■7月12日(日)、BS日テレ、「檜枝岐歌舞伎の伝承者たち」
農村歌舞伎のドキュメンタリーです。BS日テレ4Kでも放送されます。以下、番組サイトからの引用です。
独自の文化が息づく秘境檜枝岐村。
村人は江戸時代から伝承してきた手作りの歌舞伎を今も大切に守り続けている。
娯楽が少なかった時代に村民を楽しませた歌舞伎は、今、県内外の観光客をも魅了している。
ことしは、3人の女性が初舞台を踏む。
雪が降り積もる真冬の夜から練習を重ね、春・夏の公演に挑む。
■7月12日(日)、BS日テレ、「檜枝岐歌舞伎の伝承者たち」
農村歌舞伎のドキュメンタリーです。BS日テレ4Kでも放送されます。以下、番組サイトからの引用です。
独自の文化が息づく秘境檜枝岐村。
村人は江戸時代から伝承してきた手作りの歌舞伎を今も大切に守り続けている。
娯楽が少なかった時代に村民を楽しませた歌舞伎は、今、県内外の観光客をも魅了している。
ことしは、3人の女性が初舞台を踏む。
雪が降り積もる真冬の夜から練習を重ね、春・夏の公演に挑む。
■6月25日(木)、BSイレブン、「虹のコンキスタドールが本気出しました!?」#12
アイドルグループ「虹のコンキスタドール」のバラエティ番組です。6月18日放送の#12は運動会企画「虹マジピック」の前半戦でした。次回予告によると#12の後半戦で飴食いがあるかもしれません。粉が入っていると思われるトレイに顔をつっこむところが映っていました。カメラの角度が微妙で、粉がはっきりとは映っておらず、粉顔のシーンもなかったため、念のため不確定情報のほうにしておきます。
放送日までにYouTubeのBSイレブン公式チャンネルにも予告動画が出ると思います。
■6月21日(日)、KTV、「志村友達 大集合SP」
「ドリフ大爆笑」・「バカ殿様」・「だいじょうぶだぁ」を振り返る特番があります。今のところパイ投げコントの有無はわかりません。
【6月22日追記】
パイ投げコントはなかったようです。
■6月13日(土)、NHK BS1、「チャリダー」
番組サイトの次回予告によると、これまでの名場面集だそうです。過去に朝比奈彩がアクシデントで泥んこになった回があったそうですが(2015年9月5日の記事)、未だ未確認ですので、念のためチェックしてみたいと思います。
該当シーンがまったく取り上げられない、あるいは取り上げられても一部のみという可能性もあります。当時チェックしておられる方がおられましたら、引き続き詳しい情報をお待ちしていますので、是非ご一報ください。
【6月22日追記】
上記シーンはありませんでした。引き続き、当時録画しておられた方からの情報をお待ちしています。