17日の「マスカットナイト・フィーバー!!!」

■5月17日(水)、TVO、「マスカットナイト・フィーバー!!!」

5月10日放送分の次回予告に、もしかしたら濡れるかあるいはよごれるかするタイプの企画ではないかと思われる映像が映っていました。

「市川のハンドボール懺悔」という字幕で、ビニールで養生をした上にターゲットとなるメンバーが仰向けに寝そべり、その頭の奥にあるセットに向かって何かのキャラに扮した市川まさみ?がハンドボールのシュートを決めます。セットの真ん中に空いた穴の奥には番組でもよく登場する一斗缶が積み上げられていて、寝そべっているメンバーのちょうど顔の上あたりに何かを落下させる装置と思われる出っ張りが見えます。おそらく一斗缶の山をハンドボールのシュートで崩すと、顔の上に何かの素材が落ちてくる仕組みではないかと思いますが、予告ではそこまでは映っていませんでした。

上にセットされたものは、パイのようにも見えますが、わかりません。放送日が近づくと公式ツイッターで各メディアの予告記事が紹介されますので、そちらで何か情報が出るかもしれません。

16日の「Rの法則」

■5月16日(火)、Eテレ、「Rの法則」

ゾンビメイクがテーマだそうです。以下、番組表からの引用です。

映画や海外ドラマの大ヒット、グロカワアクセなどをきっかけに今、10代女子が大注目の「ゾンビ」。ハロウィーンでなくても、ゾンビメイクをして写真をSNSにあげる女子が続出。そこで今回は、100円ショップのアイテムでできる簡単ゾンビメイクや、古着を使って手軽に作れちゃうゾンビファッションのノウハウを大公開。さらに「ゾンビ」になって街にでて、みんなで楽しむとっておきの方法も伝授!

11日の「第8回アメリカ横断ウルトラクイズ」#1(CS)

■5月11日(木)、ファミリー劇場(CS)、「史上最大!第8回アメリカ横断ウルトラクイズ」#1

日本テレビで1984年に放送された「第8回アメリカ横断ウルトラクイズ」が、5月11日からスカパー!ファミリー劇場で再放送されます。

#1(地上波放送時の第1週)に、グアムの泥んこ○×クイズがあるようです(Wikipedia)。

また、5月4日に第7回(2016年7月22日の記事参照)がリピート放送されます(第7回の番組サイト)。6月には第16回がCS初放送となりますが(第16回の番組サイト)、この回は台風のために泥んこクイズがありませんでした(Wikipedia)。

5月4日以降の「フィッシング倶楽部」(各地、BS)

■5月4日(木)、テレビ埼玉、「フィッシング倶楽部」
※その他、TVQ九州放送は5月6日(土)、テレビ神奈川は5月7日(日)、TOKYO MX2は5月14日(日)、KBS京都は5月17日(水)、BS12 TwellVは5月20日(土)などなど

3月26日の記事の続報ですが、パイ投げ回はテレビ埼玉で5月4日放送、その後上記のようなスケジュールで順次各局にて放送予定です。「放送カレンダー」「vol.371 超絶おもてなし リゾートコテージで優雅にグランピング 後編」の回が該当します。BS12 TwellVでは5月20日放送です。

テレビ神奈川4月30日放送分をご覧の方からお寄せいただいた情報によると、次回予告にパイ投げ直前の部分が映っていました。以前のワカサギ対決で勝ったアダルトチームを負けたヤングチーム(岡田万里奈・三原勇希)が接待する企画で、おもてなしメニューの中に「パイ投げ」があり、途中どこかのタイミングでアダルトチームがヤングチームの2人にパイ投げできるルールだそうです。(ゲストブックでもお知らせいただきました。いずれもありがとうございます。)