■6月3日(火)、フジテレビONE(CS)、「コヤブガチピン写真館」#5(またはそれ以降の#6)
スカパー!フジテレビONEで放送されている、写真撮影をテーマにしたバラエティ番組です。舞妓体験処ぎをん彩のメディア掲載情報によると、同番組のロケで鎮西寿々歌が舞妓変身し、6月に放送予定だそうです
番組サイトを確認すると6月3日に第5回「そうだ京都に行ってみようSP前編」を放送予定とのことで、舞妓変身はこの回かまたはその次の後編(たぶん#6?)で見られるかもしれません。
■6月3日(火)、フジテレビONE(CS)、「コヤブガチピン写真館」#5(またはそれ以降の#6)
スカパー!フジテレビONEで放送されている、写真撮影をテーマにしたバラエティ番組です。舞妓体験処ぎをん彩のメディア掲載情報によると、同番組のロケで鎮西寿々歌が舞妓変身し、6月に放送予定だそうです
番組サイトを確認すると6月3日に第5回「そうだ京都に行ってみようSP前編」を放送予定とのことで、舞妓変身はこの回かまたはその次の後編(たぶん#6?)で見られるかもしれません。
■5月27日(火)、KTV、「カスペ!・志村けんのバカ殿様(仮)」
番組サイトによると、今回は過去の傑作選とのことです。パイ投げコントの有無は不明です。
【6月3日追記】
取り上げるシーンはありませんでした。
サンテレビ「5時に夢中!」5月20日放送分にて、火曜のレギュラーコメンテーターの岡本夏生が顔や頭を赤く塗ったスパイダーマンメイクで出演していました。
この番組では岡本夏生の奇抜なコスプレが名物になっていて、番組サイト「岡本コレクション」でもその一部が写真で紹介されています。関東でそういう番組をやっているらしいということは以前から認識していましたが、つい先日までサンテレビでも放送されていることに気づきませんでした。このブログで取り上げるのは今回が初めてになります。
ついでながら、5月7日放送分ではフェチ(フェティシズム)の特集があり、下関マグロさんが出演してGunge(ガンジ)に少しだけ言及していた他、女性発信型のフェチが登場していることにも触れられていました。
ABCのニュース番組「キャスト」5月13日放送分にて、同日行われた片岡愛之助が出演する資生堂の化粧下地「フルメーク ウォッシャブル ベース」の新CM発表会が少しだけ紹介されていました。
ベースに塗っておくとメイクが簡単に落ちるという化粧下地だそうで、このCM発表会には女性モデル4人が白塗り化粧で登場し、舞台上で実際に化粧を落として、下地を使った場合と使っていない場合とで落ち方が違うことを示すデモンストレーションをしていました。
「キャスト」ではかなり短く編集されていましたが、ネットのニュース動画で長いバージョンを見ることができます。
「片岡愛之助「信じてくれるかな」 メイク落とし実演イベント 化粧下地CM発表会(3)」(毎日新聞デジタルMAiDiGiTVのYouTube公式チャンネルより)
http://www.youtube.com/watch?v=CjssSHZVwA4
「片岡愛之助、メーク落とし化粧下地CM登場 「ほんまに落ちるんや」 資生堂化粧下地「フルメーク ウォッシャブル ベース」新CM発表会」(oricon News YouTube公式チャンネルより)
http://www.youtube.com/watch?v=fFSoAivB8Dk
関西テレビ「日本全国ご自慢列島 ジマング」5月12日放送分(フジテレビでは2013年11月19日放送)にて、顔と髪に絵の具をつけてライブペインティングするアーティスト(田嶋奈保子)が取り上げられ、作品を作る様子が紹介されていました。
2013年10月の「アウト×デラックス」では、遠野なぎこがこのパフォーマンスに挑戦しています(2013年10月13日の記事参照)。
この番組はフジテレビで毎週火曜深夜に放送され、関西テレビでは半年近く遅れてネットされています(Wikipedia)。今回録画していたのはたまたまで、レコーダーで別番組の予約が追従しなかったため偶然この番組が部分的に録画されていましたが、紹介VTRの最後の部分(顔に青い絵の具をつけてサインするところ以降)が尻切れになっていました。そのためVTR後の出演者のコメントなどは確認できていません。