武蔵野銀行のCM「ふたつの人生」編、2015年から放送・配信中

2015年から放送・配信されている武蔵野銀行のCM「ふたつの人生」編の終盤に、久々に再開した女性の旧友グループが楽しそうに落顔しあうシーンがあります。

武蔵野銀行サイトの「テレビCM・動画」コーナーでも見ることができます。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

EX「いきなり!黄金伝説。 春の6時間SP!!」お猿だらけの無人島は観光地化出来るのか」、2016年3月5日放送

テレビ朝日3月5日放送の「いきなり!黄金伝説。 春の6時間SP!!お猿だらけの無人島は観光地化出来るのか」にて、お猿だらけの無人島を観光地化するプロジェクトの中で森崎友紀とU字工事が「西遊記」のキャラクターに扮したプロモーションビデオを作り、森崎友紀が沙悟浄になるため特殊メイクの顔の型取りをして緑塗りメイクをしていたそうです。

森崎友紀オフィシャルブログに変身後の写真が掲載されています。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

この番組は関西では放送されていませんでした。

7日の「さしきた合戦」(関東)

■3月7日(月)、NTV、「HKT48 vs NGT48 さしきた合戦」#9(関西では放送なし)

2月29日放送分の次回予告によると、パイ投げを使った企画があるようです(実況画像まとめページ)。質感的に、1月放送の第2回(1月19日の記事参照)と同様に、泡パイでしょうか。

関西では放送がありませんので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。

今後の「スタジオパークからこんにちは」

■月~金、NHK総合、「スタジオパークからこんにちは」

2月23日の記事で書いた岡本玲・中村昌也の出演予定回が、特別編成(国会中継)のため放送休止になりました(番組サイト)。新たな放送日は不明です。

もともとは2月10日放送予定だったものが、そのときも特別編成と重なって延期になり、3月2日放送予定となっていました。「スタジオパークからこんにちは」は番宣的要素のある番組で、岡本玲・中村昌也という顔触れからすると、おそらく「七人のコント侍」の話題が中心になる予定だったと思います。3月25日が「七人のコント侍」最終回ですので(2月27日の記事参照)、もしそれまでに放送枠がないようであれば、それ以降の延期は厳しいかもしれません。

今後の放送については、番組サイトまたは岡本玲公式サイトの情報を確認するのが確実だと思います。

3月4日・11日・25日の「七人のコント侍」(BS)【追記あり】

■3月4日・11日・25日(金)、NHK BSプレミアム、「七人のコント侍」

番組サイトによると、4日と11日の回も「アニメはじめてSTORY」があるようです。このコントは毎回岡本玲がタイムトリップ先で何らかの被害を受ける設定になっていて、2月19日の回は黒塗りがありました(2月20日の記事参照)。

シチュエーション的に、他のパターンのメイクや粉なども使えそうにも思えますが、今のところ予告等は出ていないため、オンエアを見るまではわかりません。一応は要チェックかと思います。

月刊デジタルTVガイド2月24日発売号によると、3月18日は放送がなく、25日が最終回で「総集編」となっています。過去の例からすると、出演者がシリーズを振り返ってのトークがあるかもしれません。

【3月6日追記】
4日の回の「アニメはじめてSTORY」は何もありませんでした。ストーリー展開に若干の変化があったので、最終回もこれまで同様のパターンは期待できないかもしれません。

これまでは基本的には「お姉さん」(岡本玲)が無防備なままタイムトリップして、ダメージを受けて元の場所に戻ったあとも「イタタン」を責めることはなく自省の弁を述べるだけでした。今回はこれまでの反省を踏まえていろいろな攻撃に耐えられる重装備の機動スーツでタイムトリップするものの、到着地点の気温が低く、寒くてこごえてしまいます。元の場所に戻ると、ぶつぶつとイタタンへの恨み言を呟きながら終了、というストーリーでした。

こうした展開からすると、このコントの最終話は前回までのパターンとは違っていそうな感じです。