キーエンスのCMのメイキング動画「その会社、キーエンス!篇 Part2(メイキング)」、2012年2月9日から配信中

2月7日の記事で取り上げたキーエンスのテレビCMの関連情報ですが、同社のホームページでCMのメイキング動画が公開されています。CMでは顔がはっきりわからないバックダンサーのメイク風景なども映っています。

TBSチャンネル「有吉AKB共和国」#93、2012年2月10日放送

スカパー!HDのTBSチャンネルで2月10日放送(地上波のTBSでは2月2日放送)の「有吉AKB共和国」#93にて、島田晴香とAKB48研究生のスポーツ対決企画が行われ、登場メンバーがそれぞれプロレスラーを模したキャラになっている中で、佐々木優佳里がグレート・ムタ風の赤塗りメイクで登場するシーンがありました。






キーエンスのテレビCM(「その会社、キーエンス!篇 Part2」)、2012年2月5日放送

少し前から、キーエンス社のテレビCM「その会社、キーエンス!篇 Part2」がテレビで流れ始めています。内容は、一人の女性が描かれた油絵のような画面が最初に映りますが、その女性がBGMに合わせて歌いだし、実は油絵ではなく人間がメイクをして扮していることが示されます。続いてそのまま背景の壁ごと動きだし、顔を白や黒に塗ってモノトーン調の奇抜な衣装を着たバックダンサーが現れて、ダンスパフォーマンスをするという内容です。

CMは会社サイトのCMコーナーでも見られます。記事タイトルにあるCM名は、同リンク先が典拠です。

テレビでは、2月5日放送の「わっしょい!5up」内で流れていたものを録画しました。それ以外の番組でもここ最近よく見かけるように思います。(HPのゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)



NTV「AKBINGO!」、2012年1月25日・2月1日放送

1月25日の「AKBINGO!」のメイン企画は「ムチャぶりドッジボール」でした。松井玲奈が定番のムチャぶり「恥ずかしメイク」で田舎少年メイクとして太眉・赤頬・出っ歯などを描かれた他、北原里英が新作ムチャぶり「瞬間レディー・ガガ」で逆スタンプのように絵の具が塗られたスポンジ台に顔を押しつけ、まぶたの上に目を描くレディー・ガガメイクを再現するという罰ゲームを受けていました(Dailymotion)。絵の具は茶色のベースや目の周りの白・黒、口の周りの赤がそれぞれまだらに付く感じで、全塗りメイクにはなっていません。

また、2月1日放送分でも「ムチャぶりドッジボール」があり、新作ムチャぶり「顔面クロス引き」でボールを当てられた横山由依が、部分的に顔に墨をかぶるシーンがありました。このチャレンジは、上を向いて顔に布を1枚敷き、その上に墨汁の入ったカップを置いて、墨をこぼさないように布だけを引き抜くというものです。髪にはビニールのヘアキャップをかぶり、上半身にはカッパのようなものを羽織っていました。

結果は失敗に終わり、額の上からところどころ墨が垂れ、キレ気味のリアクションになるというものでした。映像では、失敗した場面でカップは頭上や顔にあまりこぼれないまま床に落ちていながら、次のシーンではヘアキャップが黒くなって顔にも墨が垂れていたことから、途中何らかの編集があったのかもしれません(Dailymotion)。

2月1日放送分のほうは多田愛佳VS岩佐美咲の「フレーズミュージアム」もあり、負けた岩佐美咲が両頬とあごに赤の絵の具で「無人かって」(「ソロデビュー曲『無人駅』を買って」の意味)と書かれてました。

NTV「アイドル☆リーグ」、2012年2月1日放送

2月1日放送の日本テレビ「アイドル☆リーグ」地上波版で、番組終盤、視聴者投票が最下位だった田井中茉莉亜が罰ゲームとして赤塗りメイクの赤鬼になっていたそうです(Dailymotion、文字での説明はTVでた蔵)。田井中茉莉亜オフィシャルブログにメイク後の写真が掲載されています。