■4月13日(水)、NHK総合、「おはよう日本」
詳細は不明ですが、7:00-7:45の枠のEPGや番組表に「▼歌舞伎 女性だけで演じる」という一文があります。
【4月13日追記】
松竹主宰の歌舞伎スクール「寺子屋」の生徒による成果披露の一環で、女性だけで歌舞伎的な舞台を上演するものでした。化粧は白塗りではなく、ぱっと見のビジュアルでは歌舞伎っぽさはさほどありませんでした。こちらに公演レポート記事があります。
■4月7日(木)スタート・毎週木曜、NTV、「AKB48 サヨナラ毛利さん」(関西では放送なし、TVer・Huluで配信あり)
「AKBINGO!」と同じプロデューサーによる、AKB48のバラエティが久々に始まります。どのような路線になるのか、まだわかりません。関西では放送がありませんが、番組Twitterのプロフィール欄によると、TVerで見逃し配信、Huluで有料配信があるようです。
■4月2日(土)、BSプレミアム・BS4K、「生中継!春らんまん 京都 二条城の桜」
先ほどBSプレミアムで流れていた番宣に、舞妓の化粧風景が映っていました。番組は生放送ですので、VTR部分にそういう映像があるのか、あるいは単なるイメージ映像かもしれません。番組サイトには舞妓の写真がありますが、詳細は不明です。
■3月22日(火)、NHK Eテレ、「旅するためのスペイン語」#24
伊原六花がメキシコの伝統文化「死者の日」で有名なガイコツメイクをするそうです。メイクの程度などは不明です。15日放送の第23回には次回予告の映像はありませんでした。もしかしたらテキスト(3月号?、Amazon)のほうに載っているかもしれません。
以下、番組サイトからの引用です。
(24)「六花チャレンジ メキシコの貴婦人に変身!」
伊原六花さんがスペイン語会話に体当たり!今シーズン最終回は、メキシコで最も有名な貴婦人カトリーナに変身しながら、今月習ったフレーズをおさらいしていきます。
第24回は六花チャレンジ。今回はカトリーナをモチーフとしたガイコツメイクに挑戦します。顔にガイコツ模様を描き、メキシコの民族衣装に着替えて記念写真をパチリ!
【3月21日追記】
講座テキストの3月号に、該当シーンの写真はありませんでしたが、メイクの指導役の人によるメイク手順が載っていました。それと同じであれば、ベースの白塗りはなく、模様を描くのが主になりそうです。
【3月23日追記】
ベースの白塗りはなく、ガイコツの模様を描くメイクでした。NHKプラスで3月29日まで見逃し配信されています。
https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2022032206082?cid=jp-7PLVNN1MJ2