15日スタートの「STU48のセトビンゴ!」(関東)

■1月15日(月)スタート・毎週月曜、NTV、「STU48のセトビンゴ!」(関西では放送なし)

2017年に瀬戸内7県(広島県・山口県・岡山県・香川県・愛媛県・徳島県・兵庫県)を拠点としてAKB48の姉妹グループ「STU48」が発足しましたが、その冠番組「STU48のセトビンゴ!」(SETOBINGO!)が日本テレビで1月15日から始まります。(ゲストブックでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)

乃木坂46の「NOGIBINGO!」や欅坂46の「KEYABINGO!」でもそうでしたが、「BINGO」シリーズではクリームなどが定番的な扱いで使われることがあるので、今シリーズも要チェックかもしれません。各所に初回収録のニュースが出ていますが(Googleニュース検索「セトビンゴ」)、今のところ確定的な情報はまだ出ていません。

例によって関西では放送がありませんので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。

年末年始の定番番組など(2017~2018年)

この時期恒例の、年末年始特番シーズンのまとめ記事です。過去に実績のあった定番番組やもしかしたら何かあるかもしれない番組を簡単にまとめて記事にしておきます。いずれも現時点では確定的な情報はありません。追加情報が出てきたら個別に記事を書きたいと思います。番組名は番組サイトや番組誌に依りました。またメールやTwitterなどでも情報をいただきました。ありがとうございます。

過去の事例のより詳しい情報については、ブログの過去記事をご参照いただければと思います。昨年版からのコピーを多用していますがご容赦ください。一方で、昨年・一昨年までは載せていたものの、トータルの実績が少なく今回の記事では省略した番組もあります。気になりましたら過去のまとめ記事もご参照ください(過去記事検索「年末年始」)。

■12月24日(日)、YTV、「行列のできる法律相談所 緊急生放送2時間SP話題の芸能人がさんまに生ザンゲ!」

番組表に「罰ゲームは2トン大水量ザンゲの滝&墨汁バズーカ!」の文字があります。生放送とのことですが、番宣CMで、性別不明の誰かが大量の水を浴びているところと、男性の誰かが墨汁バズーカらしきものを受けているところが一瞬映っていました。VTR部分にも罰ゲームがあるのか、それとも以前に同様の企画があったのでしょうか。墨汁のほうは男性のみかとは思いますが、一応挙げておきます。

■12月28日(木)、KTV、「人気芸能人にイタズラ!仰天ハプニング150連発!」

ここ最近の回は目立ったシーンはありません。恒例となっている番組最後のインクタオルのターゲットは今回は足立梨花でしょうか。

■12月30日(土)、YTV、「うわっ!ダマされた大賞 2017年末4時間半SP」

秋のスペシャルは放送時間縮小で雰囲気も従来に比べてこぢんまりしていましたが(9月28日の記事)、今回はどのようになるでしょうか。もう少ししたら予告が出始めると思います。昼間に番宣があり(番組表「うわっ!ダマされた大賞 珠玉の名作選」)、読売テレビでも放送されます。

■12月31日(日)、YTV、「ぐるナイおもしろ荘」

若手芸人のネタ番組です。勝者や優勝者の発表でクリームを使ったことがあり、過去には横澤夏子・ニッチェのパイ投げやおかずクラブへのクリーム噴射などがありました(過去記事検索「おもしろ荘」)。

■1月1日(月)、KTV、「第51回爆笑ヒットパレード2018」

過去に墨汁や粉相撲がありました(過去記事検索「ヒットパレード」)。

この特番は関西ではネットされていない時間帯がありますので、何かありましたらご覧になれる方からの情報をお待ちしています。

■1月1日(月)、ABC、「芸能人格付けチェック!2018大予選会」

ゴールデンの本編への出演権を賭けて若手芸人が過酷なゲームで競う予選会です。番組サイトによると、今年の女性芸人の参加者は尼神インターとガンバレルーヤです。以前はグラビアアイドルが出ていた時期もありましたが、最近は見かけません。

