21日の「Rの法則」

■3月21日(月)、Eテレ、「Rの法則」

記事が直前になりました。「学校あるあるコント」の1時間スペシャルがあります。番組サイトに複数の予告動画が出ていますが、塗り系などがあるかどうかは不明です。

このシリーズは9月の回で黒塗りコントがあったため(9月30日の記事参照)、それ以降は一応事前記事を書いていますが、今のところ新たな実績はありません。今後は予告や番組誌でコント内容について期待できそうな情報が出ていなければ、事前記事の必要性はあまりないかもしれません。

【同日オンエア後追記】
男性芸人への粉噴射がありましたが、それ以外には粉やメイクのシーンはありませんでした。一応は粉を使うパターンもありえるということで、今後も要チェックかと思います。

26日・27日の「心の絆! 旅立ちスペシャル2016」(BS)

■3月26日(土)・27(日)、BS日テレ、「心の絆! 旅立ちスペシャル2016~エール!輝く君の明日のために~」第1夜・第2夜

2夜連続で放送されるBS日テレのドキュメンタリー特番です。取材テーマの一つに舞妓密着ものがあるようで(番組サイト)、少し前から番宣CMも流れています。もしかしたら化粧シーンがあるかもしれません。

番組表から、舞妓のVTRは第1夜のほうで放送されると思いますが、こういった番組構成の場合、オープニング・エンディング等で断片的に両方の回の映像が出てくるパターンもあります。そういった部分も確認したい場合には、念のため両方ともチェックするのが確実かと思います。

25日の「七人のコント侍」(BS)

■3月25日(金)、NHK BSプレミアム、「七人のコント侍」第12期最終回(#9)

2月27日3月1日の記事の続報です。25日は総集編を兼ねた最終回ですが、11日の次回予告によると、これまでのシリーズと同様に、出演者によるトークもあるようです。番組サイトには「▽『アニメはじめてSTORY』イタタンの名シーン」と書かれているので、もしかしたら黒塗りコントの一部が見られるかもしれません。なお、第7回・第8回の同コントには特に塗り系などのシーンはありませんでした。

「スタジオパークからこんにちは」のほうは、17日の枠が「未定」となっている他は、既に別のゲストで埋まっているかまたは特別編成のため放送がありません(番組サイト)。また、番宣しようにも総集編しか残っていませんので、岡本玲・中村昌也の回が流れるのは期待できないかもしれません。

7日の「ニュースほっと関西」

■3月7日(月)、NHK大阪、「ニュースほっと関西」

NHK大阪の夕方のニュース番組です。番組サイトによると、奈良の花街復活の取り組みが特集されるようです。たぶん以前「FNNスーパーニュース アンカー」でも取り上げられていた活動だと思いますが、そのときには化粧風景もありました(2015年2月6日の記事)。

【4月3日追記】
今回の特集では化粧過程のシーンはありませんでした。

今後の「スタジオパークからこんにちは」

■月~金、NHK総合、「スタジオパークからこんにちは」

2月23日の記事で書いた岡本玲・中村昌也の出演予定回が、特別編成(国会中継)のため放送休止になりました(番組サイト)。新たな放送日は不明です。

もともとは2月10日放送予定だったものが、そのときも特別編成と重なって延期になり、3月2日放送予定となっていました。「スタジオパークからこんにちは」は番宣的要素のある番組で、岡本玲・中村昌也という顔触れからすると、おそらく「七人のコント侍」の話題が中心になる予定だったと思います。3月25日が「七人のコント侍」最終回ですので(2月27日の記事参照)、もしそれまでに放送枠がないようであれば、それ以降の延期は厳しいかもしれません。

今後の放送については、番組サイトまたは岡本玲公式サイトの情報を確認するのが確実だと思います。