今後の「ももクロChan~Momoiro Clover Z Channel~」(ネット配信)

■毎週金曜配信、テレ朝動画、「ももクロChan~Momoiro Clover Z Channel~」

テレビ朝日の運営するネット動画配信サービス「テレ朝動画」にて毎週金曜に配信されているももいろクローバーZのバラエティ番組です。百田夏菜子オフィシャルブログによれば、「十番勝負」の罰ゲームで顔に墨で落顔をしたようです。メンバー5人が落顔された写真が掲載されています。配信開始日は分かりませんが、そのうち見られると思います。(ゲストブックやコメント欄でお知らせいただきました。ありがとうございます。)

スカパー!のテレ朝チャンネルで放送されている「別冊ももクロChan」でもいずれ再編集版が見られる可能性がありますが、Wikipediaによれば「別冊~」については「再編集部分は半年以上古い企画の場合が多い」そうで、だいぶ先になりそうです。

26日の「アイドリング!!!」(地上波版)

■1月26日(土)、サンテレビ、「アイドリング!!!」(地上波版) (関東では1月17日に放送済み、スカパー!では19日放送)

フジテレビ1月17日放送の「アイドリング!!!」地上波版にて、1月15日の記事で取り上げたCS(スカパー!)レギュラー放送#953の「小さな帽子争奪戦グ!!!」の粉シーンが流れたようです(実況画像まとめページ)。

サンテレビでは9日遅れで毎週土曜深夜に放送されていますので、26日放送と思われます。またスカパー!では明日の19日午後に「アイドリング!!!<地上波版>」#98として放送予定です。地上波バージョンでは、レギュラー放送の#953で放送時間に入らずオンデマンド部分になっていた企画の結末部分も流れたようです。

以下は今回の情報と直接には関係ありませんが、今後、アイドリング!!!関連の番組情報を書くときの参考としてまとめておきます。

以前は「アイドリング!!!」の地上波版の番組名は「アイドリング!!!日記」となっていて、CSのレギュラー放送との区別をつけやすかったのですが、現在は両方とも同じ「アイドリング!!!」となり、こうした情報を書く場合に少々ややこしくなっています。

整理しますと、CSで2週間に5回(平日の隔日)のペースで「アイドリング!!!」のレギュラー放送があり、CSで流れた一部企画の編集版と地上波での独自企画を組み合わせたものがフジテレビ地上波で毎週木曜に「アイドリング!!!」として同じ番組名で放送されています。さらにこの地上波バージョンの「アイドリング!!!」は、CSでも「アイドリング!!!<地上波版>」として毎週土曜に放送されています。ただしフジテレビ地上波の「アイドリング!!!」とCSの「アイドリング!!!<地上波版>」は完全に同一というわけではなく、地上波の独自企画部分については、CS放送時には差し替えになる場合があります(少し前から地上波版で流れている「スマイルゼリーTV」など。1月15日の記事参照)。

19日の「ズームイン!!サタデー」

■1月19日(土)、YTV、「ズームイン!!サタデー」

メールでお知らせいただいた情報です。今週末の「ズームイン!!サタデー」で原宿ファッション特集があり、白塗りファッションの人たちも登場するそうです。こちらのブログにオンエアの告知が掲載されています。(情報ありがとうございました。)

26日の「ゴッドタン」

■1月26日(土)、TVO、「ゴッドタン」

テレビ東京「ゴッドタン」1月5日放送分にて、恒例企画「松丸プロデュース王選手権」があり、テレビ東京アナウンサーの松丸友紀が今回は鉄拳メイクをして鉄拳風のネタを披露するシーンがあったそうです(Dailymotion)。(コメント欄やゲストブックでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)

テレビ大阪では21日遅れで放送されており(Wikipedia)、26日放送と思われます。ただし、この年末年始はテレビ大阪では「ゴッドタン」の放送がなかった週もありましたので、もしかしたら前後にズレが生じている可能性があります。その前の週あたりから確認しておくほうが無難かもしれません。

31日の「全国おもしろニュースグランプリ2012」

■12月31日(月)、ABC、「全国おもしろニュースグランプリ2012」

先日の記事の続報です。「エンタ魂」に大まかな番組内容が掲載され、以下のように書かれていますので、泥んこシーンが見られそうです。

「女子アナ部門」では、長崎文化放送「泥なら行け!」、静岡朝日放送「泥なら行け!その2」、山口朝日放送「猛獣予報」、秋田朝日放送「何の中継?」など、不穏なタイトルが並ぶ。今年はどんな珍プレーが見られるのか。そして、女子アナたちの“言い訳”にも注目。

コメント欄でいただいた情報によれば、長崎文化放送の泥んこシーンは同局アナウンサー北浦静香ブログの記事に出ている波佐見町の「どろどんぎょ」ではないか、とのことです。(詳しい情報ありがとうございました。)