■1月2日(火)、YTV、「浜田雅功と志村けんが遂に対決!新春!運芸会2018」

昨年も放送された、読売テレビの浜田雅功と志村けんのバラエティ特番です。ナタリーによると、今年は尼神インターとガンバレルーヤが出演します(先ほどの芸能人格付けチェック予選会と同じ組み合わせ)。泥を使ったコーナーもあるようですが、両組はその写真には写っていません。

■1月2日(火)、KTV、「めちゃイケ3時間半スペシャル」

めちゃイケのスペシャルがあります。メインの企画は「中居&ナイナイ日本一周」とのことで(オリコンの記事)、期待薄かもしれません。

■1月10日(水)、KTV、「志村けんのバカ殿様」

放送日は月刊デジタルTVガイドに出ていました。このまま変更がなければ、今回は関東と同時ネットで見られそうです。詳しい内容はまだわかりません。

放送日不明2月3日(土) (追記参照)、YTV、「第95回全日本仮装大賞」

番組サイトの予選日程観覧募集によると、予選は既に済んでいて、1月1日に収録予定です。まだ放送日は発表されていません。Business Journalの記事にはテレビ局関係者のコメントの中で「15日放送予定」と触れられています。今年(第94回)は1月21日放送でした。

12月25日の「NOGIBINGO!9」で仮装大賞再現の企画がありますが(12月19日の記事番組表)、本家のほうの宣伝があるでしょうか。(【12月28日追記】「NOGIBINGO!9」12月25日放送分に表示された字幕によると、第95回の放送日は2月3日とのことです。)

以上、今のところ特に期待値の高い情報はなく、全部も録画しても成果がなかったり、むしろ上記以外の番組で良いシーンがあるかもしれません。年々、この定番番組記事の必要性もあまりなくなってきていますが、風物詩的な記事が一つくらいはあってもいいかなとも思い、載せておきます。ほんの参考程度にご覧ください。

また、深夜帯や午後~夕方を中心に、関西では放送されていないバラエティ番組が数多くあります。皆様からの情報を幅広くお待ちしています。

1月7日スタートの「トドメの接吻」とその関連番組

■2018年1月7日(日)スタート、YTV、「トドメの接吻」

1月に始まる日テレの日曜ドラマ「トドメの接吻」のPR動画がYouTubeの日本テレビ公式チャンネルで公開され始めていますが、その中に、キスの姿勢の門脇麦と山﨑賢人が横から黒い絵の具のような液体を浴びている動画があります。動画は逆再生になっています。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

http://www.youtube.com/watch?v=cE36-LhUnKk

本編の中のシーンではなく、オープニング・エンディングかまたは宣伝用だけの映像でしょうか。もしかしたら番宣などの関連番組の中でメイキングが見られるかもしれません。

過去の例としては、テレビ東京のドラマ「なぞの転校生」のオープニングの泥シーンのメイキングが、Blu-ray・DVDボックスに収録されたことがあります(2014年1月29日2月11日の記事、Blu-ray・DVDボックスのメイキングは未見です)。

16日の「J-MELO」(BS)

■12月16日(土)、BSプレミアム、「J-MELO」

番組表によると、「J-MELO in 沖縄+京都」 というサブタイトルで、「京都ではモーニング娘。’17のメンバーが舞妓・芸妓に挑戦!」と書かれています。

もともとはNHKの国際放送「NHKワールド」の番組で、BSプレミアムよりも5日早く放送されているそうです。NHK WORLD TV Liveからネットライブ配信を見られます。上記の回は明日の月曜早朝・昼・夕方に放送予定と思われます(Scheduleの「Mon. Dec. 11」のところ)。

今後の「天才てれびくんYOU」

■毎週月曜~木曜、Eテレ、「天才てれびくんYOU」

12月4日放送分にて、全国で人々が白く染まる事件が発生しているというニュースを伝えるストーリー展開があり、そのニュース映像の中で何人かの人が暗黒舞踏風の白塗りメイクをしていました。ニュースの登場人物はてれび戦士ではありません。

以前からしばらく野性爆弾くっきーが白塗りのキャラで出演し、また少し前には色をテーマにしたスタジオのクイズ企画で赤塗りシーンがあったりしたので(10月4日の記事)、引き続きしばらくは要注意かもしれません。