「あさチャン!」12月30日放送分にて、ストレス発散イベントを特集するVTRの中で、東京のカフェで開催されているパイ投げパーティーが取り上げられていました。メレンゲを使用しているそうです。(Twitterでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
投稿者「himajin」のアーカイブ
YTV「元日はTOKIO×嵐 超豪華ゲストをおもてなし嵐旅館スペシャル」、2016年1月1日放送
読売テレビ1月1日放送の「元日はTOKIO×嵐 超豪華ゲストをおもてなし嵐旅館スペシャル」にて、宮沢りえと嵐の松本潤がお座敷遊び「投扇興」で対決し、負けた宮沢りえが罰ゲームで墨による落顔をされるシーンがありました。両目の周りと口の周りに黒丸、額に「リエだよ」の文字を描かれています。描かれる過程は背後からリアクションのみ見せるパターンで、顔は映っていません。
落顔の罰ゲームは対決前に宮沢りえのほうから提案する形になっていました。
TBSチャンネル1「番組ガイド1月~江藤愛がナビゲート!」、2016年1月4日放送
TBSチャンネル1の無料番宣番組「番組ガイド1月~江藤愛がナビゲート!」(1月4日ほか放送)にて、TBSアナウンサーの江藤愛が同局のマスコットキャラクターBooBo(ブーブ)と羽子板で対決して顔にいくつかの×印を描かれるという演出がありました。キャラクターはCGで、描かれる過程の場面はありません。(コメント欄でもお知らせいただきました。ありがとうございます。)
1月中旬頃までリピート放送があるようです(スカパー!番組検索)。ただし、EPG上では同じ番組名(「番組ガイド1月~江藤愛がナビゲート!」)でも、実際の中身は「江藤愛のTBSチャンネルウィークリーナビ」と「江藤愛のTBSチャンネル2おすすめガイド1月号」という少なくとも2種類の番組が入り混じっているようです。記事の元になっている1月4日録画分は後者ですが、1月1日に録画したものは前者で、晴れ着姿ではなく落顔もありませんでした。番組検索ではどちらの内容なのかわかりません。
新春企画へのご回答ありがとうございます
9日の「バカ殿様」
■1月9日(土)午前、KTV、「志村けんのバカ殿様笑いのお年玉スペシャル」
フジテレビでは1月5日に放送済みです。関西テレビでは1月9日午前に放送されます(Yahoo!テレビ)。ご覧になった方によると、優香のパイ投げや多岐川華子のバカ殿メイクがあったそうです。(ゲストブックでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)
フジテレビでは114分の放送枠ですが、関西テレビでは9:55-11:45の110分枠になっています。こういった場合、CMの長短で4分差が吸収されるのか、それとも本編が微妙に削られるのでしょうか。