■4月26日(月)、KTV、「冒険チュートリアル」
微妙な未確定情報です。
19日放送分の次回予告映像(番組サイトからも見られます)に、チュートリアルの2人が沖縄の離島で泥んこ競技に挑戦している場面がありました。
番組用にセッティングされたものか、または地元の泥んこイベントに参加したのか、詳しい状況は不明です。番組ブログの予告によればチーム対決形式らしいので、もしかしたら他にも参加者がいるかもしれません。特にこれといったシーンがなければ事後情報は省略します。
(4月30日追記)
渡嘉敷島の「どろんピック」という田んぼで行う泥んこイベントの自転車レースを、番組用に行う内容でした。佐藤唯もジャージ・Tシャツ姿でチャレンジして、足~腕あたりにかけて横方向に倒れてましたが、泥が固くほとんど付かなかったようです。

「不確定情報やその他番組情報」カテゴリーアーカイブ
今後の「AKBINGO!」(関東)
■毎週水曜、NTV、「AKBINGO!」(関西では放送なし)
メールでいただいた未確定情報です。
17日に「AKBINGO!」の収録があったそうで、AKB48メンバーの複数のブログに体操服姿の写メが出ています(こちらやこちらやこちらなど)。それに加え、AKB48からの派生ユニット「渡り廊下走り隊」のオフィシャルブログには(収録で)「散々な目にあいましたよ…(笑)」(引用)との記述もあり、これらのことから、もしかしたら何か罰ゲーム系かMessy系の企画があったのではないか、とのご指摘でした。(情報ありがとうございました。)
いずれ次回予告などで詳細が出ると思いますので、もしそうした企画であれば改めて事前記事を書きたいと思います。
4月4日の「姫島は宝箱」(BS)
■4月4日(日)、BS朝日、「姫島は宝箱~林マヤのぶらり島旅~」
大分県の姫島を訪れる紀行番組です(Yahoo!テレビ)。大分朝日放送のこちらのページから、同局で1月2日に放送された新春特番と思われます。姫島には、白塗りメイクを多用したユニークな盆踊りがあることで知られています。
以前、BS-TBSの「新九州遺産」でも同じようなテーマの回がありました(過去記事参照)。特に見どころがなければ事後記事は省略します。
4月4日の「ふくい浪漫 い~ざぁええDay」(京都)
■4月4日(日)、KBS京都、「ふくい浪漫 い~ざぁええDay」
福井テレビ制作の紀行番組です。同局1月18日放送分にあたる、北川弘美が福井県内の舞妓変身サービスを体験する回が、KBS京都では4月4日に放送されるようです(KBS京都HPの番組表から同日の欄参照)。
こちらのブログや北川弘美オフィシャルブログに収録の際の写真が掲載されていますが、なんとなく、だいぶ薄めの化粧に見えます。事後記事は省略するかもしれません。
24日の「志村けんのバカ殿様 桜満開スペシャル」
■3月24日(水)、KTV、「志村けんのバカ殿様 桜満開スペシャル」
Yahoo!テレビの詳細には「豪華ゲストが出演した過去の爆笑コント映像だけでなく、新作コントもありの爆笑連続の2時間スペシャル」と載っています。パイ投げコントがあるかどうかは不明です。
出演者のブログ等で新たに収録を行ったという記事や情報が全然見あたらないため、おそらく傑作選が中心の構成ではないかと思います。「新作」は過去の未公開コントからの蔵出しかもしれません。
(3月25日追記)
オープニングで、2008年10月3日放送分(過去記事参照)の腰元全員バカ殿メイクシーンが流れていました。
一昨年の初回放送時にはSDからのアップコンバートで放送されていましたが、今回は同じ場面がHDになっていたことから、当時から収録自体はHDで行っていたようです(同様の事例として2009年3月の記事で書いた「アイドリング!!!」があります)。
