションで現れるのかと思いきや、全身黒のスカート付き全身タイツを着て顔の部分にはノートパソコンのかぶりものをし、液晶画面の部分から黒塗りの顔を出しているという奇抜な格好で登場して周囲を唖然とさせるというオチでした。ぱっと見、仮装大賞のような姿になっています。
この「学校あるあるコント」は定番企画の一つなので、今後も要チェックかもしれません。
また、番組サイトではハロウィーンについての視聴者アンケートをしており、「Rの法則では仮装やちょっと変わったメイクなど、いろいろなことを大調査!」というような一文もあるので、もしかしたらハロウィーン絡みでも何か期待できるかもしれません。
KTV「めざましどようび」、2015年9月26日放送
KTV「志村けんのだいじょうぶだぁ30周年に向かってスペシャル」、2015年9月30日放送
事前記事を書き忘れていましたが、「志村けんのだいじょうぶだぁ30周年に向かってスペシャル」が9月30日に放送されました。今回は過去のコントの傑作選・総集編で、パイ・粉系としては、荒っぽいシェフのステーキハウスで山本梓と森下千里が薄く消火器の粉をかぶるコント(2009年6月3日の記事参照)と、刑務所の面会で原幹恵が金網越しにパイを投げられるコント(2010年2月16日の記事)がありました。
番組がレギュラー放送されていた1980年代後半~90年代前半のコントもいくつか流れていましたが、パイ投げコントは含まれていなかったようです。