■11月18日(火)、SUN、「ageha TV」
10月19日の記事の続報です。11月11日放送分にて運動会企画の前半が流れましたが、飴食いのシーンはありませんでした。次回後半が放送されるらしいので、そちらで見られるかもしれません。
■11月18日(火)、SUN、「ageha TV」
10月19日の記事の続報です。11月11日放送分にて運動会企画の前半が流れましたが、飴食いのシーンはありませんでした。次回後半が放送されるらしいので、そちらで見られるかもしれません。
■毎週日曜、YTV、「所さんの目がテン!」(日本テレビでは11月9日に放送済み、読売テレビでは12月7日?)
日本テレビ11月9日放送分にて、同局アナウンサーの後藤晴菜が舞妓変身していたそうです。(ゲストブックとコメント欄でお知らせいただきました。ありがとうございます。)
日テレ番組表には「▽京の街を彩る「舞妓さん」はなぜ美しい?着物・メイク…様々な要素から明らかになった、美しさを演出する“装いの工夫”とは!?」とあるので、その絡みでしょうか。
日テレで10月19日に放送された#1248「スズメバチの科学」(番組サイトのライブラリー)が読売テレビでは11月16日の放送予定となっており(Yahoo!テレビ)、このままいくと日テレ11月9日放送分は読売テレビでは12月7日放送ということになります。
ただ、11月9日には読売テレビでは放送がなく遅れが拡大しており、今後も放送休止の週があるならば、さらに遅れるかもしれません。
■11月13日(木)、YTV、「ミュージックドラゴン」
日本テレビ「ミュージックドラゴン」10月31日放送分にて、ゲストのDreamのメンバー高本彩がハロウィンの仮装で顔を緑色にメイクしてドラゴンボールのピッコロに扮していたそうです。Instagramに画像があります。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
関西では13日遅れでの放送のため、11月13日の回で見られると思います。
■11月8日(土)、IMAGICA BS(イマジカBS)、映画「Tommy/トミー」
1975年公開のイギリスのミュージカル映画です(Wikipedia)。アン=マーグレットがチョコなどにまみれるシーンがあります。このブログでは個別の記事で取り上げたことはありませんが、古いクリップ集の記事に含まれています(3月19日の記事、Googleドライブ320~340番あたり)。
■11月2日(日)、TBSチャンネル2(CS)、「風雲!たけし城」#113
この回は、頭上から落ちてくるボールを泥に飛び込んでたらいでキャッチするアトラクション「玉ったもんじゃない」があります。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
このブログでは、個別の記事や古いクリップ集の記事で取り上げていました(2005年12月6日の記事、2014年7月16日の記事、Googleドライブ080~087番あたり)。
#113以外にも、上記の保留クリップ集#14の記事から、泥落ちや墨塗りのアトラクションが#110番台~120番台半ばの回にかけてたびたびあったようですが、ちょうどその頃の回がTBSチャンネル2で再放送中です(CSの番組サイト)。個々の事前記事は省略させていただきますが、ご興味のある方はどうぞ。