■6月10日(火)、NTV、「AKBINGO!」(関西では放送なし)
3日放送分の次回予告によると、「お仕置きゲーム早押しクイズ」と題した企画で一部に粉を使った罰ゲームがあるようです(実況画像まとめページ、744番と752番あたり)。透明のボックスに入ったメンバーが、頭上から粉を浴びています。いずれ番組サイトや番組表の詳細欄にも文字の予告が出ると思います。
関西では放送がありませんので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。
■6月10日(火)、NTV、「AKBINGO!」(関西では放送なし)
3日放送分の次回予告によると、「お仕置きゲーム早押しクイズ」と題した企画で一部に粉を使った罰ゲームがあるようです(実況画像まとめページ、744番と752番あたり)。透明のボックスに入ったメンバーが、頭上から粉を浴びています。いずれ番組サイトや番組表の詳細欄にも文字の予告が出ると思います。
関西では放送がありませんので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。
■6月14日(土)、フジテレビONE(CS)、「コヤブガチピン写真館」#6
5月21日の記事の続報です。舞妓体験処「ぎをん 彩」ブログによると、同番組の鎮西寿々歌の舞妓変身は6月14日放送予定(#6「そうだ京都に行ってみようSP後編」)とのことです。
6月3日放送の#5「そうだ京都に行ってみようSP前編」も確認しましたが、次回予告映像はありませんでした。
■6月6日(金)・13日(金)、ファミリー劇場(CS)、「史上最大!第12回アメリカ横断ウルトラクイズ」#1・#2
かつて日本テレビで放送された視聴者参加型の大規模なクイズ番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」(Wikipedia)から、1988年の第12回がスカパー!ファミリー劇場で6月に再放送されます。(Twitterやコメント欄でもお知らせいただきました。ありがとうございます。)
この番組ではグアムで行われる「○×どろんこクイズ」が恒例となっていました。○と×の描かれた大きな2枚のボードが用意され、参加者は出題される2択のクイズに対して○か×いずれかのボードに飛び込み、間違ったほうに飛び込んでしまうとボードの向こうに泥のプールが待っているというものです。
こちらのページによると、第1回の最後に「どろんこクイズ」の予告的な映像が流れ、第2回にその本編が放送されるようです。とりあえず初回から要チェックかと思います。
RKB毎日放送のニュース動画「泥まみれの熱戦”ガタリンピック”」がYouTubeで5月26日から配信中です。
http://www.youtube.com/watch?v=qLSCLa1Q4QA
第30回鹿島ガタリンピックにリポーターが挑戦する様子を含め、大会の模様が5分ほどにまとめられています。また、ニュースの内容を書き起こしたものがRKBのサイトに掲載されています。おそらくいずれも掲載期間は短いと思われますので、お早めにどうぞ。(Twitterでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
また、同じくRKBのニュース動画「干潟の大運動会 ガタリンピック開催」も5月25日から配信されていますが、こちらは関西のMBS毎日放送のニュース番組でも流れていました。
この3月から、アツギのパンスト「ASTIGU」のプロモーション企画として、顔を黒塗りメイクして黒いスーツを着た女性パフォーマンスグループ「脚女(アシージョ)」の活動が展開されていますが(4月1日の記事参照)、5月23日からYouTubeのアツギ公式チャンネルにて、脚女メンバーのインタビュー動画が公開されています。
http://www.youtube.com/watch?v=HSj4hPjFle0
この動画にも素顔は含まれていませんが、メンバーの素の声を聞くことができます。
また、5月25日からはダンスの解説動画「脚女(アシージョ)美脚ダンスの解説ムービー」も掲載されています。