KTV「めちゃ×2イケてるッ!」、2012年10月27日放送

「めちゃ×2イケてるッ!」10月27日放送分にて、独自の「変なおじさん」を披露して「二代目変なおじさん」を決める「変-1グランプリ」が行われました。バナナマン日村・劇団ひとり・鈴木福・岡村隆史の他に菜々緒と友近も参加し、菜々緒はファッションショーのランウェイを歩く、友近は飛行機で急病人を見舞うというシチュエーションで、それぞれ変なおじさんになっていました。

メイクはいずれも本家に近い感じです。衣装や動きについては、菜々緒は本家の衣装の上がノースリーブ・下がホットパンツにアレンジされたものを着て、モデルのウォーキングやポーズと変なおじさんの動きを融合させ、友近は自身がよくやる中年男性のコントキャラの服装で、そのコントキャラと変なおじさんを折衷させたような感じになっています。

またそれ以外にも、岡村隆史はEXILEの変なおじさんバージョンで大勢のバックダンサーとともにダンスパフォーマンスを披露し、終盤、バックダンサーの大半が変なおじさんメイクになるという演出がありました。

TVO「そうだ旅(どっか)に行こう。」、2012年10月23日放送

テレビ大阪10月23日放送(テレビ東京では5月21日放送、6月12日の記事参照)の「そうだ旅(どっか)に行こう。」にて、芹那とバービー(フォーリンラブ)が東京の舞妓変身スタジオで舞妓に変身し、外を観光していました。白粉を塗る過程はありませんが、真っ白になった状態が少しだけ映っています。

TVO「好好!キョンシーガール」#2、2012年10月19日放送

テレビ大阪で10月19日放送のドラマ「好好!キョンシーガール」第2話にて、主人公の川島海荷が見てしまう悪夢の中で、テレビ東京アナウンサーの大江麻理子がキョンシー化して登場していました。その後、川島海荷がアナウンサー室に入ると他のアナウンサーもキョンシー化しているという展開がありましたが、ゲスト出演者として名前が出ている大江麻理子・斉藤一也以外は実際のアナウンサーではなくエキストラかもしれません。

また、川島海荷がバンバンからキョンシーに対する防御力が上がるという鶏の血(という設定の素材)を頬に塗られるシーンもありました。実際に何を塗っているのかは分かりません。

BS-TBS「謎解き!江戸のススメ」、2012年10月15日放送

BS-TBS「謎解き!江戸のススメ」(番組サイト)10月15日放送分のテーマは「江戸の美女」で、江戸時代の女性の化粧術について実演付きで紹介されていました。

化粧自体はさほど濃くはありませんが、美の基準が違うことから現代人から見ると必ずしも綺麗にしているようには見えないメイクもあったり、またアップが多用されていることから、こういったシーンがお好きな方もおられるかもしれません。