21日の「バカ殿様」

■5月21日(火)、KTV、「カスペ!・志村けんのバカ殿様祭り」

番組サイトによれば新作ではなく総集編とのことです。パイ投げコントが含まれているかどうかは分かりません。

(5月24日追記)
2008年秋の回のオープニングであった、腰元全員がバカ殿メイクになっているシーン(2008年10月5日の記事参照)が流れていました。ただし今回はSD画質ではなく、2010年春のスペシャルでそのシーンが再放送されたとき(2010年3月22日の記事参照)と同じくHD画質になっています。パイ投げコントはなかったようです。

15日の「1番ソングSHOWスペシャル」

■5月15日(水)、YTV、「1番ソングSHOW 日テレ60年伝説番組が生んだ名場面&名曲大連発スペシャル」

Twitterでいただいた情報によると、14日深夜に流れていた番宣CMで、「アメリカ横断ウルトラクイズ」の泥んこクイズの映像が一瞬流れていたそうです。サブタイトルから、もしかしたらウルトラクイズ関連の懐かしシーンも紹介されるかもしれません。明日19時からの番組のため、取り急ぎ記事にしておきます。(情報ありがとうございました。)

(5月24日追記)
「ウルトラクイズ」の泥んこクイズは、一人の男性参加者のシーンがほんの一瞬流れたのみでした。

11日の「土曜NEWSファイル CUBE」(福岡)

■5月11日(土)、TNC、「土曜NEWSファイル CUBE」(関西では放送なし)

福岡のTNCテレビ西日本の情報番組です。Yahoo!テレビに「季節を感じる「マヤレーダー」のコーナーでは今泉麻耶リポーターが春の有明海へ。“ある生物”を相手に悪戦苦闘 」とある他、番組サイトに「▽今泉リポーターが悪戦苦闘!有明海で捕まえた生き物とは…?」と書かれています。詳細は不明ですが、シーズンや文章から推測して、もしかしたらムツゴロウ漁の体験リポートかもしれません。

関西では放送がありませんので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。

(5月14日追記)
コメント欄でいただいた情報によれば、タコ漁だったそうです。たぶん派手な泥んこシーンはなかったと思います。(情報ありがとうございました。)

11日の「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!SP」

■5月11日(土)、MBS、「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!SP」

Yahoo!番組表に「一流プロフェッショナルが職業のヒミツをぶっちゃける!(中略)▽舞妓の(秘)私生活密着」・「◇京都からやってきた舞妓・叶祐美の(秘)給料事情&私生活に密着! 」(引用)と書かれていることから、舞妓の特集があるようです。化粧シーンの有無など、詳しい内容は分かりません。特に取り上げるところがなければ事後記事は省略します。

10日の「ゆうどきネットワーク」

■5月10日(金)、NHK、「ゆうどきネットワーク」

NHK総合の夕方の情報番組です。NHK番組表や地デジEPGによると、新人舞妓が北野をどりで初舞台を踏むまでを追った特集があるようです。特に取り上げるところがなければ事後記事は省略します。

この時間帯はNHK大阪では長らく独自番組を放送してきましたが、この4月からは全国ネットの番組になっています。番組サイトの「ゆうどきネットワークとは」Wikipediaによれば、月曜~木曜は東京制作、金曜は大阪制作とのことですが、金曜についても関西・関東で同じ内容が見られるようです。